神部 紅(@akaill)さんの人気ツイート(新しい順)

1
Twitter社を解雇された方は労働組合、東京管理職ユニオンにご相談下さい。確かな力になれると思います。 mu-tokyo.ne.jp twitter.com/yahoonewstopic…
2
全国ユニオンは、連合の芳野友子会長の国葬出席に反対する声明を出しました。
3
「私は11歳のときから働いており、映画俳優組合は私の面倒を見てくれ、長時間働きすぎないように気を配り、働きながら教育を受けられるようにしてくれました。とても感謝しています。労働組合が毎日私を守ってくれています。」 ナタリーポートマンは組合に所属することの重要性を知っています。 @UAW
4
下劣な発言で問題となっている吉野家さんから「厳重に抗議します」という通知を頂戴しました。 率直に言って、異常だと思います。会社のこうした姿勢が元常務の発言を生じさせたのでしょう。やはりね 本日、東京管理職ユニオンは「抗議文」を吉野家に送付しました。
5
東京管理職ユニオンは吉野家(株式会社 吉野家ホールディングス)と、社内での暴力やハラスメント問題についての団体交渉を行います。 彼らのマッチョなノリは、あらゆるところで問題を生じさせているのだと思うが、ハラスメントへの認識はとりわけ低いと感じている。 #セクハラ #パワハラ
6
ユニオンみえの密着ドキュメンタリーがNHK総合で放送。6/28(日)朝6:10~新型コロナ感染拡大の中、解雇や雇い止めなどで失職した人は2万人を超えた。現場で何が起きているのか。相談が殺到するある労働組合に密着した3か月間の記録。(語り)玉山鉄二 nhk.jp/p/mokugeki-nip…
7
新型コロナを理由に81人がクビ。こうした相談はユニオンみえに多数寄せられている。 (株)アウトソーシングから富士電機に派遣されていた労働者。新型コロナによる減産を理由に雇い止め。ユニオンみえは会社が「雇止めを撤回するつもりはございません」とする主張を維持するのであれば徹底的に闘う
8
…明日、交渉を行う企業も新型コロナウイルスの感染拡大に伴う減産を理由にすでに何人も雇い止めしたという。育休申請した労働者などのクビを“優先的に”切っており、極めて悪質。日本人の正社員からも多数の相談が寄せられているが、これはリーマンショックよりもはるかに深刻な事態となるだろう
9
新型コロナウイルスの感染拡大を理由とした「派遣切り」、解雇・雇い止め、労働条件の不利益変更などの労働相談が急増し、大変な状況に陥っている。日本語の読み書きができない外国人労働者に「退職願」を強引に提出させようとした某企業。この工場ではすでに80人もの労働者がクビにされたという…
10
「株式会社つながり」のホームページが超絶ヒドすぎて絶句・・・「新型コロナだって体調管理ができてない証拠。あんなもの気持ちいれて働いてたらかからない。当たり前のことができない人は必要ありません。」典型的なブラック企業ですね en-gage.net/tsunagari_saiy… #engageで求人
11
シャープ亀山工場における4000人の雇い止めにつづき、シャープ三重工場(三重県多気郡)にて大幅減産に伴う雇い止めが生じます。ユニオンみえが三重工場で働くフィリピン人労働者、約90名を組織し雇い止めに抗する闘いを開始します。ご支援下さい。 twitter.com/47news_officia…
12
ユニオンみえがフィリピン人労働者、約90名を組織して闘争を始めます。 twitter.com/kyodo_official…
13
先日、東京都迷惑防止条例改悪案が都議会で可決しましたが、これは警察によって「悪意の感情」という内心があると判断されれば、告訴なしに逮捕・起訴できてしまいます。愛知県(名古屋)だけでなく、全国に影響が波及する心配がありますね。 詳細をまとめました m.facebook.com/story.php?stor…
14
街頭でのビラまきや宣伝に「許可」は必要ないのだが、名古屋駅前で愛知県警察から言いがかりをつけられ「厳重注意」を頂戴しました。 m.facebook.com/story.php?stor…
15
「エイズが感染る」「ゲイをやっつけよう」「ゲイの顔をしているのが気に入らない」など言われ、職場でひどい人権侵害があるという労働相談。目眩がするほどの怒りをおぼえる。 団体交渉申し入れと、問題改善がなされなければストライキを打つという通知を入れた。 私たちはあらゆる差別を許さない。
16
国会前、朝の4時50分。福島みずほさんが国会内の状況報告。その後、菱山さんのコール
17
映画「汚れたミルク」を観た。世界的大企業である「ネスレ」の汚いやり口を暴いた作品。 bitters.co.jp/tanovic/ パキスタンの貧困層に強引に販売された粉ミルクが原因となり、それを飲んだ乳幼児が相次いで死亡していた事件が題材。
18
節分の日に食べると縁起が良いとされ、コンビニなどでひろく売られるようになった「恵方巻」。ブラックバイトの手口である販売ノルマを強いて売れ残ったら買い取らせる「違法巻」も流行っていますのでご注意を! 【今年の恵方は北北西。今年の違法は労働組合へ】0120-378-060(相談無料)
19
生活保護の不正受給については、収入の申告忘れなどのうっかりミスも多い。本来であれば生活保護を受給できるはずなのだが、400万人以上の方が生活保護受給から漏れてしまっているわけで、この“漏給”の問題についてもっと語られなければならない。
20
小田原市職員ら64人が、悪という文字に刺股をあしらい「不正受給はクズ」などとプリントしたジャンパーを07年から着用。許しがたい。不正受給の総額は生活保護費全体のおよそ0.5%にすぎない。より問題といえるのは受給資格がある世帯のうち約80%は利用しておらず、制度から漏れていること。
21
「ブラック企業大賞」業界賞を受賞したプリントパック( @printpac_jp )が“逆ギレ” twitter.com/black_award/st… どうやら来年のブラック企業大賞の受賞を本気で狙っているようですね・・・。
22
「時代に合わない労基法なんて早く改正してほしい」という言葉を見て目を疑った。社員に違法な長時間労働をさせていたことに対してまったく反省がない。 ameblo.jp/maxmatsuura/en… 労働基準法 是正勧告とは 松浦勝人オフィシャルブログ
23
東京都町田市の「小樽食堂」。注文を取りにきた従業員に「ここの時給っていくら?」と聞く。 従業員はあっけらかんと「930円ですねー」と言う。 東京都の最低賃金は時給932円だよ!ここは北海道じゃないよ!(北海道の最賃は786円)
24
淑徳大学が「国際コミュニケーション学部」の募集を停止。そのため教員を解雇するという。さらに学園は組合に加入して活動することに対して「懲戒処分」をチラつかせるなど、対応としては最悪かつ悪質である。首都圏青年ユニオンとして要請書を送った
25
悪名高いブラック企業、プリントパックは京都府労働委員会の命令を履行しないと私たちの仲間に回答。「組合にあんまり若い連中を巻き込まない方がいい。ずっと梱包、発送かもしれないぞ」などの脅しは許しがたい。プリパは法令遵守せよ!抗議文を送る