1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							彼らが居たからこうして今も音楽を生業にして生きて居られる。なかなか芽が出ずに自信を失いかけていた時に彼らからもらった希望。あの希望を忘れずに、これからもずっと音楽を作り続けていこう。ありがとうSMAP。
							
						
									4
									
								
								
							考えごとし過ぎる一週間ですっかりお知らせが遅くなりましたが、
JUNNAさんのソロデビューのお手伝いをさせていただきました。
タイトルの『VAI! YA! VAI!』はニューウェイブパンク歌謡なるお題。
80年代が昨日のようだ(笑)natalie.mu/music/pp/junna…
							
						
									5
									
								
								
							小西康陽監修のJ-POPコンピ第2弾にピチカートのリエディット収録 - 音楽ナタリー natalie.mu/music/news/237…
以前、自身のベストを出すタイミングでSMAPのセルフカバーを何か一曲、とレコーディングしたのがこの「たいせつ」です。
							
						
									6
									
								
								
							Da-iCEが“あなた”へ贈る魔法の新曲、結成日に発売 barks.jp/news/?id=10001… 
作詞・作曲させていただきました。キラッキラです(笑)
							
						
									7
									
								
								
							Da-iCE(ダイス) - 「TOKYO MERRY GO ROUND」Music Video 【5周年イヤー 第1弾シングル 2018.1.1... youtu.be/KDxakMZGDxE @YouTubeさんから 作詞・作曲をさせていただきましたDa-iCEさんの「TOKYO MERRY GO ROUND」。しっかし歌、いい感じじゃないですか!!作り甲斐ありました〜!!ありがとう!!
							
						
									8
									
								
								
							【鈴木 みのり】「TVアニメーション「ラーメン大好き小泉さん」オープニングテーマ FEELING AROUND」 jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Di…
ミノルちゃんがみのりちゃんに「好きなものは好き!」作曲、編曲させていただきました〜www
							
						
									9
									
								
								
							Da-iCE「FAKESHOW」作曲させていただきました。5/30リリースです。日本テレビ系「スッキリ」5月のテーマソングで毎朝聴けます。難しい曲をいとも簡単に歌うDa-iCEに感動です。歌詞も映像も素晴らしい。
Da-iCE -「FAKESHOW」Music Video (Another Fake ver.) youtu.be/gFZMIfpMTTc @YouTubeより
							
						
									10
									
								
								
							
									11
									
								
								
							その昔、森川美穂さんのデビュー曲、詞先のコンペがあった。縦書きの達筆な歌詞に無我夢中で曲を付けた。作詞は千家和也さん。私の曲を千家さんは涙を流して選んでくれたと後から聞かされた。作曲家として始めての仕事だった。千家和也さんのご冥福をお祈りいたします。ありがとうございました。
							
						
									12
									
								
								
							木村拓哉さんのライブ、昨日はshake、今日はらいおんハートを歌っていただいたようで感慨深いです。いつの日か5人で歌ってくれる日が来ればいいなーって‥ twitter.com/YahooNewsTopic…
							
						
									13
									
								
								
							「ルンに花咲く恋もある」作・編曲させていただきました。僕のいつもの伝統芸です(笑) twitter.com/macrossD/statu…
							
						
									14
									
								
								
							先日お知らせしていた自演曲がやっと完成!!SMAP「たいせつ」をセルフカバーして以来14年ぶり。で、映像も作ってみました。あ、全部遊びですよwww 一瞬の遊園地気分をどうぞ😊
Bunny Bunny - コモリタミノル(Minoru Comorita) youtu.be/Ti3UhN30Nps @YouTubeさんから
							
						
									15
									
								
								
							今日はワルキューレ「未来は女のためにある」フラゲ日です‼︎ 収録曲「ルンに花咲く恋もある」作・編曲させていただきました。「ルンがピカッと光ったら」よりも「ルンピカ」具合増量で、横浜アリーナ2万人が飛び跳ねる感じです(笑) twitter.com/whatsin_tokyo/…
							
						
									16
									
								
								
							中島愛さん「恋のジングル」、作・編曲で曲提供させていただきましま。1987年のアイドル曲のイメージを今の音で再現してみました。作詞は児玉雨子@kodamameko さんです。 twitter.com/FlyingDogInc/s…
							
						
									17
									
								
								
							SMAP結成30周年、おめでとうございます‼︎
『shake』『ダイナマイト』『たいせつ』
『らいおんハート』『BANG! BANG! バカンス!』と無我夢中で作った日々がまだ昨日の事のようです。当時、発売の度に記念にオリコンを買ってましたね。#SMAP30YEARS
#SMAP30thAnniversary
							
						
									18
									
								
								
							ツイートしてる間に寝てしまい、謎のツイートしてしまったので再度あげます😰🙇♂️
なんと作・編曲で参加しましたマクロスΔでワルキューレが歌う「いけないボーダーライン」、マクロスFのシェリル&ランカが歌っていただく企画で選ばれました。選んでいただいた皆さん、ありがとうございます🙇♂️ twitter.com/FlyingDogInc/s…
							
						
									19
									
								
								
							待ちに待った『#劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』
10月8日(金)全国ロードショー‼︎
挿入歌「Yami_Q_ray」の「綺麗な花には毒がある」ED曲「ワルキューレ」の「ルンに花咲く恋もある」
どちらも作・編曲させていただきました。悪と正義の両方に二股かけやがって、と叱らないでね🙇♂️
							
						
									20
									
								
								
							今日公開の「劇場版マクロスΔ絶対LIVE‼︎‼︎!」で作・編曲させていただいたED曲「ルンに花咲く恋もある」。コンサートで盛り上がる曲と言う発注だったはずなのに、映画の最後でしんみりさせてしまったような‥(笑)詳細は映画館で‼︎ twitter.com/macrossD/statu…
							
						
									21
									
								
								
							「劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!」ボーカルソング集 ワルキューレ3rdアルバム Walküre Reborn! 明日発売!!
M-12は前のツイートでお伝えしましたが、M-5 『マダマニア』も作詞・作曲・編曲してます。おっさんですがキャワワな歌詞に挑戦しましたwww jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Di…
							
						
									22
									
								
								
							M-18 Yami_Q_ray「綺麗な花には毒がある」作曲・編曲させていただきました
イタリアンツイストのフリをして邪悪なプログレになってますwww
サイレントヒルに迷い込み、闇に身も心も引き裂かれてゆくイメージを膨らませました
是非聴いてみて下さい。
#マクロスΔ(デルタ) 
 jvcmusic.co.jp/flyingdog/-/Di…
							
						
									23
									
								
								
							「Very6 BEST」 - DISCOGRAPHY | V6 Official Website avex.jp/v6/discography…  
11/1解散のV6 ラストアルバム『Very6 BEST』今日発売‼︎
14年前に彼らに作詞・作曲・編曲で提供させていただいた『グッデイ‼︎』も収録されています。
26年間、お疲れさまでした‼︎
youtu.be/-l_mJB27zYc
							
						
									24
									
								
								
							#新しい地図 のファンミーティング初披露  #だったらDance!! 
作曲・編曲させていただきました。
SMAP時代の「BANG! BANG! バカンス」以来、
彼らへの曲提供は16年ぶり。
作詞は東京ゲゲゲイのMIKEYさん。
聴いてるだけで免疫がアップする曲、目指しました。
mdpr.jp/music/detail/2… @modelpress
							
						
									25
									
								
								
							おお‼︎
早くも。
なんか出来そうな気がするwww twitter.com/atarashiichizu…
							
						 
									 
								 
									 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									