一応 色 のってない 版も(なぜか自分的にはこっちのほうが落ち着く)
1コマ原神 「策士は凶器を見抜いている」
ちょっと 色 おいてみた版
1コマ原神 「現在の稲妻から見えてくる三角形の図(妄想)」
(新米マスター…なぜいま邪馬台国のことを思い出すのだろう)
「花火友達」 #原神
「髭男とpretender」
(本当に、没頭し「最速で駆け抜ける」をやって、心の底からそうして良かったと思える。熱と感情とヒトのドラマに溢れる、物語だった...)
「フリートがしんだのだわ」
(光のノッブとは、多くの人のかわりに壇上に立ち、賽の目を変える存在)
1コマFGO 「周年day1」
TYPE-MOONからのメッセージ fgo6th-message.jp/messages 「人の心」
🦤<(PixivにUPする用につくったカラー扉絵風なのこちらにも置いときますね)
両儀幹也...りょうぎみきや......!ryougi mikiya...!!!!!!!
(おそるべきフリートしんじつ)実際いちばんうまく使ってたのがそう 彼らの中にフリートニンジャクランがいる
1コマ原神 「朝露の泡沫」 pixiv.net/artworks/91247… PixivのほうにUPしました。またおまけとかできたら入れていきます
1frame Genshin ganqing「Morning dew foam」(※I'm not confident in translation)#GenshinImapct
1コマ原神 甘刻「朝露の泡沫」
TYPE-MOONの軌跡/坂上秋成 amazon.co.jp/dp/B08Q84FNYK/… (いまいちばん読んで良い本だと思います)ある二人が一念発起して、まず働きながら、ゆくゆくは命削りながら「月姫」を完成させるまでのお話が高い解像度で記されてて、リメイクマスターアップのいま発売日までに読んでおいて良いものだと思います
(というか型月において「オベロン」の名はいくつか繋がりうる先があって、場合によってはとんでもないものに繋がりかねないのがオベロンなのでほんとうに後編は覚悟したほうがいいかもしれない)
前編「6月のオベロン」後編「7月もオベロン」
(ハガレン20周年ときいてちらっと調べてみたらうえきの法則/蒼天の拳/天牌外伝/BLACK LAGOON/BLEACH/ボーボボ/LOVELESS/アニメだとスクライド/ゾイドゼロ/シャーマンキンgまほろまてぃkkあたりまできたところで画面が吐血で見えなくなった)