【答え】 ざっくり言うと、 アホ政治家が消費税と社会保険料を上げ続けてるからです。 twitter.com/MMT20191/statu…
選挙に行かないとこういう奴らの思う壺… twitter.com/bazyry2hashiru…
この30年間の日本の政治が、 全く国民の方を向いていなかったということに 早く気付いた方がいいよね… 特に30代後半から50代前半のロスジェネの人たちが… twitter.com/MMT20191/statu…
2022年12月1日 参議院予算委員会 れいわ新選組 山本太郎議員 「この30年、全ての世代の中で所得が一番落ち込んだのが氷河期世代なんですよ。 1994年と2019年、35歳〜45歳の単身世帯を比べて一番数の多い所得レベルを教えて下さい。」 官僚の人 「1994年は500万円台です。 2019年は300万円台です」
国民が政治に関心を持たなくなると 売国奴の政治家や財界人に都合のいいように 税制を変えられるということだよね… twitter.com/MMT20191/statu…
藤井先生 「法人税が下がることは日本の企業の為のように見えるけど、株主が儲かってるだけ。株主って誰かと言うと、今だったらアメリカ人とか中国人ですよ。 つまり、僕らが頑張って納めた税金を全部外国人に渡してるようなもんですよ。」
橋下さん、古市さん、NHK党の立花さんなどが 必要にれいわを叩いてたよね… twitter.com/gin9618/status…
やっぱり自民党政権が恐れてるのは 国民が怒りの声を上げることなんだよね… Twitterとかでもみんなで怒りの声を上げることは有効なんだよね… twitter.com/momotro018/sta…
ジャパンが衰退した理由はこれだね… twitter.com/MMT20191/statu…
2022年12月24日 東京ホンマもん教室 森井さん 「消費税が導入されて増税されていく過程の中で、中小企業潰しになったわけですね。中小が消費税の負担に耐えられずに撤退していく。 中小が撤退していく中で誰が得をしたかというと大手の企業なんです。大企業は中小がいなくなった需要を取りに行ける。
youtu.be/NR9P3pF8M9E れいわ新選組の経済政策が一番まともだということに 国民は早く気づくべきだよね… れいわは、アメリカとかフランスとかが普通にやってることを主張してるだけで 今の日本国が異常すぎるということ…
2022年12月21日 ABEMAプライム ロンブー淳さん 「円、紙くず前夜ってことですか?」 藤巻健史さん 「私は紙くず前夜だと思ってます。」
こういう現実的なことを言うのが本当の保守だと思うな… twitter.com/kodama1234567/…
2022年6月28日 中田敦彦のYoutube大学 消費税は何に使われているのか?
2022年11月9日 安藤裕さん 【消費税の納税額の計算方法】 (売上−仕入・経費)×10/110 =(利益+人件費)×10/110 消費税の納税額というのは 「利益+人件費」という付加価値に課税されてるということ 消費税のエグいところはこれ ちなみに法人税は売上から全部の経費を引いた残りの利益に税率がかかる
消費税を3回も上げるからや! アホか!政治家ども! twitter.com/ray202019/stat…
日経新聞さんって、消費税増税の時も お金がないならもやし食えばいいじゃん!みたいなことを言ってたよね… twitter.com/nikkei/status/…
日本人が310万人も死ぬっていうことは、 自分の周りの親族や友達も 戦争が起こればいなくなるかもっていう発想が必要だよね… twitter.com/akasakaroman/s…
こういう強い国会議員を増やした方が 日本の未来のためになると思うな… twitter.com/MMT20191/statu…
2022年12月18日 #れいわ新選組代表選挙 山本太郎新代表 「30年間の経済的不安定の中で 格差が拡大しました。岸田政権は人々の底上げに繋がるような事は何一つやってない。必要なことをお願いしても検討する検討するというばかり。 一方で『増税』みたいなことは即決なんですよ。」
日本経済が25年以上ほとんど成長してないことに対して マスコミが「日本政府!自民党!なにやってんだ!」 と騒がないのは何なんだろうね… ○○経済新聞とか…
財務省と増税を決めた国会議員って、 率直に言ってアホやろ… twitter.com/rps38_00/statu…
2022年12月17日 古谷候補 「れいわって他の野党と何が違うかと言うと、一番正しいことを言い続けてきた政党じゃないかと思います。れいわの支持者は自分や自分の家族の人生だけ良ければいいなんて思っていない。選挙では確かに自民党が強いから心細いかもしれない。しかし何も臆する事はありません。