552
タバコを吸う男が
カッコよかった時代
#昭和
553
男子のほとんどが
遠足が終わるころ
かなりの確率で
バスガイドさんに
恋していました
#昭和レトロ
554
高校時代『夕やけニャンニャン』の
息っ子クラブメンバーオーディションに
参加するも落選。
1987年 アルバムデビュー。
1993年 バンドを解散。
1994年
ソロデビューシングルがミリオンセラーを達成。
↓ ↓ ↓
a.r10.to/hNTMhW
555
目立ちすぎる忍者
#昭和
556
これでよく
先生に叩かれた
#昭和レトロ
557
今では世界的な人気者も
これが初登場だったかな?
#昭和
558
20人の営業マンが
商品を置いてくれた小売店に
9万枚以上のホーロー看板を
貼って回って普及に努めたらしい
#昭和
559
木箱でした
#昭和
560
むかしは
ミッキーより
人気があったかな?
#昭和レトロ
561
すごい乗り物ですね!
#昭和
562
プロ野球ニュースといえば
やっぱりこの人!!!
#昭和
563
黄金期
#昭和
564
これは何ですか?
#昭和
565
今なら
近所から苦情が来るかも…
#昭和
566
たまには
こんなお弁当も
いいかな?
#平成
567
デザインルーラー
って言うんだ!?
#昭和
568
お米屋さんで売ってます
#昭和
569
どこかで見たことある写真
#昭和
571
女のための
女による
女の60分
#昭和
572
誰もいない音楽室に
行きたくなかったのは
この人たちのせいです
#昭和
573
斉藤○○
#昭和
574
誰だかわかりますか?
うしろの人(笑)
#昭和
575
当時の小学生の
ランドセルからは
30センチの物差しが
ちょこっと
顔を出していました
#昭和