2
3
(おわび)作者と編集部と愛読者のミナサマの"都合"により、今回からこうなりました。
…とあるが、読者からもギャグ漫画化の要望があったのだろうか?「ごっこ」になってからも超面白かったけど😆
#石ノ森章太郎 #秘密戦隊ゴレンジャー
4
昔の漫画誌は作者がよく登場して「兄貴分」という印象だったなぁ。住所も載ってたし、大らかだった。その傾向は #少年ジャンプ が一番顕著だった気がする😆
5
「まんが道」の歴史的名シーン。この畳みかける説得力が #藤子不二雄A 先生の魅力だよなぁ。連載させた少年キングは偉い‼️才野が誘わなければ満賀は新聞社を去ることもなく趣味の延長で漫画を描きながら出世もしただろう。だが社交性のない才野には満賀が必要で、独りで上京しても大成はできなかった。
6
うらみ念法を使い出す前の「魔太郎がくる‼︎」は、どうやって相手をやっつけるかのアイディアが面白かった。
大人向けコミックという体裁にすれば完全オリジナル版は出せると思うんだけどなぁ。
#藤子不二雄A
7
@sasounami @S_NOBUZANE 藤子不二雄A先生のお姉さん、松野喜多枝さん(昭和30年12月頭に上京、トキワ荘に同居)のインタビューが「まんが道大解剖」にあり、その辺の状況が分かります。Kindle Unlimitedで読めます😁
9
人間将棋をSFでやったのが #永井豪 先生の短編「真夜中の戦士」‼️掛け持ちでアルバイトをやっていた時期の「俺は社会の駒なのか?」という思いが原点らしい。人間の意志の自律性への疑問は、マジンガーZやデビルマンにも通底するテーマ。知らないうちに戦場にいる恐怖、現代ではよりリアルに。
10
#ガンプラの画像貼るとRTされると聞いて
頓珍漢なバンダイポエムが笑える😂
1980年10月のガンプラ広告。
12
13
#特撮作品の名上司や上官と言えばこれ
荒垣副隊長はみんな大好きなはず❣️😂
#ウルトラマンタロウ
14
#フォロワーさんが知ってそうなアニメを挙げてく
忍風カムイ外伝(1969)
今は絶対制作出来ないタイプの作品。
サザエさんの前番組としても有名で東芝一社提供。名作の誉れ高いOPは再放送時のもので、本放送時は東芝の企業PRが入った。BD版は、この本放送時OPを使用というハイブロウ過ぎる設定😅
15
#今の日本に足りないもの選手権
子どもが主人公の特撮番組‼️😆
16
#今のガンダムファンには通じそうにない事選手権
ガンプラの発売順がガンダム→ムサイ→シャアザク
バンダイ広告の謎ポエム(世界観を理解出来ていない😂)
17
#漫画やアニメの正気かと思ったシーン
「おわび」😆
#石ノ森章太郎
18
19
20
仮面ライダーZO
公道走行するスチールはリアリティがあり最高にカッコイイ😂 twitter.com/kbigstone/stat…
21
#昭和まんがまつり2023
2色カラーという表現様式がありました。印刷コストを下げるためですが、巨匠と呼ばれる先生方は流石に違いました。やがて制限のある2色カラーならではの表現を追求するようになりました。
オーロラの牙 松本零士
ロボット刑事 窓 石ノ森章太郎
夜明けのマッキー 望月三起也
22
おおッ‼️これぞ長年待ち望んでいたシーンだ😂やはり完全再現しようとしてたのか。開けた場所でのアクションは面白くするのが難しいしサイクロン号は走らなそうだし、完成版のバトルで正解だと思うよ。でもこのカットを見れて嬉しいよ。お疲れ様でした‼️
#シン・仮面ライダー
#石ノ森章太郎 twitter.com/shin_kr/status…
23
#クロスオーバー画像をあげる見た人もやる
センスが凄いなぁ😆
すすめ‼︎パイレーツ 江口寿史
24
職業差別も甚だしい😡
光戦隊マスクマンの浅見美那さんの抜擢には特に感心したよ。 twitter.com/yorozoonews/st…