1
@tweetsoku1 「日本の国民負担は諸外国と比べて低い」
↑これは嘘です、大嘘です。
日本は税負担は4割強です。稼いだ約半分が税金で取られています。
これは税金が高いと言われる北欧に匹敵しつつあります。
岸田首相の言うことは嘘ばかりです。
2
@sharenewsjapan1 完全にコレ
3
@tsuisoku777 「契約」の定義というか意味が崩壊してますね。
契約違反なら責任は生じるでしょうが、契約しないと罰則???
意味不明です。
4
@sharenewsjapan1 完全に煽ってきてますね。
こっちはこんな最悪の物価高でクリスマスや正月を迎えるというのに。
5
@YahooNewsTopics 税金は上がる一方ですが、
日本は税の還元率が低いことも周知させたい所ですね。
一体税金はどこに消えているのでしょうか?
6
@livedoornews 税は景気の調節弁で、
不景気に増税なんて真冬にクーラーつけるようなものです。
「不景気には減税」小学生の社会で習うレベルの話です。
小学生が知っている事すら自民の議員センセイ達は分からないという事ですね。
7
自民が国民の声を聞いたことありましたっけ?
聞いてるのはいつも統一教会でしょ?
萩生田氏「時には聞かない力も」 2022年8月10日 news.yahoo.co.jp/pickup/6435214
8
#何かおかしい
こんなにも日本は貧しくなっているのに、元凶の自民を支持し続ける国民がそもそもおかしい。
9
外国人に補償はいらない、など馬鹿な事と言う人間はこれを読め。
「ポテチも買えない…」 コロナ禍、外国人留学生の困窮(朝日新聞デジタル) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-…