26
冥王星がこんなにはっきりと・・・ twitter.com/konstructivizm…
28
ヴォジャノーイ! twitter.com/tospo_prores/s…
29
6/9
ドイツ
「ウクライナにM270多連装ロケットシステム送るって決めたんやけどな?システムをアップデートしたほうが使いやすいやろ?せやからちょっと時間かかるわ。冬前には無理やな。来年かな」
マクドの女子高生
「そらゼレンスキーもドイツ嫌いになるわな」
30
5/31
JA全農
「肥料を値上げするで。6月から最大9割値上げや」
尿素94%UP
塩化カリウム80%UP
化成肥料(リンカリチッソ混合)55%UP
これが国内の基準価格になる。野菜の価格に確実に響く。秋には野菜の流通自体が減るかもしれない
31
3000℃のテルミット焼夷弾が降り注ぐ。なんて美しい悪夢だろうか。日本の住宅街に落ちたらと思うとぞっとする twitter.com/Harri_Est/stat…
32
@OKB1917 さばさば
33
ひとつひとつ手作業で尻子玉を抜いていきます
34
ドネツ川の河童 twitter.com/dongame6/statu…
35
従来目標の4500倍って水問題が一気に解決するレベルじゃないの?これ、各国が欲しがるぞ。戦略物資にしてもいいんじゃないのか
東大と理研、水を超高速で通すにもかかわらず塩を通さないフッ素ナノチューブを開発nikkei.com/article/DGXZRS…
36
5/11
オデッサで塹壕を掘ってたウクライナ軍、紀元前4世紀の古代のツボを発掘し、博物館に寄贈する
37
ドローンに空爆されるインベスト・イン・キシダ
38
世界的な有名人に「このまま行ったら消滅するやろ」って言われた国の株式市場
39
話し合いだけやとどうにもならんのですわ。日本はロシアに制裁かけてもうてありがたいわ。もっとやれ。なんか新しい仕組み作らなあかんで。平和になるようにな。日本の文化、好きやで。ウクライナと離れてても心は近いんや。ウクライナと日本に栄光あれ!
40
3/23日本の国会オンライン
まいど。ゼレンスキーっす。ちぇるのぶいり大変なんすわ。もう戦場ですわ。環境も大変なんすわ。アンモニアも漏れてるんすわ。これで核やサリン使われたらどうなるか判らんで。ワシらボコボコに攻撃されてめっさ殺されてますねん。国連も役に立ちませんやろ?
42
話をまとめると、クリミアの時も一旦部隊を引いてからサイバー攻撃でウクライナを混乱させてから謎の武装勢力が突然現れて敵か味方かわからんまま攻撃を開始、と。同じ筋書きで進んでるな。
43
みずほ銀行 2号ホーマー
44
みずほ1号。すごいな さすがにもう無いと思ってたけど。
45
みずほ銀行 まさかの大晦日に9本目!
46
みずほ銀行 9本目待ちだったけど、今年はもう無い気がする
47
みずほ8号
50
ミズホ銀のあれ、積極的に行動したら負けっていう社風っていうけど、仮にあのトラブルに積極的に乗り出して他部署との連絡を取って少しでも早い解決を目指した人がいたとしたら、その後トラブルは全部その人のところに回ってきて、解決が遅れたら責任を取らされるから実際に負けって事になるんだろうな