毎日が誰かのBIRTHDAYだ。明日も特別な日になるぜ。なあ樺地? 跡部
みなさんのおかげで跡部さんにメッセージを届けることができました。ひとつ下剋上を達成したと言っても良いでしょう。ありがとうございます。これでTwitterジャックは終わりですが、これからも俺達氷帝を応援してくれるとうれしいです。それでは、おやすみなさい。 日吉 #跡部さんの誕生日に下剋上
Genius 61 「切り札」 あらすじ 試合をリードしてきた故、体力が限界に達しほとんど動けなくなってしまった菊丸。相方の分までボールを拾う大石は、赤澤のワナにはまってしまうが!? #テニプリ歴代アオリ
Genius 61 「切り札」 体力回復のため試合中動かなかった菊丸が復活!黄金ペアの反撃が始まる! #テニプリ名場面
Genius 62 「底力」 あらすじ 菊丸は、息を吹き返したようにアクロバティックなプレーを次々と披露。あと1球で聖ルドルフの勝利となる不利な状況の中、大石と菊丸は底力を見せつけて…。 #テニプリ歴代アオリ
Genius 62 「底力」 劣勢を巻き返すべくアクセル全開でアクロバティックなプレーをする菊丸。その華麗な身のこなしに、会場がわいた。 #テニプリ名場面
本日、10月7日は、青春学園中3年生「手塚国光」の誕生日です! 手塚くんの今一番ほしいものは「山岳立体模型キット」!! #テニスの王子様 #手塚国光誕生祭2020
Genius 63 「タイブレーク」 あらすじ 大石の布石もあり、聖ルドルフペアに追いついた青学ペア。タイブレークに突入後も、菊丸のアクロバティックプレーがさえわたる。青学優勢かに見える試合だが…? #テニプリ歴代アオリ
Genius 63 「タイブレーク」 青学ペアに圧倒されている金田を赤澤が励ます。お互いに影響しあう、理想的な先輩と後輩の関係だ。 #テニプリ名場面
Genius 64 「コートの内と外」 あらすじ 紙一重で聖ルドルフペアに敗北した大石・菊丸ペア。桃城はさらに士気を高めて試合に臨もうとするが、観月がタイムを取り試合が中断してしまう。さらに観月は、コート外の乾に近づき…? #テニプリ歴代アオリ
Genius 64 「コートの内と外」 桃城と海堂の対策にも抜かりない聖ルドルフ。そんな中、桃城は強気のショットを放つ。桃城のプレーと言葉が海堂の心に火をつけた。 #テニプリ名場面
Genius 65 「誤算」 あらすじ 「スネイク」を打つ位置まで下がった海堂。スネイク攻略の特訓をしてきた聖ルドルフの柳沢と木更津は余裕の表情を見せる。だが、海堂が放った打球は、ただの「スネイク」ではなく!? #テニプリ歴代アオリ
Genius 65 「誤算」 「ブーメランスネイク」を放つ海堂。「スネイク」対策を徹底的に行っていた聖ルドルフペアの意表を突いた。 #テニプリ名場面
Genius 66 「炸裂ダンクスマッシュ」 あらすじ 海堂の「ブーメランスネイク」を見て、燃える桃城。一方木更津は、「ブーメランスネイク」に気を取られ、観月に止められていたロブを打ってしまう。打球の先、桃城が高く飛んで――。 #テニプリ歴代アオリ
Genius 66 「炸裂ダンクスマッシュ」 海堂のスーパーショットにより闘志を燃やした桃城。相手コートに「ダンクスマッシュ」を叩き込む! #テニプリ名場面
Genius 67 「シナリオをブチ壊せ!!」 あらすじ 「ダンクスマッシュ」と「ブーメランスネイク」が決まり沸き立つ会場。だが、聖ルドルフペアは、2つの技を冷静に攻略しようとする。桃城の「ダンクスマッシュ」を打ち返そうとする柳沢は!? #テニプリ歴代アオリ
Genius 67 「シナリオをブチ壊せ!!」 桃城が放った「ダンクスマッシュ」。バウンドしたボールが柳沢の顔面に直撃する! #テニプリ名場面
Genius 68 「1-1」 あらすじ 聖ルドルフの棄権敗けにより、一勝一敗となったダブルス2試合。試合結果を耳にした不二裕太は、シングルス戦をひかえ青学への闘争心を燃やしていた。そんな中、兄の周助が現れ? #テニプリ歴代アオリ
Genius 68 「1-1」 弟である裕太が打ったボールを見た不二周助。風と共に、観月の名を呟く姿は、どこか怒りを感じさせる。 #テニプリ名場面
本日、10月15日は、氷帝学園中3年生「忍足侑士」の誕生日です! 忍足くんの行きたいデートスポットは「リッフィー・フォールズ」!! #テニスの王子様 #忍足侑士誕生祭2020
Genius 69 「左利きvs左利き」 あらすじ 準々決勝シングルス3が開幕。今大会唯一の1年生選手であるリョーマと、兄への闘争心に燃える聖ルドルフの裕太。左利き選手との対戦成績が16戦全勝の裕太は、『左殺し』と呼ばれていて…。 #テニプリ歴代アオリ
Genius 69 「左利きvs左利き」 不二裕太が得意とする「超(スーパー)ライジング」を披露。「ツイストサーブ」を難なく返球。 #テニプリ名場面
Genius 70 「標的を見据えろ!」 あらすじ 「ツイストサーブ」で不二裕太の「超(スーパー)ライジング」を試したリョーマ。「超ライジング」での返球が早いために、前方に出るネットプレイを阻まれたように見えたが、構わず前に走り出し!? #テニプリ歴代アオリ
Genius 70 「標的を見据えろ!」 『左殺し』と呼ばれており、さらに自身も左利きである不二裕太に対し、挑発的な一言を放つリョーマ。 #テニプリ名場面
本日、10月19日は、立海大附属中3年生「柳生比呂士」の誕生日です! 柳生くんの今一番ほしいものは「丸眼鏡、黒髪セミロングのウィッグ」!! #テニスの王子様 #柳生比呂士誕生祭2020