佐藤正久(@SatoMasahisa)さんの人気ツイート(いいね順)

101
1枚目の写真、これが外国から入るビジネスマンに政府が求めている活動計画書。二週間の活動計画にしてはかなりアバウト。 2枚目が、受け入れ企業が出す誓約書。守る法的義務がない為、守らず、浅草等観光をしている外国人ビジネスマンもいる。 法改正には時間がかかる。緊急措置として止めるのが一番
102
【自衛隊支援研究はダメだけど中国共産党支援研究はOK。前から言われていた事だが、実態がより明らかに。情報開示も抑止力に→中国「千人計画」に日本人、政府が規制強化へ…研究者44人を確認 】 44人中、13人は、科研費ももらっていた。中国の軍民共用技術進歩に貢献 yomiuri.co.jp/politics/20201…
103
今日のプライムニュースでも言及したが、米国は中国に領土侵害を受けている国には米国は支援するとの方針転換に、応えないなら、守れるものも守れない。台湾有事と先島諸島有事は一体、曖昧はない。この米中新冷戦の中で日本は踏み絵を踏まされないよう軸を明確にすべき。経済も人民元より米ドルが大事
104
武器使用の法律が出来た以上、海警局の船の武装化が進む可能性も孕む今回の海警法改正。甘く見てはいけない jiji.com/jc/article?k=2…
105
撤収の自衛隊に謝意 熱海市長「勇気づけられた」 土石流現場で隊員延べ9千人活動 at-s.com/news/article/s…
106
首相、土地買収規制法案「何としても今国会で成立」(産経新聞)  topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei…
107
【岸田さんも、尹さんにはお祝い言ってもらわなくて結構だと思います→尹美香議員「祝うことはできない岸田総裁選出」 】 s.japanese.joins.com/Jarticle/283445
108
【ダメだこりゃ!→韓国外相「日本の真なる謝罪で99%解決」】 何度も何度もゴールポストを動かし、時には自らゴールポストを壊してきた事を忘れたのか! news.yahoo.co.jp/articles/372f4…
109
【全然ダメ、茂木外相は、冷静な対応でなく行動で示さないと。なんと、韓国政府は日本政府に賠償を求めるソウル地裁の判決を支持。駐日大使の追放も選択肢だ→韓日外相が電話会談 日本の冷静な対応求める=元慰安婦の賠償判決】 12日の外交部会でも本問題を取り上げる jp.yna.co.kr/view/AJP202101…
110
【アベコベ!情報発信が全然ダメ。防衛力強化の中身が殆どなく国民に税負担をお願いするボリュームがやたら大きい報告書、これでは国民から相当反発が来る。補正予算で景気対策、一方防衛力で増税。理解を得にくい→防衛費拡充へ調整本格化 与党、法人・所得増税を視野news.yahoo.co.jp/articles/61f42…
111
【我々とはかなりの認識の相違→「反撃しても、原発狙われたら終わり」立憲民主党・辻元清美参院議員】 これが立憲の考え方か?日米のミサイル防衛では迎撃できない核ミサイルから如何に日本国民を守るのかがポイント、相手からの2撃、3撃の核ミサイルも許容するのか? tokyo-np.co.jp/article/220940/
112
小野田紀美候補の為に、安倍元総理も応援に入って頂けるとの朗報。安倍元総理に感謝。 小野田候補は、外交部会や国防議連でも共に議論し、方向性も佐藤と同じとても大切な仲間です。Twitter仲間の皆さん、軸をブラさず、直向きに一生懸命、戦っている小野田候補に力を与えてください。動画拡散願います twitter.com/onoda_kimi/sta…
113
【ほらね、韓国内はそんなに簡単ではない。原告側と韓国政府を訴え、長い法廷闘争が始まる可能性も。法定決着前に政権が代わる場合も→新たな裁判がと徴用被害者「韓国の金は受け取らない」 財団肩代わり案に憤り 】 日本政府は、前のめりにならず、静観すべき、ボールは韓国 jp.yna.co.kr/view/AJP202301…
114
【これが現実、保守政権だから日韓関係は大丈夫という夢想は捨てるべき→韓国調査船、竹島周辺のEEZ内でワイヤ?投入…政府は外交ルート通じ抗議 】 今回は文在寅政権のせいにはできない、前回の日本の申し入れは何だったのか、大統領の許可なく、再びの海洋調査はない。 yomiuri.co.jp/politics/20220…
115
濱田一等陸尉、金メダルおめでとうございます。優しくて強い! mobile.twitter.com/pts_pr_officia…
116
【領海侵入なのに「抗議」ではなく「懸念」伝達の日本。弱すぎる→侵入中国海軍測量艦が領海侵入 11月以来、通算9回目―防衛省 】 水深1000mの海峡を中国測量船が調査する危機感を持つべき。次は潜水艦や戦闘艦の可能性も。通過通行権を盾にする中国に甘い対応は禁物 jiji.com/jc/article?k=2…
117
【台湾は無論、日本にとっても、アジア太平洋諸国にとっても大事な方→李登輝・元台湾総統死去 97歳 民主化に尽力、親日家】 ご冥福を心からお祈り致します mainichi.jp/articles/20200…
118
【その通り。今回の自民党の提言も単に北朝鮮だけではなく南西正面も視野に纏めた→ミサイル防衛「なぜ中国の了解がいるのか」 河野防衛相 】 アショア代替え案も、本当に北対応だけでいいのか?立ち止まって見直すなら南西正面や極超音速ミサイル対応も視野に検討すべき sankei.com/politics/news/…
119
【「部会でギャーギャー」、これは極めて失礼。外交部会長の佐藤としても受け入れ難いし、部会で国民の声を政策や議員立法にしている議員にも失礼→河野氏「政高党低でないと困る」 若手と意見交換】 副大臣等充実はいいと思うが、若手はその場で反論しなかったのか?残念 sankei.com/article/202109…
120
【事実なら大問題、対応を→尖閣 日本漁船の出漁情報、中国に漏洩か】 sankei.com/politics/news/…
121
【外交部会での議論 → 政府、中国のウイグル弾圧を「ジェノサイドとは認めず」 米国務省認定と相違】 mainichi.jp/articles/20210…
122
【韓国では日韓関係「悪い」が91%、日本は84%→韓国「信頼できず」74%、「日韓関係悪い」双方8割…読売世論調査 】 冷静に考えてほしい。文政権になり、日韓の懸案事項はほとんどが韓国側が一方的に作り出したもの。レーダー照射事案は、防衛当局間にとっても大きな棘 yomiuri.co.jp/election/yoron…
123
【本日、12時40分からブルーインパルス 東京上空へ、医療従事者への感謝表す】 飛行ルートは、都立駒込病院(文京区)、都立墨東病院(墨田区)、荏原病院(大田区)、自衛隊中央病院(渋谷区)、東京都庁(新宿区)の順に、2周飛行します。 是非、ご覧ください。 news.tbs.co.jp/newseye/tbs_ne…
124
【相変わらず本質から逃げている。ボールは韓国側にある。対話より前に自ら解決策を明示しないと→韓国・文在寅大統領、日本に対話呼びかけ 「光復節」で演説 】 日本が個人賠償分含めて払った5億ドルを個人賠償に十分に充てずに流用した事が問題。賠償は韓国側でやるのが筋 mainichi.jp/articles/20200…
125
F15戦闘機の搭乗員か 日本海上で人を発見 救助中 防衛省幹部 twitter.com/satomasahisa/s…