貧乏性なのか つい 水を入れ過ぎて 薄くなっちゃう… #昭和
昭和50年代といえば花柄? #昭和
このおばあちゃん 実は男 #昭和
お店に持って行くと お金がもらえました #昭和
うちの母は時々 これで めんつゆを 冷やしていました… #昭和
むかしは 借りて読んでたんだね~
温かい飲み物の 自販機って 革命だった! #昭和
家のテレビで ゲームが 出来るなんて 画期的でした #昭和
この頃のゴールデンバットは いくらだったのだろう? #昭和
このおでんを 食べてみたかった #昭和
そんな時代もあったんだね #昭和
小さいけど 迫力があったね #昭和
なぜ付けていたんだろう? #昭和
これは何屋さんかな? #昭和
コカ・コーラにはファンタ ペプシコーラにはミリンダ
へぇ~ こういう名前だったんだ? #昭和
地球を180周した計算になるらしい #昭和
改札の駅員さんに 憧れた人も多いはず #昭和
高級ブドウだと思ってた #昭和
今でも 理科の実験で 使うのかな? #昭和
手前に付いてる ハンドルの意味を 知ってる人は… #昭和
今の時代 このポスターにも クレームが来るんだろうな #昭和
中に何が入ってるの? #昭和
うるさくて 痛くて 楽しくないヤツ
Qちゃんって もっと柔らかいと 思っていたのに 乗ったら 固かった( ̄▽ ̄;)