252
子どもを守ろう、医療崩壊を防ごう、Long COVIDに苦しむ人・失業する人を減らそう――とまじめに考え、情報発信する人に向かって、上から目線でバカにしまくり、マスクに意味ないと鼻でせせら笑い、「正常化の敵」とまでいう人たちという対立の構図は、歴史に残しておく必要があるとは思っている。
253
「子どもたちの笑顔のためにマスクを外せ」
「学校でマスクを強要するな。人権侵害だ」
と運動してきた人たち、電凸した人は、この投稿をみてどう考えますか。
今後もその運動を続けるなら、まずこの件について
a)少数だから無視でいい
b)判断が間違っていた。撤回する
のどちらかを表明すべきでは? twitter.com/nezurin_neko5/…
254
なんか世の中全体が
2020年にゲットバックした感じなんだけどさ。
あのとき流行ったピコ太郎の動画、覚えてる? 思い出してもういちど、きちんと手洗いしたほうがいいよ。
たいていの感染症がこれで防げる。
255
気になっているのは、
「急性期の致死率」
でばかり語ること。新型コロナに感染→免疫が攪乱→菌感染症が劇症化とか、心筋梗塞の発作とかいった「その後も含めた致死率」を語るべき。
イギリスみてると3万人感染で30人の子どもが死亡くらいのイメージ(溶連菌感染)。1000人に1人。致死率高いですよ。
256
Jリーグのノーマスク声だし応援で「クラスターか」と。基本、野外での応援なので、常に換気はしている状態。
多くは飛沫感染だと思うんだ。それも、身体中にふりかかったウイルス入り飛沫の処理ミスじゃないかな。
・途中、手指衛生を頻繁にやる
・まっすぐ帰宅して風呂
でリスクを減らせるように思う
257
新型コロナウイルスとの戦争ではなく、
いま起きているのは微生物との戦争であり、新型コロナは先鋒であって、猛烈な押し込みにヘトヘトになり、刀も矢も抗体も尽きたところに、菌がやってくる。そして抗生物質が効かなくなる未来――私の懸念が記事になっている。
english.elpais.com/usa/2021-11-22…
258
ワールドカップとか大リーグ中継とかでノーマスクな映像をみて、「正常化している」「日本は遅れている」と言ってくるのが片腹痛い。
イギリスは260万人もの健康問題で働けない労働者と14万人の学校に戻れない子どもが出ている。感染急拡大で慌てて再び遠隔授業にした国もあるのに、正常化? twitter.com/yfuruse/status…
259
「感染したくないなら自分が防護服を着るなりしたらいい」というコメントには正直、腹がたつ。理由は
・実現可能性が低い
・効果が低い
から。防護服で電車にのって、防護服のまま接客したりするわけ? そもそも、いつどこで脱ぐの? 脱ぎ方を間違えると感染するよ。毎日使い捨てる財力ある?
260
眼科でマスクを求められて怒っておられる方にコメントしたもの。
目がおかしいと思って眼科に行ったら、新型コロナだったということが高い確率で起き得る状況なんだ。皮膚科も同じ。皮膚の調子が悪い原因が新型コロナ感染ということもある。
マスクはしたほうがいい。 twitter.com/yfuruse/status…
261
@yamasaumare 「眼科だから関係ない」というお気持ちがあるのでしょうが、世界で流行中の変異体XBB.1.16(アークトゥルス)は目に感染し、目の症状が出ることがわかっています。つまり、眼科には新型コロナ感染者が集まる状況なわけだ。
マスク着用を求めるのは当然です。
twitter.com/tmprowell/stat…
262
「コロナも落ち着いたことにしている今」
と言いなおしてもらいたい。 twitter.com/lustigmusik/st…
263
結局、
・ワクチンをうった上で
・マスクをし換気をし手洗いをする
というダブルトリートでウイルスに対抗しなきゃいけなかったのに、ワクチンさえ打てばもう終わる、と煽動した人たちが、混乱を引き起こしたな。
ワクチン接種前に書いた通りになっている。
furuse-yukihiro.info/2021/01/%ef%bc…
264
これはひょっとするとひょっとするので、
注視が必要だと思う。
杞憂で終わればそれでいい。「ノドが痛いといった少女が10分で死亡」(中国で話題) twitter.com/EnemyInAState/…
265
これがなによりの証拠。身近で類似例はありませんか。
・店員がマスク継続でも
・お客様がノーマスクだと
マスクをしている店員が感染してしまうことが増えているはずです。まして店員の側もマスクを外すと結果は火をみるより明らか。 twitter.com/umaumakarashi/…
266
5類騒動で、気がついたら
「インフルエンザもただの風邪」
に意識の中で格下げされているところが、さらに大きな問題かもしれない。風邪ではありません。子どもの命を奪うことが多い上、長期的な影響も受ける怖い病気のひとつ。風邪とは違う。
267
まったく表情のわからないウルトラマンと仮面ライダーは、子どもの発達に負の影響を与えたか、
という論文を誰か書いてくれんかの
268
@D2SfffjEPLSUfgO 本来、「5類にしますから、感染陽性者が出歩きます。これまでにない強度で感染対策をしてください」というべきところを、「だからノーマスクでもいいですよ」と真逆の指導をしていますからね。我が国は。
269
沖縄は医療逼迫が始まった、というただの事実の投稿に「まだ煽ってるんのか」「いつまでやってんだ」というコメントをつける人は、「5類になったのに感染するのか病」「5類になったのにこんなに辛い症状が出るのか病」の人たちか。結局
270
この2週間で友人が3人もくらっている。いずれも感染対策はしっかりやっていた人で、1人は二度目の感染。
自分がマスクをしていても、周囲の多くが外すというのは、こういうことだと思うよ。ウイルスを出す元気な人がマスクをしてくれないと厳しい。
271
最終的には価値観の問題。
・5倍の死者が出る
・Long COVIDで500万人規模の失業者が出る
・菌感染症に高熱を出す子どもが増える
・親をなくす子が急増する
ことを許容してでも、「元の生活に戻すほうがいい」と考えるかどうかです。 twitter.com/mysm38_caffein…
272
軽く40度をこえる発熱を繰り返し、ぐったりする子どもを多数つくるだけの行為が、「子どもたちの笑顔のため」になされたものと知ったときの恐怖といったら。
273
いやあ、いまの状況だと、「ノーマスクでも診ろよ」と騒ぐ人にかぎって、麻疹にかかってるかもしれないよなあ。
下手するとひどい被害が出るが、いいのか。 twitter.com/keikouikeda/st…
274
「ものすごく注意していたけれど、感染してしまって」
というのと
「カラオケ組が全滅しちゃってさー」
というのとでは
周囲のメンタルに差がでる。 twitter.com/mainasodacola/…
275
いちばん理解できないのが
「健康な子どもにワクチンをうつ必要なんかない」
というやつ。健康だからうつ価値があるとも言えるし、その健康を誰が確認してるんだよ、というのもあるし(隠れた重症化因子は外からじゃわからん)。