新機動戦記ガンダムW 第1話「少女が見た流星」 TOKYO MX 2018年2月27日(火)放送開始☆彡 今月、METAL COMPOSITE・ウイングガンダムゼロ(EW版)発売、そして3月、スーパーロボット大戦X...ガンダムW関連が続々と...(#^.^#)/ まさにガンダムW祭り(^.^)/~~~TWO-MIXが聴きたくなる(^^)v
ガンダムWはガンダムシリーズ作品の中で最初に海外販売された作品で、世界中で放映されました(^^)/ OVA、映画、そして続編小説へ...今も沢山の人達に愛されるスタイリッシュなガンダム作品です☆彡 Just Communicationから続く主題歌は全て、設定書、プロット、企画書等を読んでイメージしました♬
こぼれ話2...番組の方にも出ましたが、少年サンデー版の名探偵コナンではコナン君がカラオケで「White Refection(ガンダムW OVA主題歌)」を歌ってます。コナン原作者の青山先生がWHITE REFLECTION PUREをとても気に入って下さって、コナン君がガンダム曲を歌うという面白いカットになってます(#^.^#)
こぼれ話3 ガンダムW主題歌の2作目「Rhythm Emotion」は番組後半で切り替わる予定が、作画の遅れで実際に放映されたのは最終回直前という逆境の主題歌となりましたが、それでもJust~同様ヒットしてホッとした記憶が...そういえば、あの頃はオープニング映像を待ちわびて、毎週胃が痛かった(>_<)/
ガンダムWの放映当時は、TWO-MIXには何のバックアップも宣伝もなくて、高山さんが声優である事をレコード会社でさえ知りませんでしたから、本当にガンダムWと楽曲の魅力だけの勝負になりましたが、信じていた通り、ガンダムWも楽曲も大ヒットしました...Wファンと、音楽ファンの皆さんの勝利でした☆彡
TWO-MIXヒストリア Just CommunicationのCDジャケ裏の二人の写真は撮影後の記念写真が間違って使われたモノです(笑) デザイン社へ抗議しても、毎回意味不明の写真が使われ3rdシングルまで続きました(>_<) クリティカルな精神的苦痛が続き、集中力を削られてた当時は、毎日がリアル新機動戦記(T_T)/
ガンダムWが放映された当時、その週から主題歌のJust CommunicationのシングルCDが店頭から消えるという事態が起きました(^^;) 初回出荷枚数が売り切れてバックオーダーも毎回2万5千枚とレコード会社が決めていた為、その後ずっと毎週2万5千枚ずつ売れる事になり... それが半年近く続きました(^^;)
ガンダムWは 世話焼きで懲りずにちょっかいを出すデュオと返り討ちにするヒイロ... 寡黙なのに分かり合う距離感の達人、ヒイロとトロワ... 常に沢山の暑苦しい女性と男性に囲まれる、狂気を秘めた良識人カトル... ぼっちが好きそうなのに誰彼構わず絡む五飛... そういう魅力的なキャラのドラマです☆彡
Just Communication...出会いと触れ合いから始まる目覚め。 Rhythm Emotion...自立と相互理解の中で突き進む理想。 Whie Reflection...過程と現状確認、継続意志と理想への相乗的加速度。 Last Implession...現実と理想。エピローグと終わりなき理想。 ガンダムWに沿って主題歌も時間経過しています。
今日はTWO-MIX デビュー23周年の記念日になります。 これまで応援して頂きまして本当にありがとうございます<(_ _)> 現在は闘病生活や優先事項を考慮して 無理のない範囲での不定期活動に移行していますが TWO-MIXの音楽が愛され、必要とされる限りファンの皆さんと共にありたいと 思っています☆彡
ガンダムソング...360曲もあったのか...(^^;) その中で... JUST COMMUNICATION 第7位☆彡 ありがとうございました(#^.^#)/ 22位 RHYTHM EMOTION 30位 LAST IMPRESSION 32位 WHITE REFLECTION ...全4曲、ランクイン☆彡 応援して下さった皆さまに心から感謝いたします<(_ _)> . #全ガンダム
TWO-MIX考古学(笑) ...見事な発掘品ですね(#^.^#)/ 服の色が違ったりしてますが、多分、放映に合わせて、先に雑誌の為に書き下ろされたセル画像かも... 歴史を感じる貴重な国宝級の発掘物です(笑) twitter.com/nao_daxhana/st…
