小松ゆたか(小松裕)(@komatsu_yutaka)さんの人気ツイート(新しい順)

地下鉄サリンから28年、当日私は京橋にある企業の診療所にいて、診察した患者さんたちがなぜみんな縮瞳(瞳孔が縮んで小さくなること)しているのか、全くわからなかった ネットやスマホやSNSがその当時あればきっと、と今は思います twitter.com/MIKITO_777/sta…
「重症化する子どもが増えて病床がひっ迫している」 子どもへのワクチンの接種、積極的にご検討ください 新型コロナ 兵庫県立こども病院の医師がワクチン接種呼びかけ|NHK 兵庫県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/202…
年末年始に備えての「子どもの市販の風邪薬」のわかりやすい解説です 新潟大学小児科の先生がた、いつも知りたいこと、わかりやすく教えていただきありがとうございます! twitter.com/Niigata_u_ped/…
今日の岡谷市のワクチン接種でもインフルエンザワクチンの質問が多かったです 「コロナワクチンとの同時接種はオーケーと聞いたけど、同時じゃなければ2週間あけなきゃいけないんですよね」 なるほど、「同時接種」が独り歩きしてるようです 同時接種じゃなくてもいつでも接種可ですよ
広島の監督に就任した新井貴浩さん 私がチームドクターとして帯同した第一回WBCでは日本チームが狭い倉庫のようなロッカールームしか与えられなかった中、大選手なのに不満を一言も口にせず笑顔で隣のトイレで着替えてました そういう素晴らしい男です きっと素晴らしいチームにしてくれます
ということ 打ちたくてもまだ接種できていない方は、2回目までの従来型ワクチンの接種を年内には終えてください twitter.com/MIKITO_777/sta…
反ワクチンってホント必死なのね よくわかったわ どうぞ強制はしませんからご自由に でも打ちたい人の邪魔はやめてね 私は正しい医学情報の発信をこれからも続けます
「ワクチン打ってたのにコロナに感染しちゃいました」 って笑顔で語る方は 「ワクチン打ってたから重症化もせずに笑顔でいられる」 ってことでもあるのです
新ワクチンを待たずに今のワクチンを感染拡大が続く今こそ接種したほうがよい理由を忽那教授が分かりやすく解説くださいました オミクロンでも発症リスクを半減させます 待たずに打ってください twitter.com/kutsunasatoshi…
今日の問診で多かった質問 3回ともなんの副反応もなかったけどちゃんと効いてるんでしかねえ →効いています 友達が10月に新ワクチン打てるまで待つと言ってるんですがそれのほうがいいんですかねえ →だめです、今のワクチンも感染予防効果あり、そもそも10月からみんな一斉にうてるわけありません
いま接種しているワクチンもオミクロン株に効果がないわけではありません 新ワクチンを待つために接種を控えることのないように 今こそ打ち時です 「オミクロン株」対応ワクチン接種10月中にも開始へ、対象は2回目までの接種を終えた全ての人(Medical DOC) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b29ba…
メディア対応において、ほとんどの医者は真面目なので、聞かれた事すべてに真摯に答えなければと考えてしまうのですが、守秘義務のみならず様々な事を配慮すると喋ってはいけない事もある 「メディアには聞く権利がある」 のかもしれないが 「答える側も、すべては答える必要はない」 という権利がある
報道ステーション、また「アレルギーなどがあって3回目の接種を控える人が多い」なんて言ってる 何かにアレルギーがある人は日本人の3割、モデルナでもファイザーでもPEGアレルギーがある人(20-30万人に1人)以外は問題なく打てるのです そんな報道での一言が若者の接種率を下げてる事を自覚してくれ
さらに森内教授 「我々は生まれて何度も風邪をひいてるが、ウイルスのRNAやDNAはその都度細胞内に入り込んでいる ワクチンで何かが起こる可能性よりは、風邪をひいたときに何かが起こる可能性のほうが圧倒的に高い」と mRNAワクチンで何か起こる心配は?(朝日新聞デジタル) news.yahoo.co.jp/articles/7135a…
今日午後メトロポリタンでの長野市の集団接種は予約枠300のところ80人しか予約がありませんでした なんとかしなければ でも打ちたい方はすぐに予約できますよ #新型コロナワクチン #長野市
今日も千曲市でのワクチン集団接種、だんだんモデルナに対するみんなの不安が少なくなっているように感じます 「旦那や友達が3回目モデルナ打ったけどなんともなかった」という声が何人もから聞かれました 不安でためらっている方、とくに高齢の方は副反応も大丈夫ですから予約入れてくださいね
まだまだ腹が立ってます 杉尾秀哉さんの今日の予算委員会での発言は一日も早くワクチン接種を進めるために必死に努力している自治体関係者や医療関係者をバカにしている 国会での正式な発言ですから長野市や長野県は正式に抗議すべきでしょう ただ政府を批判するだけにウソをつかれたわけですから
国会中継、参議院予算委員会 杉尾秀哉さん「自分の住む長野市では接種券がきたけど3月中旬まで予約がとれない」なんてウソ言っちゃいけないよ この前の日曜日、長野市の集団接種では半分しか予約が埋まってないんだから
ワリエワのドーピング疑惑の件、聴聞会の音声データや検体の分析結果などの情報が次々に表に出てくるのがおかしい ドーピング検査の検体は厳重に封をされ公認検査機関しか開けることはできない、さらにその結果ついても厳重に管理されるべきもの ロシアのアンチドーピングのレベルがよくわかりました
ワリエワのおじいさんが飲んでいたという「トリメタジジン」日本でも処方は出来ますが、医者になって36年の私でも一度も使った事はありません、それに代わりうるもっといい薬がいっぱいあります トリメタジジンは「昭和の薬」です
3回目の接種「ファイザーとモデルナ、どっちがいいの?」よく聞かれます 多くの方が心配するモデルナの副反応、3回目のモデルナは1.2回目の半量接種、ファイザーは同量です 2回目より副反応が強いことはなく、どちらもオミクロン株にも効果あります 「どちらでもよい」というより「どちらもよい」です
だから「手洗い」が大事! でもどこでも蛇口がある訳じゃないからアルコールを見かけたら必ずシュッシュしてくださいね もちろん新型コロナにはアルコール消毒有効ですから twitter.com/MIKITO_777/sta…
先程テレビで「アレルギーをおこした事があってワクチンが打てない」と話す方がいましたが、打てないのは「PEGでアナフィラキシーをおこしたことがある方」だけです アレルギーがある人は国民の3割もいますし、万が一に備えて待機していただくわけですから「自分は打てない」と勘違いしてる方は相談を
テレビでコメンテーターたちはオミクロン株について 「まだはっきりしないが、○○○の可能性もある」と繰り返すが まだはっきりわかっていない事は 「まだはっきりしていない」としか言えないのが科学的な論理思考だよな
たとえオミクロン株が脅威とわかっても、一人一人がやるべきことは変わりませんからね 手洗い、マスク、食事の時の会話。意識して感染対策を続けてください お願いします