これぞ絶景。三重にあるリアル桃源郷。
日本一熱くてカッコいい岐阜の左義長まつり!
恐ろしいほど美しい桜のリフレクション。岐阜県下呂市。
松尾芭蕉「奥の細道」の結びの地で知られるこちら。夜桜の様子は万華鏡を覗き込んだ世界そのものだった!
岐阜の街がカラフルわたあめみたいになった夜。
司馬遼太郎が日本で最も美しい山城と称した郡上八幡城の「月城」を撮りました。
司馬遼太郎が日本一美しい山城と称した郡上八幡上の「月城」🌕🏯
紫のシャワーが降り注ぐ。さらに下からもにょきにょき生えているかの光景に吸い込まれそうになりながら撮った1枚はこちら。
深夜の棚田が銀河だった!! 日本棚田百景 坂折棚田 #tokyocameraclub
名古屋の夜空に花火が上がる。 名港水上芸術花火2022
名古屋港の花火を岐阜から撮影。犬山城、小牧山城、名古屋城が全て構図内に入るロケーションを狙っての撮影だが、手前の犬山付近でも同時に花火が上がってのは想定外で慌ててシャッターを切りました。
ぎふ長良川の鵜飼。 鵜漁の開始を告げる4発の花火を岐阜城に合わせて撮影しました。
遠くから望遠レンズで撮る花火。 花火のみならず、都市の夜景やヘリコプターの軌跡までアートに。
岐阜市の長良川河川敷を散歩していると時々で会える光景。
満月が岐阜城に重なるタイミングで「月光冠」という月の周りが虹色に丸く光る現象が発生した奇跡の瞬間。もう二度と撮れない一枚です🫡
手筒花火の迫力をガチ撮りしたらこうなりました!!
国宝犬山城に上がる花火が素敵でした!
普段からカッコいいトヨタスタジアムをさらにクソカッコよく撮りました!
岐阜県関市の「小瀬鵜飼」 鵜漁中の鵜舟に乗って撮影するという特別な体験をしました! #小瀬鵜飼 #宮内庁式無職鵜匠
国宝犬山城に上がる花火
もう何年前だったか忘れたけど、この写真を撮ってSNSに投稿したら、友達がたくさん増えました。
第六天魔王が降臨した岐阜城…!!
月城を撮る前に、虹城を撮りました! 🌈🏯 #岐阜城 #tokyocameraclub
中秋の名月と岐阜城が幻想的過ぎた🌕🏯
1枚目の虹城の二時間後に撮ったのが2枚目の彩雲月城。これだから岐阜城やめられない。