岸信夫前防衛相「見せかけではなく真水(純粋な防衛予算)を増やすことが抑止力につながる」 海上保安庁の予算を含めた見せかけの「防衛費かさ上げ」を牽制 =ネットの反応「仰る通り」 anonymous-post.mobi/archives/24074
米アップル、中国でAirDrop機能を制限 反体制派が電子ビラを拡散に活用 =ネットの反応「反体制派が活用してるなら応援してやれよ」 anonymous-post.mobi/archives/24072
初の対面での「米中首脳会談」を前に、中国外務省「米国は中国に歩み寄れ」=ネットの反応「いつもの上から目線w」「中国と韓国は『我々に歩み寄れ』って毎回言うよな」 anonymous-post.mobi/archives/24069
Twitterニュースキュレーションに掲載されていたITmedia ビジネスオンライン「ツイッター側に採用されれば、爆発的なPV増加と拡散力を見込めるため、特にPVベースで事業を展開するWeb媒体は大きな恩恵を受けていた」=ネットの反応「つまり、WEB系パヨメディアはオワコン」 anonymous-post.mobi/archives/24066
ブルーインパルス、12月の展示飛行に〝黄信号〟 玉城デニー沖縄県知事が宮古島市の下地島空港利用に難色 地元経済団体などは下地島空港の利用を求める 下地島空港の自衛隊基地化の妨害を探る中国の対日工作団体の影も… anonymous-post.mobi/archives/24062
解放されたヘルソン市の市民が歓喜でウクライナ軍を迎え入れる ※動画 =ネットの反応「まるで映画のワンシーン」「ホントに喜んでる姿は胸をうちますね」「歳をとると涙もろくなる……」 anonymous-post.mobi/archives/24058
韓国「日本企業め、円安の恩恵を享受しているぞ」 =ネットの反応「歴史的ウォン安でも輸出減なのに、ウォン高になり始めてるけど輸出大丈夫?w」「だから日本を滅ぼそうと民主党政権は円高にしようと必死だったんだよ」 anonymous-post.mobi/archives/24054
円高進み一時138円台に 1日で7円上昇 =ネットの反応「こんどは『悪い円高がーー』って人が湧いてくるの?」「円安だから値上げします連中は、さっさと値下げしろよ?」 anonymous-post.mobi/archives/24052
ツイッター民「新幹線に乗ったけど、日本は子連れを優先してくれない…」=ネットの反応「えっ?指定席券は買わなかったの?」「これまでならこれをハフポストやバズフィードが記事にして常駐だわなw うっざw」 anonymous-post.mobi/archives/24049
ツイ民『イーロン・マスク氏に自分達がズブズブだったTwitterJPのスタッフを一掃されて、怒り狂ってるハフポストさんw』が話題に =ネットの反応「ハフポストのリツイート数のほとんどが一桁になっててワロタw」 anonymous-post.mobi/archives/24045
ツイッター・ジャパンがトレンド工作してパヨ政治ニュースをゴリ押ししてた疑惑、イーロン・マスクにバレるw ツイ民のツイートにマスク氏が反応 Elon Musk「😎」 =ネットの反応「ワロタww」 anonymous-post.mobi/archives/24041
イーロン・マスク氏、Twitterユーザーがコンテンツを有料化できる「課金動画(Paywalled Video)」 機能を開発中との報道 TikTok、YouTubeショートなどとの競争を睨む また、Twitterのクリエイターが有料コンテンツで獲得した収益を預ける高利回りな口座も提供 anonymous-post.mobi/archives/24039
琉球新報「日米共同統合演習による戦闘車両を見るとキナ臭さばかりが漂い胸がふさがる」 =ネットの反応「琉球新報を見るとシナ臭さばかりが漂い胸がふさがる」 anonymous-post.mobi/archives/24037
沖縄タイムス「Twitter社のリストラは誹謗中傷やヘイト、デマを排除する潮流に逆行している… ひろゆきがーー」 =ネットの反応「アベガー並みの情熱で、ひろゆきガーしてるよなw」 anonymous-post.mobi/archives/24035
「我が国の立場と相容れない、又は我が国に関する事実誤認に基づく記述についての情報提供のお願い」 外務省が国民からの情報提供のページを設置 ⇒ 毎日新聞イライラ「密告を助長」 =ネットの反応「密告???????」「おまえら出番だぞ」 anonymous-post.mobi/archives/24033
[ロイター] イーロン・マスク氏、Twitter社「倒産の可能性がある」との認識を示す =ネットの反応「マスクぐらいの金持ちになると、6兆円払ってこういう遊びが出来るんだな」 anonymous-post.mobi/archives/24031
偽造在留カードを提供した疑いで元技能実習生のベトナム人の男を逮捕 組織的犯行も視野 =ネットの反応「技能実習生という奴隷制度を絶対に許さない!」 anonymous-post.mobi/archives/24028
【速報】オリックスがDHCを買収 3000億円 =ネットの反応 =ネットの反応「虎ノ門ニュース打ち切りの理由はこれか」「これで諸々腑に落ちた」 anonymous-post.mobi/archives/24026
<琉球新報/社説> 自衛隊=日本軍だ 軍隊は住民を守らない 有事を想定した合同訓練に強く抗議する =ネットの反応「最近えらい必死だけどなんかあんの?」「琉球新報は語尾にアルを付けて読めば理解できる」 anonymous-post.mobi/archives/24024
【実は日本が世界一】世界シェア40%! 国内市場をほぼ独占する埼玉県上尾市の「株式会社フコク」が作るものとは? =ネットの反応「知らなかった… 素晴らしい!」 anonymous-post.mobi/archives/24021
韓国籍を取得した北朝鮮脱北者、カナダに亡命申請するも大半が強制送還 カナダは韓国を難民保護の対象国から除外しているため =ネットの反応「そりゃあそうだろ、としか」「カナダにしてみれば、韓国政府が面倒みろよ、って話だわな」 anonymous-post.mobi/archives/24019
米中間選挙 先月死亡したペンシルベニア州下院議員(民主)が大差で勝利 開票率98%の時点で得票率86% =ネットの反応「死人の得票率86%w アメリカの有権者はニュースも見ない新聞も読まないのか?w」 anonymous-post.mobi/archives/24016
【朝鮮日報】共に民主党の報道官が駐韓EU大使の発言を歪曲 フェルナンデス駐韓EU大使「そのような発言はしていない!」 正式抗議受けて謝罪 =ネットの反応「いつものそんな事は言ってない案件」「わい曲っていうか、完全に作り話じゃん」 anonymous-post.mobi/archives/24013
NHK受信契約、想定の4倍ペースで急減 会長「改革の過渡期」強調 =ネットの反応「時代の移ろいの中で役目は終わったんだよ」「引越して解約した、テレビなくてこんなに困らないと思わなかった」「見ない自由を下さい!!」 anonymous-post.mobi/archives/24011
マスク氏と他国との関係「調査に値する」バイデン大統領 Twitter買収について =ネットの反応「台湾問題で中国を利する発言もあるし、調べたほうがいいな」 anonymous-post.mobi/archives/24009