散々、厚労省のデータを根拠にワクチン接種を推進しておいて、その厚労省データが「接種済みの方が陽性率高い」と修正したら、今度は急に「そんなわけない」と厚労省データを否定し始める展開になってるのすごい。「未接種の方が陽性率が圧倒的に高いはず」という思い込みによるものかと。
ゼレンスキーが「ウクライナの状況は真珠湾攻撃や911と同じ」という主旨のスピーチをしたみたい。 「日本は、悪のロシアと同じ、無差別爆撃をしていた」と言いたいのか。 今回の報道で急増した謎のゼレンスキーファン達はどう思うのだろう。 また「ゼレンスキーさんを悪く言わないで!」と騒ぐのか。
わざわざワクチン接種してる瞬間を映して、「え?もう終わり!?」「全然痛くなかった!」「これでもう安心です!」とかアピールしてることが不自然。 ほら、私も打ちましたよ!あなたも打ちましょうね!っていう圧力がすごい。 必死な営業マンみたい、ノルマが厳しいんですか。
なぜPCR検査の開発者やmRNAワクチン技術の開発者などの声は無視されがちなのか、、、
動画で少し話した事例の1つ。これ。 twitter.com/kawamomotwitt/…
ヨーロッパでは、人口のほとんどがすでにワクチン接種を受けている多くの場所で急増が見られます。 同時に、予防接種が最も少ない15か国は問題に直面していないようです。 とのこと。 twitter.com/holmenkollin/s…
次はゴキブリミルクが出てきてる。コオロギとかゴキブリとか、本当に日本の食文化に組み込みたいと思ってる人いる?昆虫食で儲かる人以外で。 sankei.com/article/201806…
これがね、どうも納得いかない 「例年より感染対策したから」 「ウイルス干渉があるから」 まあ一理あるけど、個人的には、 「インフルがコロナカウントされてる」が1番しっくりくる。 4月3日日経
今流行してるデルタ株に関して、ワクチン接種者も未接種者と同等レベルで感染拡大させる。CDC内部資料より。 何度も言ってるように「ワクチン接種すれば感染させない」は通らない。 news.yahoo.co.jp/pickup/6400214
「インフルでの死者はなんで騒がなかったの?」の明確な回答は3年目になっても未だ得られず、、、 大体が「インフルとコロナは違う!」という、死因によって命の価値が変動する謎理論だった。たぶん「テレビ見てたらなんか騒がなきゃいけないと思った」が実際のところかと。
まさかリソースが足りないという言い訳で補助金132億を説明するつもりじゃないでしょうな。 リソース足りないのにたっぶり申請するわけないですもんね。 dot.asahi.com/dot/2021083100…
ようやくここまできたか。 sankei.com/article/202301…
「マスク着用は強要すべきでない」と主張しただけで反マスクとレッテル貼りされること自体が異常。僕は特定個人に対してマスク取れだのつけろだの言ったことはない、個人の自由だと考えてるから。その考えを問答無用に否定し、権威を後ろ盾とした少数派リンチに勤しむ層が多い間は何も進展しない。
メインチャンネル、サブチャンネル、同時にアカウント停止。 「欧米もコロナ前の生活戻ってるところ多いし、もういいでしょ」 →コロナの重大性の否定 という判断かと。 アカウント停止期間中は独り言チャンネル、ニコニコからのんびり配信する。 とりあえず独り言チャンネルに動画アップした。
接種証明書の有効期限はワクチン効力持続期間であるため、必然的に有効期限延長のためのブースター接種が定期的に必要になる。しかし米第三者委は「65歳未満のブースター接種の有効性と必要性のデータが不十分」としている。接種者も未接種者も同様に感染させるという根本的な正当性の破綻もあるし。
日本の感染対策を面白がるドライバー達 FIAのドライバー会見
僕のYouTube動画にワクチン推奨の広告がついてるらしい、、、笑笑 コロナ重症化とワクチン重症化を天秤にかけて自己判断で。 僕は打たない。
この人の仕事ってダジャレ考えることなのか。 ・8時にはみんなかえる ・職場からかえる ・お店からかえる ・寄り道せずかえる ・ウチで気分をかえる ・都知事をかえる
3回打ってダメなら4回打つ。変異株が出続けるから定期的なブースターがこれからの常識。 は? newsweekjapan.jp/stories/world/…
感染した人みんな無症状の感染症って何? daily.co.jp/baseball/2022/…
マスク取ったらいけないかのような報道するから。 news.yahoo.co.jp/articles/64df3…
素人でもこのくらいは簡単にできる。 twitter.com/RRenn25/status…
ワクチンを"廃棄しないために"打つ。