朝日「GoToなんてとんでもない」→「GoTo停止で業界からの悲鳴も届かず」〜ネットの反応「実に朝日らしいじゃないか」「自分たちが出した法案でも反対する立憲民主党みたいw」 anonymous-post.mobi/archives/5584
<立憲民主党>枝野「GoToトラベル一刻も早く止めろ!」→ 枝野「年末年始のかき入れ時に飲食観光業により大きな打撃を与えた」〜ネットの反応「マスコミと一緒やな」「自分が何に反対してるか分かってないんだろ」 anonymous-post.mobi/archives/5588
<ブルームバーグ>中国による米選挙介入疑惑、トランプ政権が新たな証拠入手か 報告書を18日に議会への提出を予定~ネットの反応「大逆転キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」 anonymous-post.mobi/archives/5590
<日中外相共同記者会見での茂木について>櫻井よしこ氏「記者会見のルールがどうであろうとルールよりも国益の方が大事なんですから、ここは勝負どころ。いざと言う時に言うだけの勝負の勘がなければ外務大臣なんて務まらない」~ネットの反応「おっしゃる通り」 anonymous-post.mobi/archives/5592
武田総務相「NHKは子会社が多過ぎる。なぜそんなに子会社が必要なのか」「給与も民間企業と冷静に見比べてほしい」「政府が言っているうちはまだいい。燎原の火のごとく世論に火が付いたときは、存亡の機になりますよ」 anonymous-post.mobi/archives/5595
国土安全保障省&政務公聴会でジェシー・ビナル弁護士が不正の調査結果を詳しく説明~ネットの反応「『証拠がない!』と言ってる人は、証拠を見ようとしないんだな」 anonymous-post.mobi/archives/5597
米山隆一氏「私はDHCの製品を買いません」⇒漫画家・藤栄道彦氏「米山隆一氏はDHCの前に買うのやめないといかんものがあるでしょう」 anonymous-post.mobi/archives/5604
はやぶさ2、当初の計画では試料0・1グラム採取の目標が、5.4グラム以上入っていることが判明~ネットの反応「物凄い偉業なのにテレビは全然取り上げないのな」 anonymous-post.mobi/archives/5607
ナンシー・ペロシ下院議長を含む米議員たちが、習近平を囲んで記念写真 米ネットで話題に 有本香氏「ナンシー・ペロシには、自身が90年代から続けてきた『フリー・チベット運動』の旗を降ろしてもらい。いまだに日本の識者は『米民主党は人権派』と寝ぼけたことを言う」 anonymous-post.mobi/archives/5613
テレビ朝日・報道ステーション、「桜を見る会」で東京地検特捜部が安倍前首相を聴取と誤報 「安倍前首相をはじめ関係者の皆さま、視聴者の皆さまにおわびして訂正します」~ネットの反応「『自民党幹部の話』… 記者が脳内で自民党幹部を作るからだろ」 anonymous-post.mobi/archives/5618
朝日新聞「弊社には、1944年に増産のため工場へ出勤する女子挺身隊の写真が残っていました」⇒同じ人間たちを複数回、つぎはぎして多く見せたコラ画像だとツイ民に見破られる anonymous-post.mobi/archives/5620
中国サッカーリーグ、資金難で選手の年俸9割カット 外国人選手は国外へ~ネットの反応「あれ?世界で唯一経済が好調じゃなかった?ww 日本の識者(笑)によるとww」 anonymous-post.mobi/archives/5628
朝日新聞「発言内容の検証なしに量産される記事、配信するメディアの姿勢が問われている」~ネットの反応「朝日の社員って、ほんと自分たちのことは見えてないんだな」「朝日に言われちゃおしまいだ」 anonymous-post.mobi/archives/5632
中国、オーストラリアへの報復制裁で石炭の輸入を制限⇒ 電力不足で停電w~ネットの反応「PM2.5も減っていいことじゃないか」「これにはグレタもニッコリ」 anonymous-post.mobi/archives/5634
<動画あり>全国高校駅伝 女子のレース中に車(プリウス)が警察官の制止を振り切ってコース横切る 車をよけて走る選手も~ネットの反応「また上級国民?」 anonymous-post.mobi/archives/5638
コロナ変異種、イタリア・デンマーク・オーストリアでも確認、さらに別種が南アフリカ・オランダで発見 anonymous-post.mobi/archives/5642
トランプ陣営の弁護士、ジュリアーニ元NY市長が今日、ペンシルバニア州の郵便投票法違反が合衆国憲法に合致するかの是非を最高裁判に問うため提訴 anonymous-post.mobi/archives/5644
トランプ大統領「世界全体がチャイナウイルスによって大変な被害を受けているのに、フェイクマスコミや大手IT企業の話を聞いていると、まるで米国だけがそうなっているような錯覚に陥る」~ネットの反応「日本と全く一緒wwwww」 anonymous-post.mobi/archives/5647
<北海道新聞>函館の船長(68)「苦しいなんてものじゃない」… 函館イカ不漁、中国船が先取りか 違法操業による推計漁獲量15万トン、日本の10倍~ネットの反応「二階?きいてるか?」 anonymous-post.mobi/archives/5649
<米大統領選>アントリム郡での投票の「監査」中に「まったく同じ署名を持つ複数の投票用紙」を数えるよう、ボランティアに指示するミシガン州の職員の証拠ビデオが拡散 ※動画 anonymous-post.mobi/archives/5653
【米大統領戦】Twitter、トランプ氏のツイートへの警告に新バージョンが登場 「選挙当局はジョー・バイデンを米国大統領選挙の勝者として認定しています」~ネットの反応「いやがらせがすごいなw」「ポッポのツイートに『竹島は日本領です』と表示させろ」 anonymous-post.mobi/archives/5662
<必見映像>アリゾナ州での大統領選投票 リアルタイムでJSONプログラムが作動し、開票結果からトランプ票が万単位で減っていく様子を技術者が解説 anonymous-post.mobi/archives/5666
モンゴル人で静岡大学教授、歴史人類学者の楊海英氏、朝日新聞・天声人語のモンゴルを題材にした『スーホの白い馬』の記事を痛烈批判 「ありもしない捏造だ!」~ネットの反応「こうやって、天声人語を読み、誤った歴史観を持った大人が量産されてきたわけですね」 anonymous-post.mobi/archives/5669
ジョージア州、郵便投票の署名監査をジョージア州の159の郡全てで実施へ anonymous-post.mobi/archives/5672
<東スポ>テレビ東京が報道番組で「報ステ」に挑戦状! 来年4月から午後10時枠移動の勝算~ネットの反応「今の報ステになら勝算があると踏んだのかな?」「テレ東がんばれ!」 anonymous-post.mobi/archives/5678