2
推しをほめられた時の私たちと同じ。
#鎌倉殿の13人
3
「ご自分に恨みをもつ者の縁者には気をつける」の後のこの仕草、恨みをもつ者の数を数えようとしているのかと思ったけど、もしかしたら、もうこの時から手が痺れていたのかもしれないなぁと思った。数えるならしっかり指を曲げると思うから。
#鎌倉殿の13人
4
八田殿の「息子でなくて悪かったな」の一言に優しさを感じた。「ここに来たのは息子じゃないけど、息子の指示だよ」って伝えているように感じた。
…にしても、最近、八田殿の存在が大きくなってきたなぁ。「俺は俺だ」のお人が義時に寄り添ってくれているの、なんか嬉しい。#鎌倉殿の13人
5
義時のことを悪者にはしない実朝くんはとても優しい子。
#鎌倉殿の13人
6
大姫入内画策の時も思ったけど、やっぱり丹後局は優しい。言葉は厳しく聞こえるけど。政子の気持ちを汲み取れるのは彼女だけなのかもしれないなと。#鎌倉殿の13人