🏴‍☠️2月4日(木)本日発売🏴‍☠️ 『ワンピース・マガジン Vol.11』 特集〝言葉のチカラ〟本日発売です‼️ 著名人が読むONE PIECEの言葉についてや、 「episode A」第2話も連載してます。 読み応えたっぷりなので、ぜひチェックを! ▶️紙版 books.shueisha.co.jp/items/contents… ▶️電子版 books.shueisha.co.jp/items/contents…
大人気読者企画「ONE PIECE写真館」の第2次募集を受付中! 〆切は2/20(土)です。 次号Vol.12もテーマは自由!登場人物が様々な衣装で登場するのもONE PIECEの魅力の一つ。あなたの〝推し〟への愛を自由に表現してください!(新人Y) one-piece.com/news/detail/20…
\ 試・し・読・み・大・公・開 / ONE PIECE episode A 第2話🔥(1/6) Twitter限定企画✨ あらすじ+冒頭23ページをお見せします! 第2話ではスペード海賊団を結成したエースが 新世界に進出し、ついに白ひげと邂逅! 若かりしエースの冒険をお楽しみください。
【ロビン誕生日おめでとう!】 本日2月6日はロビンの誕生日🌼 凛とした姿も、儚げな雰囲気も好きですが、仲間と笑顔を咲かす姿が一番嬉しいので、そんなシーンを集めてお祝いします!特に4枚目はセリフ含めて好きです…! 皆さんはロビンのどんな所・シーンが好きですか?(編集R) #ロビン誕生祭2021
Vol.11より「コラムコーナー」が新設されました! 記念すべき初回に登場したのは…この3人✨ #高橋優 さん(@takahashiyu#三浦宏規 さん(@hirokimiura0324#アインシュタイン 稲田直樹さん(@tosakomainada) ワンピースに対する想いの丈を執筆してくださってます! 誌面にてお楽しみ下さい📚
【2月22日は「おでんの日」!そして…】 光月おでんの誕生日! 破天荒で自由奔放ながら、ワノ国を、家臣を、大事な家族を守り真っ直ぐ生きる姿は、ただただかっこいいですね…! 早く皆でおでんを囲める様な状況になれば…と祈りつつ、今日はそれぞれ別の場所で、おでんを食べてお祝いしましょ~🍢
改めてVol.11ご愛読ありがとうございます。 感想もしっかり届いております! 次号の特集は「ASL」です🍶 本誌Vol.1~3に収録された三兄弟のifストーリー〝Luff〟が小冊子になって付属します📒 他にもルフィ・エース・サボにまつわる記事を制作中。 「episode A」第3話も掲載予定なので、お楽しみに!
『ONE PIECE novel HEROINES』発売‼️ ついに単行本になります!! 6月4日(金)に発売です✨✨ ナミ、ロビン、ビビ、ペローナ… 4人の女性キャラクターの短編物語。 なんと、書きおろしも収録されてます! 🔽くわしくはこちら prtimes.jp/main/html/rd/p…
ワンピース・マガジン連載中の 『novel HEROINES』本日発売です! ナミ、ロビン、ビビ、ペローナ、 4人それぞれの〈自分らしさ〉を描いた オリジナル短編小説が一冊に🔖 書きおろしも収録しています! 挿絵とともにお楽しみください! 🔽くわしくはこちら j-books.shueisha.co.jp/books/onepiece…
そしてASLを大特集する、ワンピース・マガジンVol.12📒 発売は秋頃となります。ただいま鋭意制作中ですので、続報をお待ちください…!
大変お待たせいたしました! ONE PIECE magazine Vol.12「特集ASL -エース・サボ・ルフィ 3兄弟の絆-」号は、9月2日発売予定。本日発売の少年ジャンプ35号に告知掲載して頂いております。 本日より当アカウントで、また制作の模様をお伝えしていきますので、どうぞお楽しみに!
