1376
米国、中国の台湾侵攻に備え米軍が「台湾駐屯」を検討 米海兵隊ミルズ大尉「台湾の守る決意があるなら、地上軍を駐屯させることを検討すべきだ」~ネットの反応「沖縄の基地を台湾にもって行けばいいよ」「沖縄メディアが『他国に押し付けるのカー』と反対運動起こしそうw」 anonymous-post.mobi/archives/3648
1377
【速報】新型コロナ 軽症・無症状者の入院は「高齢者」「基礎疾患を持つ人」に限定 10月中旬から~ネットの反応「それでいいんだよ。ついでに指定感染症も外せ」「やっと正常になったきたな」 anonymous-post.mobi/archives/3651
1378
共同通信さん、なんと願望だけの記事を書いてしまう~ネットの反応「なんだ毎度おなじみの共同通信しぐさじゃねえか」 anonymous-post.mobi/archives/3653
1379
立憲民主党・辻元清美「自己紹介動画です!これからもどんどん、出すで~」 ツイ民から総ツッコミ「自己紹介、公費の横領の前科が抜けてますよ」~ネットの反応「返信制限付けてるけどセメントいて!www」「生コンにちは!で草」 anonymous-post.mobi/archives/3655
1380
<次世代半導体>酸化ガリウム半導体 日韓の次世代半導体バトルが加速 優位は日本 韓国の業界関係者「酸化ガリウム関連の技術で日本が韓国を含むライバル国より上回っているのは事実」~ネットの反応「韓国が『一緒に研究開発しよう』と言ってくるに100ジンバブエドル」 anonymous-post.mobi/archives/3658
1381
朝日新聞「安倍首相の実績71%評価の衝撃。朝日新聞の認識と国民世論のずれ」~ネットの反応「いいかげん、自分たちがカルトだって気づけよ」「素直に国民の71%はバカって書けばいいのにね」「驚いてるのはお前ら極左界隈だけだ」 anonymous-post.mobi/archives/3661
1382
<動画>竹内結子のマンションに多くのマスコミ陣が押し寄せ、注意しに行くユーチューバーが現れ警察沙汰に~ネットの反応「マスコミに対するマスコミがあってもいいと思うんだけどな」 anonymous-post.mobi/archives/3663
1383
楽天モバイルの5G、大手3社の半額以下、データ使い放題で税抜き2980円で今日30日サービス開始~ネットの反応「半額以下っていうか、およそ3分の1だよな」「がんばれ! シェア取れば他も安くせざるを得ないから」 anonymous-post.tech/archives/837
1384
<朝日新聞世論調査>朝日「18~29歳の58%が自民を選び、立憲はわずか3%でした」「立憲が比較的健闘しているのは70歳以上の高齢層でした」~ネットの反応「慰めにもならねーよw」「政党支持率4%とかの連中の内訳とか意味あるのかね」 anonymous-post.mobi/archives/3669
1385
「クソ中国人!」ネイマールが酒井宏樹に差別発言をする瞬間の動画が流出 もはや厳罰は不可避~ネットの反応「これは日本人が怒るべきなのか中国人が怒るべきなのか悩むな」 anonymous-post.mobi/archives/3674
1386
【共同通信】外務省幹部「徴用工で現金化しないとの確約がなければ、韓国が開催を目指す日中韓首脳会談に菅首相は出席しない」~ネットの反応「その確約とやらを韓国が守ったことあるか?ほんと外務省はボンボン育ちばかりだな」「守れない約束をさせて満足かww」 anonymous-post.mobi/archives/3677
1387
二階幹事長、中国の習近平主席の国賓来日について「賛成する人も多くいる。国益を中心に考えるべきだ」~ネットの反応「それ中国だけの国益だろ?」「こういう政治家のせいでどれほど国益を損なってきたか」「賛成する人も多くいるって誰のことだよ、中国人?」 anonymous-post.mobi/archives/3680
1388
パックン「国際社会をまとめるのは民主党なんですよ。トランプがそれぶっ壊したから結局、中国に対してウイグル自治区の強制収用、香港の侵入も、モンゴル教育廃止、海洋進出も止められなかった」~ネットの反応「時系列が無茶苦茶」 anonymous-post.mobi/archives/3683
