ゆりかりん(@yurikalin)さんの人気ツイート(古い順)

501
日米合同委員会を取り上げた「報道ステーション」のなかで、外務省担当者がこの裁判権放棄密約について、 「否定するものがないので、いまも効力がある」と。 日本の裁判権を事実上放棄するこの密約について、外務省が真正面からそれを認めるとは、完全な「法治国家崩壊状態」ということ。 twitter.com/wx65Yhwl1R0Ag4…
502
日本にとって最も重要な取り決めは「ニューサンノー米軍センター」で月に2回行われる「日米合同委員」で米軍に命令される形で決まり、国会を通さない訳だから、日本は民主国家どころか独立国ですらない、米国のポチ、植民地なわけで。 いつものように命令されたんだろうね、米国傀儡政権・自民党は。 twitter.com/kharaguchi/sta…
503
日本の首都のド真ん中・六本木に沖縄にも負けないほどの実態を持つフルスペックの米軍基地がある。首都に外国の基地を置く国は、世界広しといえど日本だけ。これは実に異常な状況です。 twitter.com/toracyan06/sta…
504
ありがとう! 君がいてくれるから、私はまだ頑張れる。 twitter.com/Taro_0ffice/st…
505
素晴らしい! 民主主義のお手本。 日本はいつになったら、民主主義とは何かを認知できるようになるのか?(情けない twitter.com/BABYLONBU5TER/…
506
私達の貴重な税金を、人殺し兵器のために使った自民党を絶対に許さない! twitter.com/miyamototooru/…
507
経済的に、中国なしには日本は存続できないくらいお世話になっている隣国に対する、これがその態度か? 当り前の外交辞令すらできない自民党に、国際外交は無理だね。 本気で日本を、日本国民を守る気があるなら、断ることはできなかったはずだ。 news.yahoo.co.jp/articles/cba6f…
508
「戦争になったら、自衛隊は米軍の指揮下で戦う」という【指揮権密約】の存在は、旧安保条約の交渉が始まった1951年。 「指揮権密約」の存在は、アメリカ政府が機密解除して公開した外交記録によって明らかになりました。 news.yahoo.co.jp/articles/60858…
509
気づけば、テレビ局のトップは政府要人と会食を繰り返し、政府の批判も監視もしなくなっている。声を上げる人々は次々とテレビ画面から消えている。それは私たち一人ひとりにも言えて、本来、国民的論議が必要な問題を政権が閣議決定のみで決めても、だんまりを決め込んでいる news.yahoo.co.jp/articles/ec341…
510
一生をかける仕事と強く決意していた役者という業界に、計り知れない苦悩の末、背を向けて飛び込んだ政治の世界。 その火傷するほどの熱い情熱が、彼を動かし続ける間は、私は支持し続ける。 kinejun.com/2023/03/24/pos…
511
逆だろ!?民が最も知るべき情報を隠ぺいし、それどころか嘘を流布して民意洗脳してきた大罪を償え! >「NHK受信料」未払いだと“3倍”の金額の請求?dot.asahi.com/dot/2023032300… @dot_asahi_pubより
512
妄想は、もうよそう。 侵略もされていない中国への杞憂より前に、すでに70年以上も全土基地方式で日本列島津々浦々空域も海域も占領され、日本人の資産を莫大に収奪され続け、やりたい放題でレイプや人殺ししても殆ど無罪の米兵とか、米国に対する実害を危惧しろよ。 twitter.com/beachboze/stat…
513
これを以て「反発」としか書けない朝日は、「私は権力の犬です」と言ってるも同じ。 それを言うなら、庶民の私達だって「猛反発」しているぞ! 自民党と朝日にな。 権力者・自民党目線で物を書くな! よっぽど高級メシの恩があるんだな(怒 asahi.com/articles/ASR3S… #岸田政権 #立憲
514
違います。 同じ敗戦国でもイタリアやドイツは米軍に占領されていません。だからドイツやイタリアの国内法で米軍は裁かれる。 twitlonger.com/show/n_1sqc1fe NATO地位協定と日米地位協定は、丸っきり異なるんです。 twitter.com/yurikalin/stat……… 日本ほど不平等な地位協定を結んでいる国は他にありません。 twitter.com/MuufKL13TSgNKH…
515
まぁ、米国の傀儡・自民党政権が続く限りは、小学生にもわかるよね? 国際的経済誌『エコノミクス』は、日本は2050年には中国やインドはもちろん、インドネシアやブラジル、メキシコよりも下位に堕ちると予測してますよね。 nikkei.com/article/DGXZQO…
516
農業などの一次産業こそが、国民を守る最大の武器のはずなのに、アメリカのために全てをぶっ潰した自民党に、この大罪を償わせたい。 twitter.com/mirai_youme/st…
517
「食糧=農業(強力な武器)」--1971年、米国農務長官だったアール・バッツ氏がこう公言した。 「米国にとって、食糧はミサイルと同様に重要な武器である。他国の分の食糧まで生産すれば、戦わずして攻略することができる。とりわけ、食糧を自給出来ない日本には有効だ」 twitter.com/yurikalin/stat…twitter.com/daisuke_yamad/…
518
「小樽の家一軒のお金では、北京ではトイレも買えない」 そんな安物に国になった現実を、日本国民はまだ自覚できていない。 だから、そういう転落国家にした自民党を支持しているんだろう。 jp.wsj.com/articles/wealt… @WSJJapanより
519
自民党政権が如何に間違ったことを言おうが、伝えるマスコミが自民党に利するメッセージしか伝えなければ、「常に自民党が正しくて、野党が間違っているのだ」という間違った事実ををインプレスし続けるだけ。 その結果、洗脳されやすい国民がそれを鵜吞みにし、肉屋に連なるブタになる。
520
(自民党政権は)統一地方選や衆参補選が終わった後には「空手形」となっている可能性も否定できない。 >井上峻輔記者、よくやった! tokyo-np.co.jp/article/240524
521
こうした活動が、かけがえのない命を守り、平和をもたらすんですよね。 twitter.com/gorbeirani/sta…
522
中国は、国連常任理事国。 一方、日本は、国連の「敵国条項」対象国。 いわば、未だ前科者扱いで「保護観察中」の身ということを忘れない方がいい。 twitter.com/sawaimegumi0/s…
523
これ以上、売国奴を増やすな! これ以上、嘘つき自民党議員を増やすな! news.yahoo.co.jp/articles/4ba4c…
524
今、自民党に投票するか、投票を棄権すると、 もれなく以下のオマケがついてきます! 所得減少 物価高 増税 医療費高騰 危険食の蔓延 少子化 犯罪激増 原発事故のリスク 戦争 twitter.com/kzooooo/status…
525
中国の方が日本よりはるかに民主的に見える。 twitter.com/sohbunshu/stat…