1
大阪府は緊急事態宣言の要請をしないだろう。
なぜなら、2月の府議会と市議会で一元化条例を無理矢理審議したいから。
宣言の是非はあるにせよ、感染者数、病床数からみても大阪も要請すべき。
にもかかわらず、一元化条例に固執するのは、府民の命より党利党略が大切だから。
2
3
大阪市廃止を言い出したのは、
大阪市に根っこを持たない人ばかり。
そりゃ他都市から見れば、
図体でかいし動きがトロイかも知れん。
でも大阪市に暮らして過ごしてる人は日々の生活を守り平和で暮らしてる。
上から目線でどうのこうのうるさい。
大阪市は大阪市民が守る!
#大阪市廃止に反対します
4
大嘘にもほどがある。
大阪市廃止で住民サービスは低下。
協定書にも、サービスの維持に努めるとしか書いていない。
法律に詳しい人ならすぐわかる。
努めるだけで、低下しても責任取りませんよ、ってこと。
財源不足で必ず低下します。
#大阪市廃止反対
#住民投票は反対へ
#大阪市廃止でサービス低下
5
まだまだいける!
日経では反対がリード。
維新公明が談合で大阪市を廃止しようとも、党派をこえた幅広い市民の結集で大阪市は残せる。
ここが踏ん張り時。
粘り強く大阪市廃止のデメリットを広げ、一票でも多く反対票を!
大好きな大阪市を絶対になくしたくない!! twitter.com/miraisyakai/st…
6
7
住民を
騙してなんぼ
都構想
8
都構想
知れば知るほど
まがいもの
9
大阪市の権限は横綱級、
それなのになぜ、
小結にならしてください、
と言うのか。
そんなのあり得ない
とてもわかりやすい!! twitter.com/MMT20191/statu…
10
大阪市を廃止して特別区にしなくても「二重行政」が解消されているという。
強烈な墓穴。
大阪市はこのままでよい。 twitter.com/gogoichiro/sta…
11
いまの維新を助長させたのは安倍官邸。自民大阪府連からすれば、自分達の親分が目の前の敵に塩を送っているのだから、たまったものではない。府連が混乱し、敵に降る者が出てきて当然。その中で市議団は本当によく踏みとどまってくれていると思う。党派を超えて敬意を表したい。
12
羽曳野市長選と河内長野市長選。維新の票は昨年の参院比例とほぼ同じ。結果、吉村効果はほとんどないが維新支持の高止まりは変わらず。一方、非維新は候補者を一本化し、その一本化の効果を最大限発揮できる候補者であれば維新に勝てる。そのことが改めて明確になった。
13
大阪市廃止に向けて着々と手続きが進んでいる。来年の住民投票が、本当に最後の戦い。今の雰囲気だと、廃止が既定路線となり、投票率が大幅に下がってしまう。反対票が上回るのは、何よりも投票率が鍵。前回並の66%がないと厳しいのが現実。
14
維新と住民投票で、ズタズタにされた大阪市民として一言。
堺の皆さん。
大阪市のように堺がズタズタにされないよう、野村候補にご支援ください。
党派は関係ありません。
維新や都構想に疑問があるなら、野村候補しかありません。
維新になると引き返せなくなります。堺は解体の道を歩みます。
15
維新は配慮や愛情の欠片もない発言ばかり。
住民投票について、この4年で支持が増えたのは、反対の高齢者が死んだから、と平気で発言。
この4年で肉親を失った人が聞いたら、どう思うのでしょうか。
人の悲しみを想像できないのでしょうか。
維新は反知性とはいえ、こんなことを言うのは異常です。
16
17
橋下のメルマガ
「維新は6月9日に大事な堺市長選挙を迎える。(略)特に堺市長選挙は大阪都構想の実現にとっては負けられない選挙である」
なぜ、都構想の実現にとって、堺市長選挙は負けられないの?
堺市長を取って、堺を解体して、大阪府に組み込むってことでしょ?
永藤の都構想隠しは卑怯!!