1389
【サッカー】『クソ中国人!』差別発言のネイマールに制裁なし 懲戒委員会の説明は…~ネットの反応「黄色人種への差別はスルー… これが欧米」「白人も黒人も、黄色人種への差別は興味なしwww」 anonymous-post.mobi/archives/3686
1390
日本学術会議が推薦の6人、任命されず 候補者が任命されなかった例は過去になし 菅首相に任命権〜ネットの反応「今までが異常だったって事でしょ」「日本学術会議ってサヨクの巣窟じゃなかったっけ?」これは虎ノ門で武田先生に解説してもらわなきゃ」 anonymous-post.mobi/archives/3689
1391
<米大統領選>バイデン候補に遠隔操作疑惑 バイデン氏の服に電子機器を隠したと疑われる映像 ※動画あり〜ネットの反応「君たちの知ってるバイデンはもういない… あれはメカバイデンだ」「吉兆の囁き女将と繋がっていますw」「2人でモリカケ!ww」 anonymous-post.mobi/archives/3691
1392
大仁田 厚氏、ドイツ・ベルリンの慰安婦像設置に「いつまでつづくのか? 官房長官のコメントは『極めて残念』これで終わっていいのか? 国と国の合意を反故にしているのは韓国なのだ」⇒有本 香氏「大仁田さん、国政復帰してください」 anonymous-post.mobi/archives/3705
1393
【毎日新聞】従軍慰安婦「強制連行はない」「軍関与ない」 菅首相の信じがたい歴史認識~ネットの反応「信じがたい歴史認識のメディア大すぎ」「毎日新聞の論理なら、あんたらが通ってるフーゾクも警察、消防、保健所の許可取ってるんだぜ?」 anonymous-post.mobi/archives/3708
1394
茂木外相、ドイツに慰安婦像撤去を要求へ~ネットの反応「いよいよ本格的に日本の外交スタンスも変わるのか? 期待して良いのか?」「そもそも大使館は何をしていたんだ?」 anonymous-post.mobi/archives/3711
1395
朝日新聞「日本学術会議が推薦してきた6人を除外したことについて」⇒麻生財務大臣「ここ財務省の記者クラブと知ってて参加してんだよね?君所管外の話を俺に答えろって話?… 朝日新聞らしいっちゃあ、らしいけどww」~ネットの反応「悪い顔してるwww」 anonymous-post.mobi/archives/3714
1396
学者たち「学術会議が『学者の国会』とか『87万人の学者の代表』という言い方はやめてほしい」「会員でない大多数の学者は選挙権もない」「学者の天下り受け皿… 終身年金…見直しの時期」「任命されないほうが学問の自由を享受できる」「学術会議は『学者の全人代』」 anonymous-post.mobi/archives/3720
1397
日本学術会議に任命されなかった学者「学問の自由への介入だ!」⇒ 長尾たかし議員「どこが?学問どうぞ自由に続けて」~ネットの反応「学術会議に選ばれない、ほとんどの学者は学問してるけど?」「任命されたとたんに国家公務員扱い。こんなの学者の利権そのものじゃん」 anonymous-post.mobi/archives/3725
1398
日本学術会議、中国の軍事研究「千人計画」に積極的に協力してたと判明 甘利明議員「学術会議は軍事研究につながるものは一切させないとしながら、中国と一緒に研究するのは学問の自由だと主張している」~ネットの反応「外された6人は米国からのタレコミかな?」 anonymous-post.mobi/archives/3730
1399
日本学術会議の会員候補の任命を拒否された6人~ネットの反応「wwwwwwwwwwwwwwwwwww」「これが全ての答えだな。納得だわ」「これむしろガースーよくやったレベルじゃね?」「やはりな。朝日新聞が騒いでるからそんな事だろうと思ったわ」 anonymous-post.mobi/archives/3736
1400
共産党・向川まさひで「『学術会議に任命されなくとも学問の自由の侵害ではない』という論は、『公務員を不採用にしても、職業選択の自由がある』という詭弁と同様」~ネットの反応「公務員になれない例と学者をやめなくていい例は同等じゃないでしょ」 anonymous-post.mobi/archives/3743