確定申告っておかしくないのだ? 何で税金取られる側が資料準備して申告しないといけないのだ?? 本来は、税務署が、「大変失礼しますが、資料を拝見いたします。」って言って、申告書類作って、「恐縮ですが、来期の税金は○○円でございます。」「何卒お支払のほど…」って言うべきなのだ!!!!
もしミネルヴァに依頼している人がいたら、近くの弁護士会に相談するのだ。 第一東京弁護士会は専門の相談窓口を設けているようだし、その他の地域で依頼している人も、その単位会の弁護士が相談に応じるのだ。 #ミネルヴァ法律事務所 #拡散希望
普通は、相手方からの過払金や賠償金は、「預り金口座」という預かり専用の口座に入金してもらい、自分の運用口座とは別に分けているのだが、おそらくはそのように分けておらず、回収した過払金や賠償金を法人の事業資金などに流用していたと思われるのだ。 下手すると横領事件に発展しかねないのだ
ミネルヴァ法律事務所の破産の件、第一東京弁護士会からの文書が回ってきたのだが、おそらく、約51億円の負債の多くは、顧客への支払分だと思われるのだ。 回収した過払金や賠償金などを顧客に返していないようなのだ。
負債51億円って… どうやったらそんな負債かかえるのだ? 因みに、弁護士法人の社員は無限責任を負うので、社員も恐らく破産せざるを得ないのだ。 そして、破産は弁護士の欠格事由なので、弁護士自体廃業なのだ… this.kiji.is/64846021438156…