たけのこ@決闘者(@takenoko_Duel)さんの人気ツイート(新しい順)

26
幻想魔族 やたらお互いに戦闘破壊されない効果多いけど幻想魔族のノーフェイスの初戦闘シーンオマージュか! #遊戯王OCGタイムズ
27
つまり汎用性が高くて攻撃力が0の炎属性を捨てればいいって事ですか!?
28
精神操作で奪った相手モンスターと無理矢理絆を結ぶ動きがデュエルリンクスで流行ってるけどもはや絆と言うより未来を照らす権力。
29
うおおおおお!!!最強!!!!!!
30
・増Gツッパでワンキルしようとしたら朱光が5回くらい飛んできた ・お互いのターンに展開する性質から「自分のターンほど危ない」 ・あまりにも強すぎて即規制された ・その状態でも優勝連発 ・プリシクで揃えた決闘者に大量規制で財布を破壊してあげた事がある
31
全盛期のティアラメンツ伝説 ・1試合6融合は当たり前0ターン3融合も ・先行制圧盤面を頻発 ・ティアラにとっての相手ターンは自分のターン ・スキドレを貼れば大丈夫だろうと思っていたらフィールド魔法で割られた ・レイノ1枚から余裕で制圧 ・キトカロス効果起動しただけで20枚くらいカードが落ちた
32
遊戯王DMドーマ編は全体的に重めの作風だけど「戦火に晒されながらも今ある資源の中でゲームに興じ、楽しみを忘れずに懸命に生き抜く子供が無慈悲に犠牲になる」シーンはカードゲームアニメで出していい重さじゃないと思う。
33
5D'sのデュエリスト狩りパンケーキの人気が出ると今後もしもGXコラボした時にワンチャンまたデュエリスト狩りパンケーキが食べられる可能性があるんだよな…(遊戯王GXには正真正銘のデュエリスト狩りが存在する為)
34
チーズケーキはズルでしょ!!!!
35
「カウンター」カウンター罠カテゴリー化によりカウンター・カウンターが名実共に「カウンター」カウンター罠になりました。
36
本人はこう言っているが、(前科持ちなので)犯罪者心理を理解し、追跡能力も高く、最重要項目である決闘の腕前は敵無しレベルのクロウがセキュリティに就職するのはどう考えても適正なんですよね。
37
こないだフォロワーさんと5D's同時視聴してこれが出た時に「昔のBFのエースじゃん!」と懐かしがってたら誰1人としてわからなくてOCGおじいちゃんになっちゃった。
38
これは5D's知らない人に「最初は塩対応だがルート入ると主人公にめっちゃデレるミステリアス系ヒロイン」と説明してもギリギリ騙せそうなラインのちびキャラ鬼柳京介
39
ちなみにこれは遊戯王20周年の時のコラボメニューで注文するとここのやり取りを再現してもらえたので普通のミルクだったのにすごい人気が出たんですよね。 普通のミルクにここまで付加価値を付けられるアニメは遊戯王5D'sだけ!!
40
牛乳廃棄問題が叫ばれる今、真に必要なコラボメニューはこれかもしれない
41
チーム満足時代は汎用デュエルディスクを使ってたけど、脱退後は朋友より受け継いだ黒いディスクを使ってるので遊戯王マン2のクロウはデュエルディスクのデザインがミスってるんですけど昔からBFは公式でできないコンボを紹介されたり、名前を取り違えられたりしてるのでもはや実家の味まである。
42
クロスデュエルが思ったよりも早く終わったから返事を返そうと思ったけどその時にはもうキースさんには会えないんだよね… 悲しい…
43
Evil★Twinのエルフ代用展開が思いつかなさすぎてこれになってる。
44
全盛期イシズティアラ もはや犯罪でしょ
45
キースの株が上がるにつれペガサスの株が下がっていくけど千年アイテムは所有者の精神に悪影響を及ぼすので全米チャンプを悪趣味な広告に使った事も遊戯や海馬の大切な人を封じ込めたりした事も、決闘者の王国が予算ケチったガバ運営なのも全部千年眼が悪いんですよね。
46
オレとキースさんの物語はここから始まったんだよね…
47
千年アイテムや化学力等で恐怖を与えるシーンがごまんとある遊戯王世界でカードの腕っぷしだけで恐怖を与えられるバンデットキース とにかく強い(そもそも決闘の恐怖って何だよ!)
48
瞬間 脳内に溢れ出した 存在する記憶
49
15年以上前の回収されそうにもなかった遊戯王Rでのキース再起フラグが回収されるクロスデュエル何!?
50
上記会話は遊戯王クロスデュエル バンデット・キースハートレベル20シナリオで見れるぞ!! みんなもキースさんを光堕ちさせて一緒に賞金稼ぎになろう!!!