昨日は後半からゆっくり休んでバテ気味だった体調を整え... 今日は「名探偵コナン」の時間まで頑張ります...土曜なので(^^)/ 「燃えるテントの怪(後編)」 メインストーリー回で見逃せませんね(^.^) そして今日の発掘品は...97年くらい?コナン原作者の青山先生んちに遊びに行った時のモノです(^^♪
そうえいば今日は土曜日ですね(^.^) 土曜と言えば、名探偵コナンの日ですね(#^.^#) 故郷の花火大会には行けてませんが、東京ではコナン原作者の青山先生んちで 90年代によく花火鑑賞会があって...何回か遊びに行ってました(#^.^#) 隅田川の花火をベランダから見下ろすという珍しい体験(笑)(^^)/
新機動戦記ガンダムW 25話 思えばこの頃から 「新主題歌のRhythm Emotionが流れるのは今週かな?」等とドキドキしながら 開始時間を見守っていたなぁ... まさか、その後何か月もその状態で見守る事になるとは思わなかったが(笑)(ノД`)・゜ 「カトルVSヒイロ」というより胃の痛みVS自分だった(>_<)
「KING SUPER LIVE 2018」 観に行くだけでも生きて帰って来られるか不安になりますが(笑)( 一一) もし東京ドームでTWO-MIXの永野氏らしい人が倒れてたら それ確実に僕ですからっ(>_<)/ ...見掛けたら救ってあげて下さい<(_ _)>
さて、今日は「KING SUPER LIVE 2018」ですね(^.^)/ 行く前の準備ですでに疲れてますが ...辿り着けるだろーか?(^^;) それにしても会場のワクワクした感じや物販の賑わい等、お祭りみたいで楽しみです☆彡 ...ステージには出ませんよ?観るだけっ(#^.^#)/(笑) 一緒に盛り上がりましょう(^.^)/~~~
KING SUPER LIVE 2018 長丁場でしたが招待席で和みつつ観てました(#^.^#) 観客の皆さんも出演者の皆さんもスタッフの皆さんも 本当にお疲れさまでした<(_ _)> 観客席のペンライトのカラーの波がとても綺麗でした(^.^) それにしても濃かった...(笑) うん。色々濃くて凄かった(#^.^#) 楽しかった♬
KING SUPER LIVE 2018 ...色々と濃い一日でしたが なぜか、ロンギヌスの槍が一番印象に残ってます(#^.^#) 小林幸子さん的な何を観た気がする(笑) 東京ドームにロンギヌスの槍(笑)
RHYTHM EMOTIONがトレンド入り? ...なんか凄い(^^;) 23年経っても当時のガンダムWのインパクトの大きさを感じます(#^.^#) 沢山の人達の想い出の中で映像と共に音楽も輝き続けていられる事を幸せに感じます。 Rhythm~のOP完成版は今観てもカッコイイです☆彡 ピピピピの効果音とか(#^.^#)
11月11日。誕生日(#^.^#) 年々実感が湧かなくなってますけど 祝って下さってありがとうございます<(_ _)> 体調不良が続いたり哀しい事もありましたが 励まして下さったり、見守って下さる方達の為にも これからも、半歩でも前に...という気持ちで生きていきたいと思います。 宜しくお願い致します。
明日はガンダムWの最終回ですね。 95年当時のように1年間、リアルタイムで視聴してきました。 やっぱりカッコ良いなぁと。 明日は50話分の視聴完走を記念して、W祭りの締め括りとして WインストSP曲を22時から24時まで限定公開します♬ Wの余韻を楽しんで頂ければと思っています(#^.^#)
今日もなぜかまた6時起き。 頑張ろう(^^)/ そして... 本日最終回を迎える新機動戦記ガンダムW Wファンとして僕も改めて楽しめました(#^.^#) 「ガンダムW-インストSP曲」を22時から24時まで公開しますので W最終回へのプロローグ、そしてエピローグとしてお聴き下さい。 1年間の再完走お疲れ様。
火曜に毎回紹介してた『新機動戦記ガンダムW』もいよいよ最終回。 第49話「最後の勝利者」 デュオ「やったな、ヒイロ!」  五飛「ふん、当然だ。」 トロワ「たいした男だ。」 カトル「今わかりました。宇宙の心は彼だったんですね!」 ..カトル...ゼロシステムの後遺症で...と一瞬心配した当時(=_=)
ガンダムシリーズは1年という期間でストーリーが完結する...というのがそれまでの常識でしたが... ガンダムWについては途中で放映期間が1、2クールくらい延長されるかも?という話を聴いて... え゛?じゃあ急いでW新曲作らなきゃ!!と焦った記憶があります(^^;)(笑) 凄い人気だなぁと思いました(^.^)