椎名(@km031317)さんの人気ツイート(古い順)

201
【UPDATE滋賀】給水中、水筒の口がうまく咥えられなくて笑ってしまう雛ちゃんと、天然を見逃さない倉安。倉「関ジャニ∞TVで転けそうになってたの皆見た?ああいうのめちゃめちゃ多いねんこの人。ドッキリ仕掛けようと思ってカメラ調整してたら、村上くんがバタバタバター!って。良いの撮れた!って」
202
【UPDATE滋賀】雛ちゃん天然問題。安「みんなそういう村上くん好きでしょ?ラーメン屋さん入ろうと思ってバーって走って行って、そのままガラスにバリーン!とかあったよね」倉「飛行機の中でタブレットが反射してまぶしっ!とかね」雛「そんなんもうアホやん!」倉「アホやん」
203
【UPDATE滋賀】最後の挨拶。横山さん「短い時間でしたけど、今日はありがとうございました。47都道府県、13年前に同じように回りました、形は違いますけど。この2年間、皆さんには不安な思いをさせました。どこまで見せて良いのか、どこまで伝えて良いのか悩んだけど。」
204
【UPDATE滋賀】横山さんの挨拶続き「正解のない中で、皆さんが目の前にいてくれる事が全てでした。一緒に、色んな思い出を共有して歩いていきましょう。今日は本当にありがとうございました。」その後、友よの歌い出しをメガネを外して歌い切った安田くん。
205
【UPDATE滋賀】アンコール。横「ほら!丸山さん盛り上げて!」丸「…ずっと長年ハゲとかシャクレとか言われてきたけど」横「そんな事ないよ!(笑)」倉「突然ネガティブ!(笑)」雛「ごめんごめん!ずっと俺が言うてた!!」←犯人
206
【UPDATE滋賀】セットリストを3つの選択肢から決めるため、お客さんの中から代表者を選んでジャンケンしてもらう事に。安田くんの「田」を持っていたお客さんvs「ピストン大倉」団扇を持っていたお客さん。倉「オイ!イジんなよ!1回だけのやついつまでもイジんなよ!普通に下ネタや!」
207
【UPDATE滋賀】DONAI間奏の丸ちゃんがめちゃくちゃな件。雛「片付けといて良い?DONAIの間奏めちゃくちゃでしたよ。回ってましたよアナタ」倉「何回やったら出来るん?」横「丸の言い訳がいつも『俺これ初めはやってなかったから…』なんやけど」丸「分かりました!一生出来ません!」いっそ清々しい
208
【UPDATE滋賀】ナントカナルサのイントロ、雛ちゃんの歌い出しに合わせて徐に小島よしおさんの「そんなの関係ねぇ」を始める丸ちゃん。徐々に伝染し1列に並んで関ジャニ∞がそんなの関係ねぇをやる中、横山さんだけ頑なにやろうとしない。それを目敏く見つけて「やらへん(笑)」と指を指す大倉くん。
209
【UPDATE滋賀】MC中ずっとステージのセンターでゆらゆら揺れながら小さな声で中島みゆきさんの「時代」を口ずさんでいた大倉くん。隣にいた丸ちゃんがいつの間にか共鳴し、2人で「回る〜ま〜わる〜よ〜時代〜は回る〜!」と歌い始めるものの、それに全く影響されず話が進む関ジャニ∞のMC。
210
倉「関ジャムで来てもらったボイストレーナーの先生に習いに行ってるんですよ。でもすぐ変わるもんでもなくて。ただ、こうやれば良いんだっていう発声のやり方は分かってきて。今までの歌い方もあるから、混ざってきてどう歌えば良いか分からない状態。今後は変えていきます」#大倉くんと高橋くん
211
通信。好きな数字は?雛「誕生日が26日やから26は好きやな。(2と6)足して8やし!だから26とか8は気になる。靴箱も5とか8とか選んでしまう。信五やから。5とか8とか26とか入れてまうな。ジムのロッカーとかな。」
212
ANN。イヤモニが合わないと汗が耳の中に入る話。倉「汗かくとめちゃめちゃ水浸しになるんですよ中が。踊ってる時になるんですよ。だから一生懸命イヤモニの中の汗をチューって吸うんですよ」高「え?イヤモニの中の汗を吸う?口で?いつそんなことしてんの?」倉「間奏とか」#大倉くんと高橋くん
213
