176
熊谷君が中学生の時に初めて作った曲が『バタフライ』ってタイトルでした。
そこから11年経ってメジャーデビューした時の曲は『FLY HIGH!!』。
ずっとずっと羽ばたき続ける僕らの過去も今も詰め込みました!!! twitter.com/burnout_live/s…
177
リモートワンマンライブ終演ー!
リモートだからこそ出来ることでめっちゃ楽しんだね!笑
感想は #バーンアウトのライブ つけて呟いてくれたらメンバーみんなでみます◎
会いにきてくれてほんとありがとうー!!
アーカイブは7月26日です!
tixplus.jp/feature/burnou…
この手?メンバーやで。
178
179
お気付きの方もいらっしゃるとは思うのですが…バーンアウトの公式ツイッターアカウントの絵文字が新曲”花一匁”のリリースに向けて『🌸』になっています。皆も良かったらぜひ!
僕は『🌸🍋(はなれもん)』そう、応援してくれる貴方と『離れないもん…!』みたいな気持ちでこれからもどう(文字数
180
181
#COCOMOE でダブル受賞ですか!!!!!!
マジでありがとうございます!!!
BURNOUT SYNDROMESこれからも頑張ります!!!!!
182
未体験エンターテイメントは1月に入ってからも全国を回ります。
BURNOUT SYNDROMESを1曲でも好きなら絶対に楽しめる2時間になってます。
全国ツアー
『Who am I?』
貴方に選ばれるのずっと待ってます!
sp.burnoutsyndromes.com/news/detail/397
183
185
実は全国ワンマンツアー中に写ルンですでメンバー同士を撮り合ってます。
これは福岡でロデオマシーンに乗りながら僕を撮影してるボーカル。
なんでそんな楽しそうなん。
追加公演もいっぱい写真とろうねー。
#バーンアウトのライブ
#撮れた写真は現像してのお楽しみ
186
187
🌲メリークリスマス🎅
BURNOUT SYNDROMESのクリスマスソング『月光サンタクロース』を弾いてみました!
ベース初心者の方にもおすすめの1曲です🎸
みなさま!!!
素敵なクリスマスをお過ごしください🌟
#BURNOUTSYNDROMES
Merry Christmas!
I hope you’ll have a wonderful day!
188
めっちゃ喜んでくれるやん。
嬉しいやん。
泣くやん。今から撮影やのに。
目腫れるやん。
189
190
BURNOUT SYNDROMES
全国ツアー『TOKYO』
無事に完走しましたー!!!
このツアーに関わってくれた全ての人にBIG LOVE!!
ありがとうございました!
また必ず会いましょう☺️
#バーンアウトのライブ
191
15th Anniversary Tour
『Who am I?』愛知編
ご来場ありがとうございましたー!!
今回のワンマンツアーも最強でしょー?
愛知に貰ったパワーでファイナル大阪まで駆け抜けます!
sp.burnoutsyndromes.com/news/detail/474
#バーンアウトのワンマン
192
友達と美味しいラーメン食べに行って流れてきた曲にびっくりした私です。
193
194
みんな
バーンアウトの新曲『世界を回せ』をiTunesで配信予約する→特典で暑中見舞いのハガキがサイン入りで届く→嬉しい◎
僕ら
予約してもらえる→嬉しい◎→熊谷君に伝える→熊谷君も嬉しい◎→また新しい曲を作りたくなる→バーンアウトの曲がどんどん増える→最高◎
erj.lnk.to/9cFIP
195
【OSAKA GENKi PARK🌳】
M1.Good Morning World!
M2.PIANOTUNE
M3.ハイスコアガール
M4.FLY HIGH!!
M5.PHOENIX
M6.ヒカリアレ
M7.Wake Up H×ERO!
貴方と作るライブは最高です!
次はオンラインワンマンで会いましょう!沢山準備して待ってます!
【2020.10.11@万博記念公園☀️】
196
【お知らせ📢】
コラボインスタライブ決定!
5月1日(今日!!) 22:00〜
FLOW×BURNOUT SYNDROMES
大好きなFLOW大先輩のボーカルであるKEIGOさんとコラボさせていただきます!
絶対に観てねー!一緒におうち時間しよ!
instagram.com/taiyu_burnouts…
【急遽決定◎嬉しすぎる◎】
198
ミナミホイールありがとう。
大阪のバンドがミナホでBIG CATのステージに立つ…こんな夢のあることはないよ。
いつもふざけた事ばっかり言ってる僕だけど応援してくれてる貴方にだけは正直でいるから。
愛してます地元。次はワンマンで会おうね。沢山準備して待ってるででで!!!
199
何かを”好き”になるのも間違いなく才能なんだから、その気持ちをもっと誇らしく思っていい。