1
取材しました。静岡県立大が行ったアンケートには「どんなに高い語学力と技術を持った通訳者でも、直前に大量の資料を渡され、寝不足で法廷に入ったら誤訳をする」「通訳人は機械ではありません、人間です」との切実な声も…
#プライム司法 #法廷通訳 #ベトナム
mainichi.jp/articles/20190…
2
3時から富士宮市役所で会見。出席します。
山田太郎票を山本太郎票に 静岡県富士宮市選管ミス 市民指摘で判明 - 毎日新聞 mainichi.jp/senkyo/article…
3
他社のすごく優秀な女性記者に対して、他の記者たちが「あいつは取材先と寝てネタをとってる」ていう話をしているのを偶然聞いて、私はその記者がすごく影で努力をしているのを知っていたからとても悲しかった。私自身も「上司と恋愛関係にあるから記事が書けてるんだ」とか噂立てられたこともあるし。 twitter.com/kusa_kanagawa/…
5
アウト。
ANAホテル「営業の秘密と言った事実はない」 安倍首相答弁を否定 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20200…
6
先ほど富士市の丸富製紙本社に行ってきましたが、トラックがひっきりなしに出入りし、配送作業に追われていました。「大量の注文で配送作業が間に合わない。在庫がなくなることはないので少し落ち着いてほしい」と呼び掛けています。
mainichi.jp/articles/20200…
7
8
会見に出ました。諸田県議は文書を読み上げて経緯を説明。3月6日に報道機関からの指摘を受けて、「議員の立場として道義的な責任がある」と感じ、出品をやめたとのこと。逆に言えば、それまで何も思わなかったのか…不思議です。
mainichi.jp/articles/20200…
9
#技能実習生 の取材をする中で、デモや集会に参加した #ミャンマー人 実習生が、勤務先から休職や退職を迫られているという話を聞き取材しました。紙面では明日の朝刊社会面(関西と九州)に掲載される予定です。
mainichi.jp/articles/20210…
10
DHC差別文章問題の続報です。
当事者からの謝罪要求や抗議文はスルーしておきながら、協定を結ぶ自治体には丁寧に「謝罪」と文章撤回を報告。そして、いまだに公式謝罪はなし。
開示された文章の画像を記事中にアップしているので、それも合わせてご覧いただければと思います
mainichi.jp/articles/20210…
11
本日、東京本社、中部本社(名古屋)発行の夕刊に掲載されました。
会長の差別的文章問題 DHC「こっそり」謝罪 協定自治体に社印なしで | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
12
取材しました。投票用紙の発送日は法令で決まっていて総務省の注意喚起もあったのに、なぜ自分たちの裁量で発送を遅らせたのか。自治体は色々と言い訳をするのですが、私にはどうしても数が少ない海外在住の有権者が軽んじられているように見えてしまいます。
#在外投票
mainichi.jp/articles/20211…
13
【続報】東京都葛飾区とさいたま市北区でも在外投票用紙の発送が遅れています。葛飾区の発送日は昨日でした。遅すぎる。
mainichi.jp/articles/20211…
14
海外在住の日本人による在外投票を巡り、昨秋の衆院選で郵便投票を選択した有権者の1割が投票用紙を送ったにも関わらず「投票なし」と扱われたことが判明。コロナによる国際郵便の遅延などで、締切に間に合わなかったことが理由です。総務省などへの取材を元に算出しました
mainichi.jp/articles/20220…
15
海外から郵便投票をする有権者の多くが、毎回数千円レベルの料金を自己負担して投票用紙を日本へ郵送しています。多くの手間と時間をかけても、制度の不備で投票ができない人がいます。在外邦人の訴えを政府はいつまで無視し続けるのでしょうか。 mainichi.jp/articles/20220…