26
本日起こし頂いたみなさま、本当にありがとうございました。HOT LIMITがずーと頭から離れませんです。結果、オオヌキ的もオールオッケーになってましたね。て、歌っちゃってましたよね?それはさておき今後も不定期でこの企画をやっていきますので、よろしくお願いします。
27
なんと!今年の大晦日はお仕事です!紅白歌合戦出場決定致しました! twitter.com/nhk_kouhaku/st…
28
【大貫亜美Instagramに関しまして】
お騒がせ致しました大貫亜美のInstagramアカウントへの不正ログインの件に関しまして、第三者より大貫亜美へInstagramアカウントが戻りましたのでご報告させて頂きます。ご迷惑をお掛け致しました。引き続き大貫亜美のアカウントをお楽しみください!
30
(続きです)The Birthday、Spitz、フジファブリック、真心ブラザーズ、吉井和哉、LOW IQ 01、ROLLY、the pillows(五十音順表記)と、豪華な方々に参加いただきました。(ST)詳細は、こちら→ puffy.jp
32
33
【NEWS!!】
今週からTVアニメ「ちびまる子ちゃん」新エンディング主題歌をPUFFYが担当します!作詞はさくらももこさん、作曲は織田哲郎さん。エンディングのアニメーション映像ではPUFFYも登場♪詳しくはオフィシャルサイトへ!puffy.jp
34
[亜美Blog更新] でたー :: 未設定 bit.ly/PqHd8d
36
【第67回紅白歌合戦】
出演順が発表になりました!
PUFFYは紅組のトトトト…トップバッター?!!?!!
nhk.or.jp/kouhaku/artist…
37
【本日O.A.】
18:00-19:00フジテレビ系列にて放送の「ちびまる子ちゃん もうすぐクリスマス!町内のど自慢スペシャル!」がいよいよO.A.!!PUFFYの2人も登場します。是非ご覧ください☆
chibimaru.tv/news/entry/201…
38
【CM】
櫻井翔さんと高畑充希さんが出演の「クリアアサヒ」のCMソング「東京ブギウギ クリアブギver.」を
PUFFYが担当させて頂きました!
クリアアサヒを手に是非CMもお楽しみください。
asahibeer.co.jp/clear/
39
たくさんの応援メッセージありがとうございます。大貫亜美ですが、現在、順調に回復に向かっております。
皆さまへのご報告をオフィシャルサイトへ掲出いたしました。詳しくはオフィシャルサイトをご覧ください。
puffy.jp
40
本日、PUFFYデビュー17周年を迎えました!この日を迎えれたのも、暖かく支えていただいている皆様のお力添えがあったこそでございます。これからもPUFFYを、宜しくお願い致します!
41
【明日】5月10日(金)12時〜13時放送のフジテレビ「笑っていいとも」のテレフォンショッキングに出演します!吉村由美の復帰後初となる、全国ネットTV出演が決定しました!皆さん!是非ご覧下さい〜
42
さらに、12月4日(日)には東京・TOKYO DOME CITY HALLにて亜美と由美が、20年のコネを駆使してゲストブッキング中の20周年記念イヤーを締めくくるスペシャルライブ、PUFFY 20th THE FINAL「PAPAPAPA PARTY 2016」を開催!!
43
朝から #スッキリ でエッサ!フォッサ!ご覧いただきありがとうございまさした!
プチハプニングに一同大爆笑でした!
余韻に浸りながら次なる現場へPUFFYは移動中!
1日がんばります💪
先程のTV初披露の「#エッサフォッサ」はこちらから👉puffy.lnk.to/thepuffy
#PUFFY #もう中学生
44
11月18日(水)発売、ニューシングル「パフィピポ山」Music Video公開!映像監督スミス、夢眠ねむ(でんぱ組.inc)による映像ユニット「スミネム」が制作、いまだかつてないPUFFYのMusic Video作品が完成! youtube.com/watch?v=UtxalY…
45
46
カニ 食べ 行こう♪ 蟹取県へ!
なんと鳥取県の観光ガイドブックにPUFFY出演です。
写真は平井知事と鳥取砂丘をバックに。
ニュースにも取り上げていただきました。
yomiuri.co.jp/life/travel/tn…
47
『#PUFFY25~悪いわね ありがとね これからも よろしくね~祝デビュー25周年記念!PUFFY史上最長!5時間ライブ映像配信』ありがとうございました!!ライブで皆さんとお会いできる日を楽しみにしています🎤✨
48
49
50
PUFFYは本日で20周年を迎えました!沢山のメッセージもありがとうございます。
ファンの皆様、スタッフの皆様のお陰だと思っております。明日は20周年記念ライブです、感謝の気持ちを込めてLIVEに挑みたいと思います。
2016年は20周年イヤーとして、まだまだ走り続けます!!