751
「日清出前一丁」 CM
出前坊やファミリーシリーズ
声の出演:古谷徹・青木和代・谷村新司・和田勉 ...他
@retoro_mode
752
ニューロマVSパンク真剣10代しゃべり場的な番組のデビュー前のボーイ・ジョージ18歳
@retoro_mode
753
【追悼】大林宣彦監督
CM 「MANDOMマンダム」
チャールズ・ブロンソン|監督:大林宣彦
うーん マンダム
@retoro_mode
754
「戦場のメリークリスマス」 ラストシーン
ハラ軍曹(ビートたけし)|ロレンス中佐(トム・コンティ)
監督:大島渚|音楽:坂本龍一♪Merry Christmas, Mr. Lawrence
@retoro_mode
755
CM 「リズムタッチDX」
アントニオ猪木。猪木の!リズムタッチ♪
@retoro_mode
756
NOKKOの恋はあせらず♬︎ 1997年
@retoro_mode
757
ブレイク前のBOØWYのライブ
ステージの上あがんなバカヤロー演奏が出来ねーよ、下がれオラッ!とキレたようにみせて最後は優しい、氷室狂介時代のヒムロック
@retoro_mode
758
「天国と地獄の美女」
明けましておめでとうございます明智小五郎です。
監督:井上梅次|出演者:天知茂・叶和貴子・伊東四朗・小池朝雄・宮下順子・水野久美 ...他
@retoro_mode
759
【追悼】和田誠
「金田一耕助の冒険」
監督:大林宣彦|タイトルデザイン:和田誠
主題歌:センチメンタル・シティ・ロマンス&村岡雄治
@retoro_mode
760
「ドカベン」 実写版
監督:鈴木則文|橋本三智弘(山田太郎)
高品正広(岩鬼正美)|永島敏行(長島徹)
川谷拓三(殿馬一人)|マッハ文朱(夏川夏子)
山本由香利(朝日奈麗子)|渡辺麻由美(サチ子)
@retoro_mode
761
夜のヒットスタジオ初出演の浜田省吾
@retoro_mode
762
たんけんぼくのまちチョーさん探検地図を描く。
@retoro_mode
763
小松の親分と伊東四朗の応援歌♪
ニンドス ハッカッカッ! マ~
ヒジリキ ホッキョッキョッ! ガ~
ガッチャマンに負けるな負けるガッチャマン
因みにエバちゃんの右隣の女学生は、売れない歌手時代の戸田恵子さんです。
@retoro_mode
764
CM 「宝焼酎 純」
デヴィッド・ボウイ♪クリスタルジャパン
@retoro_mode
765
ディズニーランドオープニングデイのミッキーとミニー
@retoro_mode
766
1929年(昭和4年)の京都。商店街の買い物風景。
@retoro_mode
767
「エースコックいか焼きそば」 CM
たこ八郎・石立鉄男
たっこでーす🐙いっかでーす🦑
@retoro_mode
768
アメリカの瓶コーラ自販機。1951年
@retoro_mode
769
ウゴウゴルーガ2号オープニング
オシャンティーなピチカートファイヴの東京は夜の七時とシュールな絵面のミスマッチがいい味出してる(笑)
@retoro_mode
770
高橋幸宏と細野晴臣にインタビューされるゲルニカ
@retoro_mode
771
樹木希林と岸本加世子がゲスト声優の飛べ!孫悟空で、フジカラーCMの"美しい人はより美しく、そうでない方はそれなりに"のセルフパロディ
@retoro_mode
772
ニュース番組に見る1980年大晦日のアメ横
@retoro_mode
773
【追悼】数原晋さん
「大激闘マッドポリス'80」
作曲:大野雄二|TP:数原晋
@retoro_mode
774
❨横溝正史シリーズ Ⅰ・Ⅱ❩
全15タイトルアイキャッチ
音楽:中村八大|真鍋理一郎
@retoro_mode
775
ジュリーがゲスト出演のムーで寺内貫太郎一家のばあちゃん姿で出て来て本人を前にジュリ~♡ってやっちゃうメタ展開に、わけわかんなくなる樹木希林
@retoro_mode