151
・女子便所をトイレトイレと読む
・女に学歴を与えると子どもを産まなくなるという理由で、タリバンの女子教育制限を賞賛
・フェミに媚薬を盛るAVをフェミニスト攻略法と紹介
・長澤○さみと女子高生なら後者とセックスしたいという謎目線品評
こんなに女を蔑みつつ、女体への執着がやめられないんだね
152
「雄の世界の厳しい競争」ってこの程度の話なの?女でも全然経験するレベルすぎて😅(女はこれらに加えて、参加した覚えもない「容姿レース」にまで強制参加させられる)
てかこの息子さんが母親の言うとおりの性格なのであれば、所謂「弱者男性」になりそうなかんじは全くしないんだけど… twitter.com/NwxKsJPHOzJ0vP…
153
正直さ、例えばある日本人の富豪が大学に寄付したとして、その人のことを「〇〇人らしい日本人。〇〇人気質溢れる人ですね☺️」とか言ったらめちゃくちゃ失礼だし最悪じゃない?その人の性質全否定で、しかも〇〇人アゲになってるし。
なんで女性だと許されるの?
154
昨日男からのリプで「高飛車」だと言われ、今朝も起きたらそういうリプがついてたんだけど、高飛車って言葉を実在の人物に向けて使う人にはじめて会ったな…
「若い女にしか価値がない」とか言ってまわる男は高飛車とか言われないのにね😅
155
東京都内で女子中学生・高校生・大学生・大学院生として過ごしてきて、「東京都内の学校に通う女子学生が数年間で一度でも痴漢に遭う確率」と「東京都内で暮らす男性の考える↑の数字」とでは物凄い乖離があるように感じてるんだけど、実際どうなんだろう
156
「男だから強い」という言葉が「何で男なのに強くないんだ」というふうに強くない男性を苦しめてきたのと同様に、「生理がないから優秀」という言葉は「何で生理もないのに優秀じゃないんだ」というふうに、優秀じゃない男性を苦しめるよ
157
会社の不祥事が発覚したら、たとえ違法性が認められなくても、普通しばらくは、その会社の「代表」としてテレビとか出ようと思わないだろうし、オファーもしなくないか?
の割に、例えば女子を80点減点した大学の関係者がシレッとテレビ出て人徳者みたいに褒められてたのまじで納得いかん
158
「加害者は非正規労働者で〜」みたいな意見って、女性非正規労働者たち(全女性就業者のうち48.5%。男性の3倍。)の存在をまるっと無視してるんだけど、これって、男性非正規労働者が増えてはじめて「非正規雇用」が社会問題化されたのと同じ話だよね
159
な「危機感」の一つだと思うんだよね。自意識過剰とか言われようとも、そう言った人たちが守ってくれるわけではないし、不審者を不審者と認識しないことには、自衛のしようがない
160
被害を未然に防いだ経験がある男性が言うならまだわかるんだけどさぁ…
被害者の苦しみとかこっちの窮屈さとか全部無かったことにされて、何のコストも払ってない、しまいには「女性専用車両は女尊男卑」なんて言ったのと同じ口で「日本には性犯罪が少ない(ドヤ」と言われると、もうなんていうか…
161
元彼が遊郭について語った時、テーマパークについて話しているかのようだった。一方、彼はシリアの難民の話をするとき、顔をしかめて話していた。
彼にとって「顔を知らないどこかの誰か」への構造的な性暴力は、娯楽でしかなかった。現代の性風俗への感覚にも通じていると思う。
162
そりゃ「あなたのことを警戒していません」って、心地良くて美しく見えるでしょうよ。一般人にとっても、犯罪者にとってもな。
163
10代の少女の「マトモに就労」が風俗って…… twitter.com/poruhabakun2/s…
164
何か色々考えたけど結局、女性の自衛を「大袈裟ww」「自意識過剰ww」とか言う人が父親になって、その感覚のまま、アップデートの努力をすることもなく子育てをするので、皺寄せが子どもに行ってる
165
「男女共用」は実質「男性専用」になりがち
166
20代の私が「20代の女との結婚しか、考えられない🤬30代以降は、BBA‼️」みたいな意見に嫌悪感を覚えるのは別に「おっさんキメェ😅」ってことではなく、そういう男性は「20代女性」の延長上に30、40代があるのだと理解できておらず、未来の「現在20代女性」を尊重しないに決まってるからなんだよね
167
いいんだ」という意識を植え付けないでほしかった。親の立場にある人は、親戚の集まりでの、性別役割分業意識の無意識の植え付けには気をつけてほしいなぁとつくづく思うよ…
同時に、もしまた自分がほぼ1番年下だったら、「なぜ女だけ?」と"わきまえず"言えるだろうか、と怖くなってしまう。
168
私は人生で一瞬たりとも「女だから能力に限界がある」と思ったことがないので、自分の性別を理由に限界を決めてしまっている生徒が、トップレベルの大学を目指すにいたる過程は未だによくわからない
169
オムライスの件、私は男性に対するセクハラだと思うけど、男性は現時点で「別に問題ない。批判する方がおかしい」的な反応を示してる人が多いよね
よくアンフェで「男へのセクハラはいいのか‼️」って言う人いるけど、ダメに決まってるし、いざセクハラが起きてもお前らスルーして笑ってるじゃん
170
一月12枚しかナプキンを使わないと思ってることに腹立つんじゃなくて、その程度の知識しかないのに月経を単純均一なものと決め付けて語ろうとして話に入ってくるその魂胆に腹が立つ
172
「ミ◯テリと◯う◯かれ」、たまたまレビュー見たら男性からめっちゃ叩かれてた…フェミが何かの作品に反応したら、すぐ「嫌なら見なきゃいいのに」って言われるのにね😇
「主人公にお説教された」と感じる人たちが長文レビューで自己正当化してて虚しい
174
ずっと指摘されてるけど、「君を守る」とか言うなら、何からどうやって守るのか具体的に教えてほしい
こちとら痴漢とかぶつかりおじさんとかその他女性を狙うキショい犯罪者から、現実可能な範囲でどのようにして自分を守れるのかずっと考えてるけど、一向に答えが出ないので。
175
宗教関連で恋愛禁止なのは人権侵害だと認識できるのに、アイドルが恋愛禁止なのは平然と「自分で選んだ仕事だから仕方がない」ってことになるの解せない(私は両方問題だと思う)
10代とかの子どもに対して、良い大人のファンが恋愛しないとかいう純潔性を求めるのは十分怖いよ