佐藤正久(@SatoMasahisa)さんの人気ツイート(リツイート順)

201
【政治家はじめ国民の意識を喚起する意味でも重要、できれば英語版も→日本漁船追尾の中国公船、映像公開を検討 衛藤領土相 】 これは日本の主権と国民の安全にかかわる問題、中国に気を使う必要はない。逆に中国が先に映像を出す前にやらないといけない。 sankei.com/politics/news/…
202
【沖ノ鳥島EEZで中国船、10日連続調査 日本政府が抗議「即時に中止すべきだ」 】 週明けに自民党の外交部会等でも対応を議論するが、中国は島でなく岩礁との立場。日本が島との主張強化には、常駐の気象観測に加え、何らかの活動強化と経済活動を強化しないといけない。 sankei.com/politics/news/…
203
悪意に満ちた中国の力による現状変更から、主権を守る戦いにおいて、日本と台湾は同じ土俵におります。その意味で日台間の情報共有や非戦闘員退避(NEO)計画は第一歩です twitter.com/iingwen/status…
204
【映像でも分かる通り、危険極まりない行為。巻き添え犠牲も想定される事故に繋がりかねない。警察には徹底捜査を期待→ヘリにレーザー 発射地域判明 強い威力か...周辺住民驚き 】 fnn.jp/articles/CX/19…
205
【これは極めて危険な行為でなく犯罪、絶対にやめてほしい→着陸直前 陸自ヘリにレーザー 2020年10月13日】 立川では初めてではないと記憶。一歩間違えば墜落の危険も。警察には再発防止の為にも、犯人を捕まえてもらいたい news.yahoo.co.jp/pickup/6373608
206
今日TBSの報道1930、情報が古い、佐藤もよく出演する番組だが極めて残念なのは今日の自民党の外交防衛部会での政府説明をあまり反映せず。間違った情報も拡散。TBSの記者含め、わざわざ記者レクまでをやったのに。オペレーションやっている最中なので、間違った情報の伝達は控えるべき。 #報道1930
207
【想定外では済まされない、多くの教訓→尖閣漁船衝突から10年 中国の領有権主張の動き強まる | 尖閣 】 当時と違い、海保巡視船も千トンクラス以上になったが、中国海警局もより大型化し、尖閣付近で常態的に警戒、挑発行為のレベルも上がった。海保の態勢強化は待ったなしだ www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
208
【日本外務省、大丈夫か?主権侵害への認識が低すぎないか?旧朝鮮半島出身労働者問題とのレベルが違うのに。談話のトーンが弱すぎる。残念→韓国の元慰安婦訴訟判決確定に対する外務大臣談話発出】 これでは、日本が本気で怒っているとのメッセージは伝わらない。労働者問題判決対応と、ほぼ差もない
209
【自民・佐藤氏「極めて失礼」 河野氏の政調改革】 自民党も自己の政策について国民への説明責任は当然ある。「部会でギャーギャー」は言い過ぎ、失礼そのもの sankei.com/article/202109…
210
危険な行為。 カブール空港で起きている現実 米軍輸送機につかまっていた方が落下 twitter.com/mehrantweets_/…
211
【緊急事態宣言の効果①】 感染症は人の移動を止めれば収束する。宣言により国民の危機感向上に加え法に基づく外出制限要請や休業要請に従わない施設等使用制限の指示も可能となる。お店が開いていれば人は行く。その為、休業補償(予算措置)とセットでお店等の休業要請が大事。医療崩壊を防がないと
212
【日本の決断がズルズル先延ばししていると、みっともなく映る→4ヵ国目「外交ボイコット」 G7外相会議で日本などにも同調呼びかけか 】 価値観外交に軸足を置く、誇りある国。日本でなければならない。日本は、人権より金を優先する国ではない txbiz.tv-tokyo.co.jp/hiru/news/post…
213
