Garden Guards ひとまず簡単な説明だけ作ってみました。 翻訳サイト頼りの英語版を添えて…。 twitter.com/asterisk_kome/…
受け継がれる射撃技術と罰ゲームの慣習 #HoO_GardenGuards
今も現役な歴戦メイド…とか多分そういう子。
恐れ多くも…この度、イカロス出版様よりイラスト集を出させて頂く事になりました。新旧いろんな絵を詰め込んだ本となる予定です。何卒、宜しくお願い致します。 twitter.com/mc_axis/status…
剣士(監察官)
下へ参ります。
SMLE Mk III M1928 Welgun Mk II (架空) .280 FAL PARA (架空) 何だかんだセスは運に恵まれ、いろんな装備を手にしている。
C-47輸送機からの降下に備える航空銃翼兵という概念 #Winged_Fusiliers
両手剣持ちのラフ。 職権剣士と同じ職場の人っぽい。
.280仕様FALを持つ翼人兵士ラフ
1:ある日、メイドが 旦那様を狙う刺客を撃退する。 2:話は広まり、旦那様は臆病者と陰口を叩かれる。 3:剣技に秀でたメイドを相手の屋敷に送り付ける嫌がらせが上流社会で流行る。 4:屋敷の守りが万全だと誇示する為、みんな自前で護衛役のメイドを雇うようになる。 5:メイド剣士が台頭する。
義手、ハーネスの収まりを直す子。
色ラフセスっ子。 翼人は上から襲ってくる。
銃を持った翼人兵士の登場に脅威を覚えた人間達は、観測気球の武装化を最初に思いついた。以降、兵器開発には上空に陣地を設ける考えが付いて回る。塹壕戦が始まった頃には、上空から砲撃可能な飛行船まで登場し、中間地帯が伸びて戦線を膠着させた。 #Winged_Fusiliers
死霊将校ちゃんと生前の姿。胸の銃創から漏れてる光の方が本体と思われる。
お寿司を見つけたけれど、撫でられたら気が散ったネコ氏。
あまり相性はよくない二人。 #HoO_GardenGuards
【1/4】ラウラ・ユモは帝国の街に住む翼人です。人間達と同じ学校に通っていましたが、成長するにつれて周りの環境に違和感を覚えます。 #Winged_Fusiliers
「これで人前に出るのはちょっと…」 #HoO_Inspectors