1601
日本の排他的経済水域外に落下した模様 twitter.com/tbs_news/statu…
1602
【日本航空のモスクワ便も予約停止中。在露邦人の帰国はトルコや湾岸、仁川等経由→ロシア航空、国際線全便停止 8日から】
米国や仏は、自国民のロシアからの退避を強く呼びかけ。日本はレベル2(不要不急の渡航は止めてくださいのみ)
先の情勢悪化への読みも違うようだ afpbb.com/articles/-/339…
1603
【韓国は次期中期でイージス艦6隻導入予定】
米海軍はSPY6型イージス艦。韓国も米軍との相互運用性からSPY6の新型艦を導入する可能性有り。日本の8隻イージス艦のうち「こんごう型」4隻は能力向上も難しく、約10年後から逐次退艦。
陸上イージス代替で、新型イージス艦検討の際はこれら動向も考慮
1604
1605
【ウイグル族の元収容者らが当局が告発→仏当局、ユニクロなど捜査 新疆強制労働で利益と告発】
人権とビジネス
『新疆強制労働で利益中国新疆ウイグル自治区での人権問題を巡り、フランス当局は人道に対する罪の隠匿の疑い』 nordot.app/78332165313547…
1606
【自衛隊のコロナ市中感染災害派遣】
現在、作業1日につき4000円の手当が決められているが、重症障害者施設やICU病棟での夜間勤務等は更に加算するよう防衛省に要求中。また、看護官を派遣した自衛隊病院は、その分、残留した看護官等に教務等の皺寄せがいく。勤勉手当の優秀枠の拡大等措置が必要
1607
米商務省、「TikTok」を9月20日にアプリストアから削除し、交渉がまとまらなければ11月12日に完全停止 itmedia.co.jp/news/articles/…
1608
即応予備自衛官の士気も上がると思います。予備自衛官に敬礼! twitter.com/jointstaffpa/s…
1609
1610
被災者の方々、是非、ご利用ください twitter.com/modjapan_saiga…
1612
中国のマスク外交の失敗等を棚に上げての批判は受け入れられない。前議長の遺志を受け継いでの訪台です。 twitter.com/sankei_news/st…
1613
【やはり停戦交渉は時間稼ぎの側面との推察も。兵力不足を補う為に国内から部隊を集めている証左→ロシアの揚陸艦3~4隻、津軽海峡付近を航行…極東部隊をウクライナに輸送か】 yomiuri.co.jp/politics/20220…
1614
【亜音速のトマホークはあくまでも繋ぎ。射程約3千kmの国産の極超音速誘導団等を保有する事が抑止力に繋がる。台湾も韓国も弾道ミサイルや巡航ミサイルを保有→反撃能力保有、トマホーク配備へ 中朝を警戒、安保政策大転換―3文書改定・政府 】
反撃能力部隊への手当増も jiji.com/jc/article?k=2…
1615
【やはり以前ツイートした通りに北は更に韓国に譲歩を迫る攻勢に→北が韓国に報復示唆 ビラ散布対応で「信頼粉々に」 】
安易に譲るとこうなる。これまでの北の外交戦術を見れば容易に想像がつく。韓国は、それを織り込み済みで支持者を意識し更に北寄りの姿勢をとる可能性も sankei.com/world/news/200…
1616
1617
男子ホッケー、日本頑張りましたが、豪州に5対3で豪州勝利。国民にホッケーの面白さが伝わったかもしれません。佐藤も経験者として嬉しく思います。
また、豪州の選手村の垂れ幕にも感謝。このような垂れ幕は、日本国民に伝わりますね twitter.com/fih_hockey/sta…
1618
【既存の契約器材の利活用を目的化してはダメ、陸上イージス代替検討】
内局の担当と議論をすると、「それでは既存契約の機器材が使えなくなってしまう」との言葉が繰り返される。国民感覚と完璧にズレている。脅威から国民を守る為の装備導入ではなく、自分たちのミスを取り返す事を優先している。
1619
【早め早めの対応が基本、教訓を生かさないと→クルーズ船乗客コロナ感染 「飛鳥II」700人が乗船 横浜へ 】 fnn.jp/articles/CX/17…
1620
【旭川市へ看護官派遣】
北海道知事から市中感染拡大防止の為の災害派遣要請(北部方面総監宛)あり。自衛隊は受入態勢が整い次第(早ければ今夜)、看護官等による医療支援2チーム(1チームは準看護官含む5名)を吉田病院及び療育園に派遣、看護師等と同様業務を実施。(大阪府は受入態勢未確立)
1621
【当たり前の事か、ニュースになる沖縄の現実→防衛省 宮古島保良訓練場に弾薬搬入】
防衛省側のミスはあったが、部隊ができて、弾薬が無いのはありえない。 fnn.jp/articles/OTV/2…
1622
【本日の自民党国防議連、「行政力」による尖閣諸島の有効的な支配策」】
石垣市議会から砥板市議、友寄市議が参加頂き、地元要望等につきお話をお伺いします。深掘りできる議論を期待できると思います。また、自衛隊の誘致にも尽力頂いたお二人です。尖閣に本籍がある方は戸籍数48、在籍人数76名
1623
【アショア代替、「ガラパコス装備」導入は絶対にダメ】
イージスアショアの代替機能の検討で、コスト管理は大事だが、違約金を気にし過ぎて迎撃効果を下げる事は絶対に避けるべき。国民を守る為に20年以上使う装備故に、責任ある判断が求められる。中国への対応や米軍との連携も大事な考慮要件だ
1624
【懸念表明はブリンケン国務長官が表明していたが、批判は初めて→中国「海警法」を“初”の批判 米政府「近隣国脅すため...」 】
ただ、脅すためだけの海警法改正ではない。米国にもっともっと外交ルートで打ち込まないと。日本外交、もっと気合いを入れないとダメだ fnn.jp/articles/CX/14…
1625
【新書 発売前試し読み】
8月24日発売の新書『知らないと後悔する 日本が侵攻される日』について、試し読みができるようになりました。
本書から一部抜粋して、日本がなぜ狙われるのか、「逆さ地図」から見えるロシアや中国の思惑についてお伝えします。
是非ご一読下さい。
gentosha.jp/article/21613/