某クソデカ自動車屋さんが「遂行中のプロジェクトを含めコンサルへの発注は全部止める」とか言い出したので今年のコンサル界は焦土と化しそう 最上部からの天の声らしいので、現場も困惑してるけどどうしようもないとのこと
テレビ局も10年くらい前からヤバくなるの分かってて、コンサルに戦略検討を発注してたとこもある ただ、現場レベルでは結構良い感じに検討が進んだんだけど、上の方に報告すると「もっと夢のある話を」「一発逆転の策を」とか言い出して現実を受け入れられなかったのよね 結局何もせず死んだ印象だわ
JDIの決算説明資料がスゲェ 粗利が赤字なのも凄まじいが、その状況改善のための具体的な施策がほぼない 俺が株主だったら経営陣全取っ替えを要求する内容だし、コンサルのインターンに来てる学生でももうちょいマシな説明するやろ やっぱゴミを集めて税金入れてもゴミなのだわ j-display.com/ir/library/pdf…
昔から思ってるんだけど、マジで大手メーカーの調達部門はヤバい 本人の技量ではない理由で得られる優越的地位によって、簡単にモンスターになってしまう しかも調達先をボコるほど評価が上がる仕様なのが危険すぎるのだわ 人間のクズ量産機構よ、アレは twitter.com/s0e_2o2o/statu…
おばあちゃんのちえ袋 コンサル編
妻が腕にタトゥーシールを貼ったところ、「駅でぶつかってくるおじさん」とか「エスカレーターで子供と並んで乗ってる時に無理矢理通ろうとするおじさん」からの被害がゼロになったらしい やっぱり見た目強そうにする、ってのは頭おかしい人から身を守るために大事なのだわ
ちなみに貼ってたタトゥーシールはこれ ドラゴンタトゥーの女なのだわ amzn.to/3dTvm8a
JASRAC登録されてるやつしか流してないから任天堂が流れないのか、なるほど
クロノトリガーの音楽の著作権がスクエニに帰属しJASRAC登録されてないという記述を公式に発見したので、JASRAC説は間違っている模様 失礼いたしました procyon-studio.co.jp/support/page1.…
トンカツをいつでも食える年収はいくらか? 良さげなトンカツ定食が2千円、「いつでも」を常に食べると定義して1日3食365日食べ続けると仮定すると、食費が年間220万円かかる エンゲル係数が20%として、1100万円 これは手取りなので、年収換算で1700万円となる 結論:ちょうどいいくらい、かなり金持ち
付き合ってた彼女と別れたいがために意を決して彼女の家でウンコを漏らしたけど、それを彼女が綺麗に掃除してくれたことで真実の愛を感じて結婚してしまった友人がいるので愛の形は人それぞれだと思うのだわ
女とトラブったときはハーゲンダッツ越しに話し合うのがイケメンの友人の必殺技らしい 彼曰く、血糖値を上げると人間は怒りを継続しづらくなるし、アイスは時間制限があるので必ず食べさせることができるので最適だとか この技のおかげで刺されそうになったのを回避したらしく、霊験あらたかである
ワイ「これ17時までによろしく」 若者A「13時に一旦見てもらって修正します」←最&高 若者B「了解です」「できました(17時に提出)」←素晴らしい 若者C「今手一杯なので無理っすwサーセンw」←他の人に振るのでOK 若者D「了解です」「できてません(17時すぎに連絡)」←最悪、二度と仕事を頼まぬ
パワーカップル(年収700万×2)の手取りが1100万あるのに対し、パワー(年収1400万×1)は手取りで970万くらいしかないので10%以上実質的な出力が低いと言えるのだわ リア充度でも実質的な出力でもパワーカップルに負けるパワーの存在意義とは一体…うごごご…
かつやの朝ロースカツ定食495円に44円追加して豚汁を大に変更する すると500円を超えた事で100円割引券が使えるようになり、439円に支払額が下がる これがいわゆる「かつや朝定豚汁大変バグ」なのだわ
反ワクチン住職が愚かしくも本名で医師に絡んで完全に論破される一連の流れをご覧ください
若者よ…選挙に…選挙に行くのです… 20-30代の投票率は60歳以上の約半分しかありません… ただでさえ人数が少ない若者が投票率まで低いと…票数の差で老人が政策で優遇され続けます… 誰に入れても良いから選挙に行ってください… それがこの国の状況を良くする最善手です…
BluAge(ブルーエイジ)の内定取消に関して公式情報が出てたわよ 「我々が出してたのは内々定でその後選考をさらに進めた結果半分落とした」って話だけど、言い訳として稚拙だし本当だとしたらホームラン級のバカなのかしら メリル>BCGってピカピカの経歴からベンチャーでこのクソムーブは痺れるのだわ
DXに乗り遅れた企業への提案、だいたいこれ
退職者が残したはずのフォルダが見つからない
子育てしてる同僚ほぼ全員が「リモートワークなしでの仕事と子育ての両立は無理」という結論に至ってるので、無理に出社させるとリモートワーク可のところに良い人材が流れる可能性高そうな気がするわ
先日知り合いの老齢ロシア人が、最近の若者はウォッカを飲まずビールを飲むのでけしからん、アレは酒ではないとボヤいていたのよ 調べてみたら2011年までロシアの税法でビールは酒じゃなくて食品として扱われていたみたいだし、マジであいつらビールを健康飲料あたりだと思ってる可能性があるのだわ
大量採用してるコンサルのイメージ
100日後にプロジェクトが炎上する柱
100日後