あーぁ(@sxzBST)さんの人気ツイート(古い順)

976
マスクはルール真理教の皆さん、試合終了です。政府が「マスク着用は屋内外問わず個人の判断」というルールを決定します。今度からは他人にマスク着用を押し付けることがルール違反になります。 マスク着用は屋内外問わず個人の判断(共同通信) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/b6e90…
977
政府がマスク着用は屋内外問わず個人の判断に委ねるって方針出した件で早速「施設管理権があってな、店は自衛する権利がある」って言ってくる方々、もうお腹いっぱいです☺️あのね、2019年までただの風邪のために全員マスクなんかしてなかったでしょ?もうそれでいいよーって政府が言ってんの。わかる?
978
政府が出した方針「マスク着用は屋内外問わず個人の判断に委ねる」ってワードをツイートしただけで「なんでそんなに他人のマスク外したがるの?」って過剰反応してくるマスク脳が結構いるんだけど😂誰もあなたのマスクを外そうなんて思ってませんから😇お互い言いっこなしってだけ。一生つけとき😇
979
は?岸田総理が「マスク着用は個人の判断に委ねる」って表明してるのになに勝手に「個人や集団」て付け加えてんの?てかなんでまだ居るの?これ以上正常化の邪魔しないでほしいんだけど。分科会早く解散しろ マスク着用「個人や集団で選択すべき」政府分科会 #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8b4c2…
980
もういいからはよやれ。今日からやれ。 newsdig.tbs.co.jp/articles/-/299…
981
尾身さんてほんとアクリル板と同じくらい役に立たないんだよなあ
982
「5類にしたら病院はコロナ患者診なくなるぞ!」「5類信者は5類の意味が全くわかってない!」「急に変えないでソフトランディングすべきだ!」と暴れ回っていた知念withツイッター医クラ団の皆さん、5類化の日程まで決まったことで観念したのか急に大人しめの医療アカにソフトランディングしてる模様
983
【お知らせ】手洗い先生、手ではなく、完全に足を洗った模様
984
忽那先生が5類になっても「誰もが周りの人に感染させたくない思いは共通」とマスクの重要性を説いてまた炎上してるけど、危険度が下がったから5類なわけで、それでも「無症状だけど周りの人に感染させたくない」と気を付けながら過ごすって一昔前なら間違いなく心療内科すすめられてるケースだろ😇
985
加藤浩次「個人の判断では困るみたいなこと言う人いるけどコロナ前考えたらマスクは個人の自由でしたよね。そして今マスクは強制じゃない。その中で個人の自由になるのを怖がるって3年間何を学んできたのか。個人の自由で今でも僕はマスクを外していいと思ってる」 狂犬加藤、正論を吠える #スッキリ
986
加藤浩次「これから卒業式、入学式ありますよね、僕はマスクを外してあげたい。小中高、みんな顔が見れる段階で迎えてほしい」 杉山愛「そうですよね、3年間ずーっとマスク生活だった、みんなが顔見て終わらせたり始まりにしてほしい」 これは言い続けてほしい #卒業式入学式はマスク無しで #スッキリ
987
丸山桂里奈さん、『マスクは個人の判断』について触れ、しょっぱなから「店員がマスクしてないのはやだなー」と呟いて炎上し、なぜ炎上したかも理解出来ないまま「絡んでくる人はきっとスポーツやってもうまくいかない人たちなんだろうな」とよく意味がわからない悪口を言って、落ち着く。
988
【卒業】手洗い先生、やはり完全にコロナ煽りから卒業しました🌸
989
尾身さん、この前NHKでもう第9波が来る話してたけど、どうして日本だけ第9波が来ちゃうんですかね?尾身さん達が数えちゃうから来るんじゃないですかね?
990
余計なことを言うな💢 アンタだけ一生マスクしてろ💢てかしてないやないかい💢 chugoku-np.co.jp/articles/-/265…
991
前に尾身さんはアクリル板と同じくらい役に立たないってツイしたんだけど間違えました。尾身さんはアクリル板と同じくらい役に立たない上にとんでもなく邪魔になるの間違いでした。
992
めざまし8で谷原章介が「判断を各家庭や学校に委ねるのではなく大事なことは方針を示すことだと思うんですよ。マスクを着けてくださいって方針を発表したわけですから基本もう着けないでいいです、ただしたい人はどうぞして下さいと政府としての方針を示してほしい」とめっちゃまともなこと言ってた
993
最近マスク着用を推奨しないって話になると必ず現れる「花粉症なんですけど」って絡んでくる人ってほんと読解力もセンスの欠片もないよなあって思ってたらこんなところに居たわ
994
知念先生、政府が卒業式のマスクを推奨しない方針に「(スギ花粉)俺の出番のようだな」とツイして滑ってるがこれはもう完全に妨害ですよね?なんでそこまで学校の正常化を妨害したいのか
995
卒業式のマスクを外すか外さないかが国家の一大事になってる国、日本しかない説
996
あのさ、「卒業式くらいはマスク外してあげたい」と言ったからといって本当に【特例】で「卒業式だけマスクしないでいい」って検討するバカいるか?政府、マジで頭悪すぎん?
997
なんか段々「マスクしたい方への配慮」って言葉が鼻についてきたわ。今までマスク着用したくない人への配慮は一切してこなかったのになんで5類になってまで他人のマスクに配慮しなきゃならないんだよwそもそも気持ち的にマスクしたくてしてる人間のマスクなんてクソどうでもいいんだわ。勝手に着けとけ
998
で、JALやANAは引き続き5月7日23時59分までは寝てる人起こしてまでマスクさせて、5月8日0時00分になった瞬間マスク外してOKになるの?さすがに頭悪すぎるやろ😇直ちに「アホなことやってすいませんでした!」と謝罪して個人の判断にしろよ😇
999
JALやANAがマスクを個人の判断にする件でコロナ脳がクレーム入れてやるって憤ってるけど、あれだけ「ノーマスクはマスク着用がルールの店に行かなければいい。なんでわざわざクレーム入れるかな」と言ってたんだからそこは「もう飛行機なんか乗らない!」で貫いてくれよ。クレーム入れちゃあかんやろ😇
1000
あのー、ちょっと前まであんなに「マスクを緩めたせいで医療逼迫してる!」「医療逼迫してるのに黙食緩和、熊谷知事はとんでもない!」「気が緩んで出掛けた奴病院来るな!」と騒いでた知念先生と医クラの皆さん、感染者激減したとたん水を打ったように静かになるの、ほんとやめてもらっていいですか?