【香港で国家安全維持法で初の逮捕者】 香港公共放送RTHKによると国家安全維持法で初の逮捕者が出た模様。今後、逮捕者が続出する事を強く懸念
214
【ある意味かなり危険な動き→ ロシア国防省は、日本時間午後4時に、包囲中のウクライナ南東部マリウポリなどに人道回廊を設置すると発表】 露軍はマリアポリを包囲中、一定時間に避難しなければ、市内に残っているのは戦闘員とみなし、露軍が総攻撃をかけ、大きな犠牲者が出る可能性も。早期の避難を
215
【占守島はじめ千島列島での戦い、ソ連のやり方は怒りを禁じ得ない→占守島戦没者を追悼 元少年戦車兵「僕らの戦争は8月18日」 】 日本の教科書にも十分な記載がなく、佐藤自身も、中高で先生から教わった記憶もほとんどない。近現代史教育の課題、ここにもある。 合掌 sankei.com/life/news/2008…
216
【以前から言われてきた事のだが、これもまだ一部に過ぎない→中国企業が安倍首相含む240万人の個人情報収集」 豪メディア | 米中対立 】 今回の発表は公開情報が主だが、サイバー攻撃の実態はこんなものでは無いことは、周知の事実。キャッシュレス世界はサイバー対応が鍵 www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
217
米国の秩序が乱れ始めている。 twitter.com/cbsnews/status…
218
中国海軍揚陸艦が、与那国島と台湾の間で、上陸演習した事に、日本の多くのマスコミは無視、無反応。中国が、台湾を東側から攻撃する事は、先島諸島が戦域になり、自衛隊と衝突する事も想定されるのに。これは日台に対する脅し、示威行動。 twitter.com/satomasahisa/s…
219
まだ宣言を渋っている方がいるという事か?東京の検査数比の陽性数も危険水域だ。医療現場からの悲痛なSOSは佐藤の所にも来ている。第一線の医療現場には撤退の二文字は無い。宣言を出し資源を医療現場に集中すべき そして使用制限施設等の政令や条例を実態に合わせて至急改正 news.yahoo.co.jp/pickup/6356265
220
【海自隊員の命の危険があった哨戒機に対するレーダー照射事案を忘れていないか?→韓国国防相 日本との安保協力強化表明】 jp.yna.co.kr/view/AJP202103…
221
【今日のポンペオ演説は画期的、日本も軸足を鮮明にすべき→中国を変えねば中国が私たちを変える」 米国務長官、連携訴え】 共産主義・全体主義対自由民主主義の戦いだ。 sankei.com/world/news/200…
222
【完璧に舐められている。日本の中止要求が全く効いていない。なんと竹島EEZで調査再開→松野官房長官「到底受け入れられない」 竹島EEZでの韓国調査に】 28日、29日と現場と外交ルートで海洋調査中止要求をしたが、30日に再び日本EEZで調査再開、関係改善はどこ吹く風 news.yahoo.co.jp/articles/e0b96…
223
【中国中央政府の締め付け強化→「香港民主主義の父」ら民主派重鎮15人逮捕…感染拡大で抗議下火、圧力強める中国政府】 世界が新型コロナウィルス対策に忙殺される中、香港では民主派弾圧強化の動き、これが中央政府のやり方か? yomiuri.co.jp/world/20200418…
224
【20年版防衛白書 韓国を冷遇=「幅広い協力」削除 】 このように過敏に反応する韓国。だが、防衛面における各種問題も韓国側が一方的に引き起こしたものだ。韓国の反日離米外交の結果だということを認識すらしない。 jp.yna.co.kr/view/AJP202007…
225
【日本の漁民は約20万人、中国の漁民は水上民兵含み約2千万人(by水産庁) 今年は日本海に出ている漁船は例年より少ない模様。その分、魚を追い、おびただしい漁船が尖閣に来る可能性も。赤壁の戦いの様相は避けないと。 twitter.com/sankei_news/st…