226
227
【そのままお返しする→中国「とやかく言う権利ない」 日本の抗議に反発 】 nordot.app/91665067785909…
228
【20年版防衛白書 韓国を冷遇=「幅広い協力」削除 】
このように過敏に反応する韓国。だが、防衛面における各種問題も韓国側が一方的に引き起こしたものだ。韓国の反日離米外交の結果だということを認識すらしない。 jp.yna.co.kr/view/AJP202007…
229
23日の外交部会で取り上げます。日本の申し入れがまったく効いていない。効果ゼロ。対策を議論します twitter.com/satomasahisa/s…
230
【豪州も踏み込んだ意思決定→オーストラリア、中国の南シナ海領有権主張に「法的根拠ない」 正式に表明】
立ち位置を明確した豪州、米豪連携は一層強化の方向 bbc.com/japanese/53535…
231
【中国製アプリを利用しての情報搾取を防止→米上院委、政府職員のTikTok利用禁止法案を可決 】
実は日本も要注意。TikTokだけではない。特定の個人を狙われたらその人の行動履歴も特定される可能性。キャッシュレスや便利なアプリの負の側面。 jp.reuters.com/article/usa-ti…
232
中国で起きている現実、日本を含む周辺国への行動からもとても習近平氏の国賓訪問ができる環境にはない。国賓は天皇陛下が迎える賓客。
尖閣、台湾、ウイグル、香港、南モンゴルを見よ twitter.com/yukanfuji_hodo…
233
ありがとうございます。私は明朝、参拝致します。
ご英霊の御霊に尊崇の念を捧げ、心落ち着かせて、明日の午前中の委員会質問に立たせて頂きます。 twitter.com/abeshinzo/stat…
234
235
236
【今日、あと一押しを政府に行う→外国人新規入国、全面停止へ 中韓などビジネス関係者も】 asahi.com/articles/ASP14…
237
【「主権」国家日本に、韓国の裁判所所が、賠償を「命令」し、韓国政府がそれを「尊重・支持」。この重大さの認識が、外務省や政治、マスコミにあるのか疑問】
「主権」とは極めて重い。その主権に命令をしただけでも大問題。更にそれを韓国政府が支持したなら、大使を呼んで抗議して済む話なのか? twitter.com/satomasahisa/s…
238
【与那国島の糸数町長も強く要望→住民の“避難計画”作成訴え 台湾有事めぐり自民・佐藤氏】
シェルターや空港・港湾のインフラ整備もセットじゃないと機能しない。「憂いあれども備えなし」はではなく、「備えあれば憂いなし」の状態にするのが政治の責任 fnn.jp/articles/-/400…
239
カブール空港のカオス。危険過ぎる twitter.com/saqibsjang/sta…
241
【自民・佐藤氏「極めて失礼」 河野氏の政調改革】
自民党も自己の政策について国民への説明責任は当然ある。「部会でギャーギャー」は言い過ぎ、失礼そのもの sankei.com/article/202109…
242
【コロナ禍で中国の強行姿勢は一段と強化→台湾との兵器販売契約を破棄せよ、中国がフランスに要求】
豪州への牛肉輸入規制もそうだが、中国の嫌らしさが顕著になっている。逆に言えば、それほど国内の中央政府、習近平主席に対する風当たりが強い証左か?仏は意思を通すべき afpbb.com/articles/-/328…
243
【日本も他人事ではない、大和堆や尖閣でも要注意→漁船だけではなかった…西海を脅かす30万の中国海上民兵隊 】
chosunonline.com/m/svc/article.…
244
【横田滋さん死去 めぐみさん父、87歳―拉致被害者の家族会元代表】
ご冥福をを心からお祈り致します。拉致被害者救出の為に、滋氏とは一緒に講演したり米国に飛んだこともありました。本当にめぐみさんに合わせてあげたかった、連れ戻してあげたかった、心からそう思います jiji.com/jc/article?k=2…
245
【こんな反対デモが空港で可能なのが韓国、佐藤等が入国拒否の際も顔写真貼りつきの棺桶がロビーに準備され、何故か唐辛子粉も撒かれていた→IAEA事務局長が来韓 激しい反対デモで2時間空港出られず 】
韓国は感情と恨の国 m-jp.yna.co.kr/view/AJP202307…
246
247
安倍総理は議員を辞めるわけではない。先ずは治療に専念され、体調が回復の後は、自民党衆議院議員として、前総理・前総裁の経験や人脈を活かして外交や憲法改正等の分野で活躍されることを祈念致します。 twitter.com/sankei_news/st…
249
【両手を後ろで縛られて連行される様子、香港が香港で無くなる象徴的な映像→ 香港の民主活動家・周庭氏が逮捕 国安法違反の容疑 】
先のメディア王の逮捕もそうだが、中国本土と香港の差は無くなった感
ポンペオ国務長官同様、日本政府も声を上げるべき。外務省に働きかける
twitter.com/i/events/12928…