676
民放でルーブル報道。よしよし。
677
人を笑顔にする人生でありたい。人の笑顔だけを考えて生きる人生を送りたい。ひとの笑顔を生む言葉や行動だけで過ごしたい。口から出る言葉が常に誹謗中傷になってしまう人生では、あまりにもさもしい。芸人サイコー。
678
「ぷっ」すまディレクターの披露宴。最終回の収録直後に、なぎスケにお願いして撮ったお祝いコメントがようやく実を結んだ。剛はくるみ、ユースケは新郎のチワプーを抱いてのコメント。懐かしいったらありゃしない!(^^)!お幸せに!
679
後輩の結婚披露宴。130人が列席の大きな披露宴。局員でもなく大きな会社のお偉いさんでもない、フリーに等しい一介のディレクターの披露宴に、さまぁ~ずはじめ、ホリプロのタレントさんで構成されたテーブルが。これは新郎新婦の人柄が成しえた奇跡だ。お幸せに!だ。
680
この2人のトークが聞いてみたい❣️と思って、局に立ち上げてもらった番組が遂にレギュラー化。有り難い。ホントに有り難い‼️
オータケ・サンタマリア
100まで生きるつもりです。
よろ!
681
打ち合わせで久し振りにユースケ君と会った。やはり話が弾む。また2人の番組立ち上げたいねーと、話す。頑張ろー。
682
国枝!いるよ。
683
思うに。作家を崇めた番組に未来も魅力もない。旗を振るのは演出なんだよ。
684
今日の担当企画は京都よりバタついた❣️生放送ではなかなかやらない企画。雨、止んで良かったぞ!
685
明日は雨のななにーだな。そんな日もある。
686
日曜、雨や〜ん😳😳😳
687
ウクレレ弾いとる🤣上達早い🙄🙄ワダソンがくれたウクレレ。
688
まずは自分の目で見る事。そのうえで、SNSで違う意見を確認・参考にする。最低限そうでないと、もぉ会話にならない。
689
重なる。特番収録と月イチ生放送が重なる。何故か、重なる。
690
業界全体がなのか、年齢的な理由、なのか。夜型から朝方に仕事がシフトして来ている。健康的なんだけど「年齢的な理由」だとしたら、朝方に付き合う若手は辛いだろうな~。ごめんねごめんね~。
691
京都ななにーを見返す→改善点が見えてくる→次に活かす→結果、ワクワク🤗🤗
692
神回!いい流れ!
693
あと3時間ちょっと!
694
「飼育放棄を許さない!」
放棄された黒シュナ 女子の
さくらこ。8月4日で13歳。
我が家の子になって1年。
どんな理由があっても、命を
手放してはいけない。絶対。
695
京都→ロケハンの度に猛暑→夕方からで良かった←今、ここ。
697
大阪ロケハン⇒APAに泊まる⇒ベッドが湿っぽい⇒除湿フル回転⇒快適。
698
「熱波」って言葉、いつ生まれたんだろか。ホント暑い。もはや外は、「暑い」を通り越して「熱い」だ。
699
流石に救急車の往来が多めな気がしてならない京都。
700
再び京都へ!暑そう。