matsu(@ladybird23a24)さんの人気ツイート(新しい順)

76
ディズニー、お願いだ!今すぐこのパロディ映画ポスターをグッズ化してくれ… ポストカードとピンバッジ待ってるぞ!
77
本日クローズした🇺🇸スプラッシュマウンテン 閉園間近のボートが出発するのを見届けた大勢のゲストがZip-a-Dee-Doo-Dahを合唱した、最後のボートに乗ったゲストが長年働いていたキャストだった…などの感動エピソード、Dオタ以外にも広まってほしいぐらい素敵だ
78
ディズニーの最新ミュージカル『ヘラクレス』公式サイトがオープン! 映画版の名曲だけでなくアラン・メンケンによる新曲も追加される本作は、キャストも超豪華。来月16日から3月19日までPaper Mill Playhouseにて上演予定🏛️ herculesthemusical.com
79
近年のディズニーは「まぁ、ひと息つけよ〜〜」って声をかけたくなるくらい実写リメイクを量産しがちだけど、 いまだに『シンデレラ(2015)』と『クルエラ(2021)』を超える作品に出会えねぇんだよな…
80
ひぇぇ〜!ディズニーが100周年verのブルーレイを発売しようとしてるんだが… 1枚目のミッキー短編集とかオタク大好きなやつじゃん…
81
実写版『ライオン・キング』 ディズニー映画おなじみのオープニングが本場のディズニーランドになってるのがマジで好きなんですよ…天才か? #金曜ロードショー
82
何度も言ってるかと思いますが… ディズニー実写映画の最大の魅力は作品ごとにアレンジされた【オープニングの城】です!!! マジで好き!!!この為に観てると言っても過言ではない!!!
83
来年スタートの新エンターテイメント“Wondrous Journey”完全にディズニーアニメオタクが死ぬやつだ… 『ミラベルと魔法だらけの家』『トレジャー・プラネット』『プリンセスと魔法のキス』等をメインに構成され、ベイマックスが夜空を飛ぶそう。
84
実写版『リトル・マーメイド』のテスト上映が行われ、観客から絶賛が相次いでいるそう。 「実写版で初めて泣いた」 「アリエル役ハリー・ベイリーの全てが素晴らしい」 「ディズニー実写リメイク史上No1の完成度」 「95点!残り5点は公開まで待ちきれないってこと」 ついに来年5月公開。
85
ディズニーが100周年記念としてオズワルドの完全新作アニメを、しかもなんと手書きで制作! わずか1分ほどの映像とはいえ、これは全オタクが昇天するやつだ…
86
ねぇ、知ってる? コロナ禍で誕生したディズニーorピクサー作品、どれも名作だけど知名度が皆無なので後世に受け継ぎたいならばオタクが本気で“推す”しか他に方法がないんだよ!
87
ディズニーの新たな特許が凄い… ただ淡々と進むのではなく水面下の装置がボートを動かすことで、激しい揺れを作り出すそう!よってバトルシーンなどが再現可能に。 また、ドーム型スクリーンの映像と動きを合わせることで、より没入感のあるシーンも期待できるとのこと。 モアナライド実現なるか!?
88
#許しがたい映画の登場人物 『トイ・ストーリー4』のボニー一択です
89
ビリーヴ!のテーマソングを手がけたのは、21歳の若手クリエイター Emily Bear Netflix人気ドラマ『ブリジャートン家』を無許可でミュージカル化し、なんとその楽曲で今年のグラミー賞を受賞! 一躍、今後の活躍に目が離せない存在になったので、ミューオタあるいはDオタは要チェック!
90
オタク、分かるか… 2023年は東京ディズニーリゾート40thであると同時に、ディズニー社設立100周年の年でもあるんだ…映画にグッズ、イベントなど盛りだくさんの一年になるぞ! さぁ、金が秒で消えていく準備は出来ているか!?💸💸💸
91
ディズニープラス最新シリーズ『ズートピア+』の予告がお披露目に! 前作で登場した人気キャラクターの日常を、ミュージカルやラブコメなど6つのテーマで描く。ついに明日、配信開始。
92
ディズニーでよく見かける“本来動かないものが動き出す” “目の前で変身する”といった演出がマジで好き。 初見の「どうなってんの!?」という感動も、何度も体験するうちに感じる「今日はうまく動くかしら…」みたいな謎の親感情も全部含めて好き。
93
最新ミュージカル『ヘラクレス』 ヘラクレス役にはシンバも演じたBradley Gibson ハデス役に現在ヒュー・ジャックマンと共演中のトニー賞受賞者Shuler Hensley フィル役には『アラジン』でトニー賞受賞したJames Monroe Iglehart メグ役にはジャスミンを演じたIsabelle McCalla 既に“優勝”の予感!
94
実写版『リトル・マーメイド』でアリエル役を演じるハリー・ベイリーがWDWで名曲「Part of Your World」を熱唱したそう。 先月お披露目された予告編の歌声に全く負けない、まさに“口から音源”レベルの歌唱力だ…
95
レイチェル・ゼグラー、ディズニー実写版『白雪姫』について語る。 「ポリコレだとバカにする人もいるわ。でもね、必要とされていたから。だって85年前のアニメだもの。私たちの『白雪姫』は“いつか王子様が”のその先の役割を担う若き少女を描いた新しい作品よ」 本作は2024年3月全米公開。
96
本日ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオは99周年を迎えました。 幼い頃からずっと大好きで、大人になっても何度見てもワクワクさせてくれる。キャラクター、音楽、映像、演出すべてが僕に無くてはならない存在。本当に「ありがとう」の気持ちでいっぱいです。今後もずっと応援しています
97
舞浜界隈ならば一度は耳にしたであろう“S.E.A.”をテーマにした映画が進行中! ハイタワー三世やカメリア・ファルコなども所属するこの学会の活躍を描くのは、『ラーヤと龍の王国』や来月公開の最新作『ストレンジ・ワールド/もうひとつの世界』の脚本に抜擢されたクイ・グエン。
98
5度のトニー賞を受賞した名女優アンジェラ・ランズベリー(96)が死去。 ディズニーレジェンドとしても知られる彼女は、『ベッドかざりとほうき』プライス役や『美女と野獣』ポット夫人役、近年だと『メリー・ポピンズ リターンズ』にも出演していましたね… ご冥福をお祈りします。
99
ひと目見ただけで“2人きりの世界”だと伝わるコレ、間違いなく【今後のディズニーアニメでも受け継がれてほしい表現方法No1】
100
最近のディズニー、ついつい【強いヒロイン=運動神経が高く勝気】を描きがちだけど…違う!そうじゃなくて! 長所を捨ててまで別世界へ足を踏み入れたアリエルも、父の身代わりとなったベルも、夢を叶えるために身を粉にして働くティアナも、みんな“強い”んだ!モアナやラーヤだけじゃないんだぜ!!