926
									
								
								
							すべての宗教が悪いと言ってるわけではなく、宗教には宗教の役目のあると思う。そうだと思うけど、被害者が大勢いる宗教と政治が結びつくのは怖いこと。で、私らはこの際、その意味について深く考えていいし、与野党問わず政治家らは、一度、きちんと考えた方がいい。 twitter.com/naminamiburokk…
							
						
									927
									
								
								
							オウムがどれほど恐ろしかったか、彼らは何を求めて、何をしたか。三度目は決して決して起きてはいけない。
							
						
									928
									
								
								
							破産してまでの貢献を求められる宗教は危険だ。yomiuri.co.jp/national/20220…
							
						
									929
									
								
								
							今日はツイッターで仲良くなった、月島さくらさんたち女優さんたちとご飯会。楽しかった! 仕事がなくなる‥‥ってピンで仕事してきて、他人事とは思えない切実な悩み。親友の制作会社の女社長を紹介した。みんな、みんな、うまくいくといい。
							
						
									930
									
								
								
							裸の仕事をして差別されても生き残った私、でも彼女らはまだこれからの人生が長いんです。気軽に叩かないで。すっごく傷ついているんだよ。
							
						
									931
									
								
								
							おはようございます。これ、昨日の日刊ゲンダイのコラムです。よろしかったら、どうぞ。nikkan-gendai.com/articles/view/…
							
						
									932
									
								
								
							最大野党がここに切り込まねば、メディアもその空気感を読み取って中途半端に終わると思う。怖そうだしこの程度にしてこうか、って忖度で。それは私たちのためにならない。 twitter.com/913Bernoulli/s…
							
						
									933
									
								
								
							
									934
									
								
								
							れいわと社民は、やっている。
							
						
									935
									
								
								
							というか、自民もちゃんとして。被害者は国民だもの。
							
						
									936
									
								
								
							人の気持ちや性のあり方を、これが正しいこうするべきだといって支配しようとする団体はやばい。bunshun.jp/articles/-/559…
							
						
									937
									
								
								
							山上は冷笑系ネトウヨの黒瀬を擁護していた。一部のコメンテーターもまた冷笑系のネトウヨに支持されている。一部ってか今はそっちが多数派か。ビジネスになるからね。メディアの中の人にも食い込んでいる。 twitter.com/watergate21361…
							
						
									938
									
								
								
							今出ている週刊朝日のコラムです。安倍元首相に謹んでお悔やみを申し上げます。dot.asahi.com/wa/20220720000…
							
						
									939
									
								
								
							意見がわかれるところだけど、野党のみなさんは「国葬するな」より、カルト宗教と政治の結びつきの追求にこそ全力投球してほしい。こっちは日本のこれから先の有り方がかかってるので。
							
						
									940
									
								
								
							国民を騙した金をせっせと他国に送っていたカルト宗教。それとこの国の政治の癒着。それは、先ほどアップしたコラムにも書いたけど、私たちが心を一つにし日本のこれからを考えるきっかけにもなるのではないか。国葬するかしないかで分断され、誤魔化され、それからの話に進まない状況を危惧している。
							
						
									941
									
								
								
							そんな余裕が今、この国にあるとは思えない。
							
						
									942
									
								
								
							まったく違いますね。国葬反対っていうのは物書きとしてはもっとも楽で安全なことです。統一教会と政治の闇について語るのが、メディア業界にいる自分にとってどれほど勇気のいることか。国葬反対だけでお茶を濁している人のほうがズルです。 twitter.com/mo51724481/sta…
							
						
									943
									
								
								
							国葬は宗教色を出しません。そして、セレモニーは数の力で行われます。表明はただの一手です。早くカルト宗教と政治の結びつきそのものを追求し、大勢の人の興味がほかに移らない前に訴えるのがいいと思います。野党側でも苦い思いをする人がいるんでしょうが。 twitter.com/ui2021ui/statu…
							
						
									944
									
								
								
							諦めるっていうんじゃないの。諦めたくないからの意見なの。国葬は行われるし、それはテレビで大々的に報じられる。オリンピックのことでもわかったじゃん。多くの人がカルト宗教と政治の癒着に対し今、話題にあげとかないと、国葬をやるかやらないかで与野党揉めた話になることを危惧しています。
							
						
									945
									
								
								
							神格化されるのが怖いという人たちこそ、葬式の話で盛り上がっている場合じゃなく、なぜ神格化されるとまずいのか、カルト宗教と政治の結びつきの話に進んだほうがいいのではないか。
							
						
									946
									
								
								
							国葬について私たちの意見は分断されるけど、統一教会と政治はこれ以上ずぶずぶであっていいわけがない、被害者も複数いることだし(安倍首相だって山上だって、山上の母だって、ある意味、被害者)という意見で纏まったほうがいいのでは?
							
						
									947
									
								
								
							私はそれなら纏まると思うし、野党第1党の立憲は今こそリーダーシップを発揮しそのように動いてもらいたいし、自民の良識派の人たちもそれにつづいてくれたらな、と思ってる。
							
						
									948
									
								
								
							そして、こういう話をしておくことが、(国葬問題にされるんじゃないか不安です、と)、メディアにそうさせないための抑止力になるんです。
							
						
									949
									
								
								
							応援する! 👍👍👍 youtube.com/watch?v=MbrBlJ…
							
						
									950
									
								
								
							おはようございます。これ昨日の日刊ゲンダイのコラムです。よろしかったらどうぞ。nikkan-gendai.com/articles/view/…
							
						 
									 
								 
								 
								