251
はいオッケーです!と言われました。
252
歴代の元カノをまとめてみました。
253
Clubhouseで「あったら嫌な名探偵コナン」という題目で大喜利しているルームがあったので、楽しそうだなと思い、勇気を出して「見た目は子供、性欲は大人」と言ったら、強制退出されました。31歳にもなって何してるんだろうと涙が出ました。
254
都内にある「日本一当たる占い500円」という看板のお店に入りました。占い師からは「500円と書いてるけど、みんな最低でも3000円くらい払ってくれます」と説明されました。それでも「500円コースでお願いします」と僕が伝えると、「あんた、本当にケチね!」と早速ズバリ当てられ、ドキッとしました。
255
子供の頃に両親がいなくなり、親戚の家を転々として暮らしていたのですが、今日、僕を3年育ててくれた伯父からペン立ての画像が送られてきました。僕が子供の頃プレゼントしたもので、20年以上使ってくれているそうです。僕には親がいないのではなく、たくさん親がいるのだと感じ、ほっこりしました。
256
お酒が好きな友人とバッティングセンターに行きました。1度も球に当たらなかった友人が、ストロングゼロを飲んだ直後に覚醒して、凄まじい勢いでヒットを量産しました。人生には、お酒に救われる人もいるのだと実感しました。
257
わかってくださる方、いませんか。 冷たい牛乳にココアの粉を入れてかき混ぜた時にできる、ほとんど溶けていないココアの塊をスプーンで食べるのが好きです。わかってくださる方、いませんか…。
258
AGCのCM、広瀬すずさんが可愛くて、音楽もキャッチーで、大好きなのですが、個人的に1番好きなのは、CM撮影という緊張感のある状況の中で「Gの棒」を寸分の狂いもなくAとCの間にスッと出し続けられるスタッフさんの職人芸です。
259
小学生の時にクラスで突然、貨幣経済が生まれ、学級崩壊しそうになった話をnoteを書きました。 読むのに3分くらいかかりますが、きっと楽しんでいただけると思います。 面白かったらRTやコメントしていただけると、とっても嬉しいです! note.com/sano_sano_sano…
260
牧場物語をしていたら、究極の2択を迫られました。
261
最近トマトを食べる機会が多かったので、食べ過ぎても問題ないかトマトの致死量について調べました。結果、4トン食べたら死ぬことがわかりました。4トン食べたら、何を食べても死ぬと思いました。
262
アート展で、演出のためペンキと筆を置いたら、カップルが「参加型のアート」だと勘違いして、5000万円の絵にペンキを塗ってしまったそうです。もちろん悪意が無いので、賠償は無しだったそうですが、カップルの塗ったペンキが小躍りしているようで、なんか笑ってしまいました。
263
ホンジュラスも知らないし、ミゲルさんもしらないし、青肉メロンも知らないし、ガリア種も知らないし、本当に僕は何も知らないんだなと思いました。
264
はじめまして。 実家が全焼したサノと申します。 毎日切ないことをツイートしています。 切ないことが好きな方は、ぜひ仲良くしていただけると嬉しいです。
265
居酒屋に行くときは、なるべくお得に飲めるようにと、いつもメガジョッキでドリンクを注文するのですが、メガすぎました。メガすぎました。
266
学生時代、全国模試1位だった友人が「勉強はできても、生活力が無くて悩んでる」と言いました。誰でも悩みはあるのだなと思いました。しかし生活力を養うために、川に飛び込み、亀を捕まえ、石で殴り殺し、亀を焼いて食べたという話を聞いて、全国模試1位の求める生活力って凄いんだなと思いました。
267
この動画を見せてくれた友人が「この球と人生は同じなんだよ。平坦な道よりも、山あり谷ありの方が速く進む。だから頑張れ!」と熱く励ましてくれたことがあったのですが、「はじめに山が来た時はどうしたらいいの?」と聞いたら、とっても変な空気になってしまいました。
268
友人から「毎朝肛門を直接太陽光に当てると健康に良くて、鬱病にもならないらしいよ。」と言われました。 そりゃ、毎朝肛門で日光浴するようなご機嫌な人は鬱病にならないだろう、と思いました。
269
戦略は同じはずなのに、なんか全然違っていて笑ってしまいました。
270
G-SHOCKを買った友人が 「見て!この腕時計、象に踏まれても、車に轢かれても平気らしい!すごくない!?…でも、象に踏まれたり、車に轢かれたら、俺の体はバラバラになるから意味なくない?うける」 と言っていて、陽気だなと思いました。
271
はじめまして。 実家が全焼したサノと申します。 毎日じぶんの身に起きた 切ないことをつぶやいています。 昨日誕生日だったので、 優しくされたいです。 切ないことが好きな方は、 ぜひ仲良くしてください。
272
友人がキャバクラでモテたくて、IQが高いとか、物理学を専攻してたとか、天才アピールをしていたらキャバ嬢から「すごーい、フランケンシュタインみたい!」と言われて落ち込んだと言っていて、笑いました。もしかしたらアインシュタインと間違えたのかも知れないけれど、僕は確信犯だと思います。
273
疲れた時はTikTokでほっこり動画を見つけるようにしているのですが、全ての疲れが癒える動画を見つけてしまいました。
274
虫の名前を眺めていました。 「アシナガ」と少し持ち上げて良い気分にさせた後に、奈落まで突き落とされている虫がいて、不憫でした。
275
地軸が突き出ているのかと思い、近づいてみると、納豆の細巻きでした。 湯呑みに茶柱が立つだけで幸運なのだから、地球に納豆巻きが立っている今日は、良い日に決まっています。 地球上の皆様に良いことがありますように。