関ジャニ∞と飛行機に乗ると安心する話。倉「関ジャニ∞と乗る時はまだ大丈夫。皆タレントやから、運気を持ってるかなと思うのよ。それが自分一人になったらさ、5分の1やん。これは死ぬなと思うのよ。離陸と着陸の時「まだまだやり残したことがあります…」って神様にお願いする」#大倉くんと高橋くん
214
倉「前回の47の時、空港に着陸する寸前に機体が45度くらい傾いて上がってくのを経験して。もう俺、横にいるすばるくんの手気付いたら思い切りギュウウウッて掴んでた。上に上がって「おーくら、おーくら」って呼ばれて。未だに俺やると思う。メンバーやからやる。他人にはできん」#大倉くんと高橋くん
215
通信。レンジャー縦読みの話。雛「バレンタイン当日やーと思って、初めて僕ブログで縦読みっちゅーやつやったんですよ!気付いた人何人いるかな?死ぬほどどうでもいいこと書いてますけど。難しいですねぇ縦読みって。横に意味を持たさなあかんし。プロに教えてもらわな。しばらく頑張ってみよかな。」
216
通信。来週のメールテーマは「村上信五をひたすら褒めよう」に決定。応募したリスナーさん曰く「絶対に沢山メールが来るはず」。雛「恥かかせんといてや!思ったよりメール来んなぁってなったら、二度とやらんでこのテーマ。じゃあ、来週メール待ってますんで。」との事です。
217
聖火ランナー安田章大さんら追加|NHK 兵庫県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/202…
218
通信。村上信五をひたすら褒めよう。メール「村上くんの良い所はまず顔。八重歯ぱっちり目、スタイルの良さ、しっかりなのに天然、ピアノも英語も、村上くんは褒められるべき人です」雛「めっちゃ褒めてくれるやん!」スタイルが良い、ダンスが上手(ターンのキレが凄い)というメールがとても多いと。
219
通信。メール「村上さんの凄い所は言葉に表せない。なんとも言えない雰囲気や仕草、仕事をしてる姿がとても素敵です。」雛「過大評価や…」スタッフさん「(スタイル、ダンスの)次に多かったのは、こういうメール。どこが良いとかじゃなくて…という」雛「おるだけでええって事?すごいやん。え〜!」
220
通信。メール「昨年村上さんの魅力に気付きFCに入りました。ありきたりな言葉では村上さんの魅力をお伝えできないですが、私が村上さんを知るまで、スターで居てくれてありがとうございます。応援し続けたファンの方は本当に凄いです」雛「スターでいてくれてありがとうございます…!?真骨頂やん!」
221
大倉くんと高橋くんは3月いっぱいで終了。高「この先正直二人のスケジュールを合わせることが難しくなってきました」倉「自分の言葉として生放送で発信させて頂ける場で、すごくありがたかったなと思うんですが。グループ的にも5人で再スタート、今まで以上にグループの活動に深く関わっていきたい」
222
倉「先ほども言わせて頂きましたけど、よくこんな中身のない会話を5年間も…聞いてくれる人がいなかったら…」高「色々変化もありましたし、メール読めるのも嬉しかったですね。とにもかくにも支えてくれたリスナーの方には感謝です」#大倉くんと高橋くん
223
大倉くんと高橋くんは残り4回。高「この5年間を通して沢山のリスナーさんと交流させて頂きました。震災も…」倉「いろんな事ありましたね。美しく終わろうとは思わないですけど。5年間やってきた通り、いつも通り楽しく、ガチャガチャと。まだまだ人生もこれからですし」 #大倉くんと高橋くん
224
通信。作詞話。雛「バリンタンも…ヤスとかと喋っとって、タンバリンがめちゃくちゃうまいおっさんの友達がおるんですけど、それで、僕らのペンライトもタンバリン型にしようやってなって、ほんならヤスに「歌詞書いてよ」って言われて書いたんですよね。」
225
来週の通信テーマ「丸山隆平を褒めよう」。雛「丸なんかほんまは…僕なんかもそうですけど褒められたいんですよ。でも褒められたらあかんのですよ、はしゃいでる奴って。裏で褒められると嬉しいですけど、丸ちゃんすご〜い!ってなったらあんなもん一発で…喜ぶから…」