ONE PIECE magazine Vol.12はASL特集号! 『3兄弟のルーツ』は、コンパクトかつスタイリッシュに生い立ちをまとめた記事になっています。エースの全カットを総ざらいして選ぶのが一番大変でした。。(涙腺的な意味で) ここでは使いたかったけど止む無く諦めたカットをば…!<T中>
Vol.12「特集ASL」の目玉付録は特製ブックレット! Vol.1~3に分割掲載された幻のifストーリー〝Luff〟をまるごと1冊に。さらに尾田栄一郎が描きおろした、ルフィが〇〇〇と〇〇〇〇する(まだ秘密!)激エモイラストが表紙の永久保存版となっています。ぜひお手元に!<I井>
Vol.12のpicture bookでは、ルフィとチョッパーが空島へ! その他にもウォーターセブンやスリラーバーク、シャボンディ諸島、女ヶ島、そしてなんと、インペルダウンまでも冒険するぞ!! 思わぬキャラが思わぬ場所にいたりもするので、じっくり探してみてね!<S森>
知られざるエースの物語『ONE PIECE episode A』は、もちろん今号も掲載!前号と同じ、特盛67ページで第3話をお届けします。 『Dr.STONE』を週刊連載しながら毎号このボリュームを上げてくださるBoichi先生、悪魔の実食べてるかベガパンクに人体改造されてるか以外に考えられませんね…。<I井>
Vol.12の特集は「ASL」! エース推しで、3人の想いの強さに何度も涙してきたので、私にとっても嬉しい特集となりました。担当ページとはあまり関係ないですが、個人的に好きなシーンを紹介します!(4枚じゃ足りない…) 皆さんの好きなシーンも、ぜひ教えてください!<S谷>
エース、サボ、ルフィ。 切っても切れない絆を持つ3兄弟の運命は、いつ交わり、共鳴し、通じ合っていたのか。 Vol.12掲載の「ASL運命年表-ビブルヒストリエ-」では、彼らの誕生から現在までの軌跡を、年表形式で紹介します。 3人の数奇で壮絶な人生。ぜひ感じてみてください。<S樹>
3兄弟に深く関わる、その中でもマストな人物をピックアップして超シンプルにまとめた「ASL相関図」。 〝麦わらの一味〟はエースとサボに面識のあるメンバーにマークをつけています。意外にも両方と面識があるのはゾロとウソップだけで、なんとブルックはどちらとも会った事がないんですよね…!<T中>
特集内では「ASL」のアニメオリジナルも紹介! 白ひげ海賊団での愛されエースや、幼き3兄弟の眩しい日々…。アニメでしか見られない心温まるやり取りや、原作の1シーンの詳細が見られますよ~。 まだ見たことがない方は、ぜひチェックしていただけると嬉しいです♪<S谷>
Vol.9で大反響だった、一為(Kazui)さん @Kazuistaff によるエースのファッション分析。今回のASL特集に合わせ、サボとルフィも分析してもらいました! キャラクターデザインを数多く手掛ける一為(Kazui)さんならではの気づきや着眼点に、目から落ちた鱗の枚数は数知れず…。ぜひご注目ください <I井>
「ONE PIECE magazine Vol.12」刊行を記念した特製デザインタンブラーが、セブン-イレブン限定で9/2(木)に発売(セブンネットは9/1~注文受付開始)。 絵柄は「Vol.12」特製ブックレット表紙のアンティークゴールドVer.と、「Vol.3」表紙のシャインゴールドVer.の2種類です! 7net.omni7.jp/search/?keywor…
【発売まであと1週間🔥】 Vol.12は初の実写表紙! 撮影現場でリアルな盃と鉄パイプを目の前にすると、山を駆け、海に夢を馳せる3人の姿が浮かんでくるような不思議な気分でした。 完成した表紙では、お酒が注がれた盃の水面も特殊加工でバッチリ再現しています。ぜひ、お手に取って確かめてください!
"ヒロインたち"をもっと楽しむ短編小説シリーズ『novel HEROINES』第5回は、恋する海賊女帝ボア・ハンコックが登場します。 おなじみ江坂純 @Jun_Esaka さん&諏訪さやか @ssdraw さんタッグによる〝ハリケーン〟なエピソードをお楽しみに! ▼単行本も発売中 books.shueisha.co.jp/items/contents…
尾田栄一郎の秘蔵ノートを紐解く「クリエイターズノート」では、特集ASLにあわせて、3兄弟にまつわる設定画やプロットを公開! ゴア王国の地形図や、サボの出航エピソードにまつわる初期構想ほか、過去編をより深く楽しめる内容になっています。
【いよいよ明日9/2発売✨】 『ONE PIECE episode A』第3話は、白ひげの船に身を置くエースのお話を67Pでたっぷりお届け。Boichi先生によって、エース達がより力強く、そして繊細に描かれ、引き込まれます! 原作では語られていないエースとサッチのやり取りも沢山見られて嬉しかったです。愛がある…!