1
サブスクでの利益がどれだけ少ないかを知ってほしい。
2
サブスクというシステムを考えた人は地獄に堕ちてほしいと思っている。
3
全曲サブスク解禁します🌟
電車で、車で、学校の屋上や会社の休憩所、お家の軒先などでお楽しみください😉🌸
4
じゃあ、サブスクやめればというかもだけど、CDデッキを持ってない
人も多くなって、
どないしろという現実。
6
今、音楽活動をしようとしてる方が
個人的に音源を出す場合、
サブスクだけの売上では
活動を続けていくのが
難しい状況であることを
伝えたかったです。
7
伊藤美来さんの歌声で、
とても素敵な曲になりました🌸🥰
TVアニメ『古見さんは、コミュ症です。』の主題歌です🚀🚀🚀
8
デビュー当時の私の私服はめちゃめちゃでいて絶対これ!みたいなものを着ていて、でも会社からは
そんなへんてこでガーリーな服は違う、川本真琴は普通で中性的でなければいけないと言われ、自分の人格と全く違うスタイルが用意され、小声で違う…としか言えませんでした。
9
私は特にファッションセンスがあるわけではないですが、
好きなものを着ればよいと思います。何歳になったって。
誰かがとやかく言うからそうしたとしても、その人は自分の人生の責任をとってくれません。
後でその人に文句を言ったって終わったことです。
10
この話は、音楽でやっていきたい友人が、サブスクの売り上げが一回0.01円以下で40回しか売れてなく、
これを仕事にしていくことは
できない、というのを聞いて
ツイートしました。
11
12
サブスクの件で、強い言葉を
使ってしまい、不快な思いをさせた
ことをお詫びします。
音楽家の知人がサブスクに対して
とても怒っていて、
つい口調が荒くなってしまい
ました。
共感して書いたツイートでしたが、
言葉遣いには気をつけようと思います。
13
もう一度いいますが、サブスクの否定はしていません!
わたしも利用してます😊
たくさん楽しく聴いてくださいませ♪♪
14
この度は、私の幼稚なツイートによりお騒がせすることになってしまい反省しています。
川本真琴
15
[Staff] 川本真琴が伊藤美来さんに楽曲提供をさせていただきました。タイトルは「青100色」。アニメ『古見さんは、コミュ症です。』の2期OPテーマになります。 twitter.com/itomiku5isshon…
16
でも、30〜40歳くらいの男性スタッフ、売ることを優先に考えている宣伝スタッフ陣が良いと思うものは戦略的には当たっていましたが、私の気持ちとは全く違っていて、自分の人生の意味がわからなくなっていました。
17
変わっちゃったから悲しいとか、好きな感じじゃなくなったから悲しいとか言う人いますが、
それは自分勝手な意見でしかなく、本当に悲しいことって
そんなことじゃないと思います。
私の今の音楽を聞いてくれてる方にはそういう人がいないくて安心です。ご静聴ありがとうございました。
18
伊藤美来さんが歌う『古見さんは、コミュ症です。』の主題歌、
「青100色」の作詞作曲をしました。
2期pvの中で少し聴けますヨ👭🏻 twitter.com/itomiku5isshon…
19
【超発表👭】
YUKIさんのNEW ALBUM
「forme」に楽曲提供しました
🌈🌈🌈🌈🌈
転校生になれたら
作詞: YUKI 作曲: 川本真琴 編曲: YUKI, 川本真琴, STUTS
🦢🦢🦢🦢🦢
素晴らしいsessionでした!
キラキラしてます!
yukiweb.net/sp/
20
騒ぎになってしまったツイート消しました💦
見ていてくれたフォロワーのみなさありがとう。そしてコメントくださってうれしかったです。
これからは、音楽の事とみんなが楽しめる事をお届けします!
元気にしてます。
21
サブスクを否定してるわけではないので、いろんな音楽を聴いて
楽しんでください😊♪
22
ひどすぎる
愛護団体の方がしっかり
取り締まっていただきたいです。
猫は心もあるんです。
手放すのも自由って、猫はものじゃありません。
審査がなければ虐待する人の手に渡ってしまいます。
こんなことは本当にやめてください。
#ねこホーダイに断固反対 twitter.com/muddycat_atami…
23
だから、好きなことを選ぶのは
大切なことだと思います。
好き=自分に必要なものだと思います。自分にとって違うことはnoと言わなきゃ、そのチームに未来はないです。圧力がある世界はどんよりします。
もちろん、そのファッションが何かを傷つけたり悲しませたりするようなものはだめです。
25
これは、私だけの話でなく、
レーベル側の経営にも関わってきます。
サブスクで楽しんでもらいたいとおもっていますが、そういう現実があることも知ってほしかったです。