1
溶接の授業で足組みながら話聞いてたら先生が「足組むんじゃない」って叱るから礼儀とか厳しいのかなーって思ったんですよ。そしたら「足組んだりポケットに手を入れたりするな。もしボンベがガス漏れして一酸化炭素中毒や酸欠になったらそういう奴から逃げ遅れる」ってほんとにあった怖い話はじめた
4
7
"エンジニア飲み会"というものを過去何度か開催したんですけど、意表を突かれた参加者
準優勝は「エンジニアというので来ちゃった電気設備工事系エンジニア」
優勝は「インフラエンジニアと聞いてたけど海底光ファイバーケーブルの監視という地球レベルで低レイヤーのインフラエンジニア」でした
8
ラズパイ買った
高値で買った
高値で買って
壊れて消えた
9
@masamovie1 感電と空気(酸素不足など)が一番警戒すべきだと講習の安全衛生分野で学びました🙏
ガラス張りのエレベーターなどみると溶接部があるなーと思ってました!
雨の日でもやらなきゃいけないから☀の日は交流機、雨の日は直流機でやると先生が言ってました。プロはどんな条件でも溶接するんですね…!💪
10
11
記事にもしていただきました笑
news.mynavi.jp/article/202105…
12
電気保全、旋盤フライス盤、溶接、PLC、ソフトウェア、ハードウェアなど幅広く学ばせてもらう機会があったけどそれでもまだ「技術者」という意味では本当にほんの一部しか知らないんだなと感じました