日本学術会議、新型コロナについての提言は、7月3日と9月15日のたった2回だけだったことが判明〜ネットの反応「おっそ!」「まさかこの世にWHOよりも無能な組織があるとは」 anonymous-post.mobi/archives/4553
韓国在住の外国籍の大学教授ら、ハーバード教授の「慰安婦=売春婦」論文に賛成するコラムを米国誌に寄稿 「金学順は、初期証言と違う」「韓国は高麗王朝と朝鮮王朝の時代、数万人の女性を中国に献上した」「韓国政府の奨励、監督の中、最大50万人の米軍慰安婦がいた」 anonymous-post.mobi/archives/6646
<読売新聞>中国「千人計画」に日本人研究者44人を政府が確認 中国軍に近い「国防7校」に所属していた研究者が8人、うち5人は日本学術会議の元会員や元連携会員~ネットの反応「な?」 anonymous-post.mobi/archives/5753
藤井聡太(18)が東京五輪の聖火リレーランナーを辞退 朝日新聞だけ『昨年の11月には辞退を伝えていた」ことを報道せず 森発言を理由に辞退したロンドンブーツの田村淳と一緒に報じる〜ネットの反応「これって藤井さんにもとても失礼で誤解を生むと思う」 anonymous-post.mobi/archives/6417
木下都議 辞職決断の理由「父の安全が脅かされる事態に」「理不尽な現実に悩んだ」と“恨み節”も =ネットの反応「な? 被害者ポジション取るって言った通りだろ?」「理不尽… とはいったい何だね」「無免許が運転すると私たちの安全が脅かされるんですが…」 anonymous-post.mobi/archives/13925
ジョンソン英首相、タリバン政権承認しないよう各国に呼びかけ「アフガニスタンが再びテロの温床となるのを防ぐために同じ志を持つ国同士で団結してほしい」 anonymous-post.mobi/archives/10981
<BBC> 中国、台湾人600人超を海外で逮捕 中国へ強制送還 人権団体報告書 スペインとケニアから多数 =ネットの反応「ひでーーーー」「あーこれは日本のメディアがスルーするニュースですわ」「いつも来る、国連のほうから来た人はまだ来てないのですか?」 anonymous-post.mobi/archives/14220
石田純一、アビガンで解熱 投与後3日たった頃から平熱に戻る 「飛行機の乗客や沖縄の人たちに多大なご迷惑とご心配をかけ申し訳ありません」〜ネットの反応「やっぱりアビガン効くんだな」「今年の流行語大賞は“アビガン”で」 anonymous-post.mobi/archives/23187
野田聖子の夫は「元暴力団員」… 裁判所が異例の認定 〈原告が指定暴力団・会津小鉄会の昌山(まさやま)組に所属していた元暴力団員であるとの事実の重要な部分は、真実であると認められる〉 新潮社が勝訴 anonymous-post.mobi/archives/8074
橋下徹「むしろ、こういう状況だからこそ二階幹事長のような人物が必要。二階氏のような政治家を増やさないといけない」⇒有本香氏の10年前のツイート⇒「橋下知事が一転、中国側の謝罪を受け上海へ… 要注意。こういう鼻っ柱の強い人が案外コロッといきやすいのよね」 anonymous-post.mobi/archives/1973
フィラデルフィアのマフィアのボス、「スキニー・ジョーイ・メルリーノ」が、バイデン氏のために約30万枚の投票用紙を作成 それらの投票用紙をダンボール箱に入れ、フィラデルフィア・コンベンションセンターに運んだ トランプが恩赦するなら証言するだろう anonymous-post.mobi/archives/4984
【米大統領選】バイデン一家のハードディスク事件後、Google検索で「投票を変更できるか」の検索数が急増 投票を変更できるようにしている複数の州で~ネットの反応「へぇ~ 変更できる州がそんなにあるんだw こりゃあ今年中に決まらないかもなw」 anonymous-post.mobi/archives/4504
ポンペオ国務長官「中国・全人代の常務委員会メンバー14人とその家族は 米国入国を禁止する」~ネットの反応「バイデン政権が発足後にこの措置を取り消すのはなんだかんだで結構ハードル高いんじゃないの?」 anonymous-post.mobi/archives/5387
ソロモン諸島で、中国寄りのソガバレ首相の退陣を求めるデモが暴徒化 チャイナタウンなどを焼き討ち オーストラリアが治安部隊派遣 =ネットの反応「ソロモン諸島は中国から借金漬けにされ、もう国土を奪われたような状態だからな」 anonymous-post.mobi/archives/14006
<日本経済新聞世論調査>安倍首相の実績「評価する」74%~ネットの反応「パリーグの人達『国民の7割以上はネトウヨ!』ww」「消費税増税だけはダメだったな」「サンモニどうするのこれw」 anonymous-post.mobi/archives/2813
れいわ新選組・山本太郎氏 3年前に中国大使館を訪れ、在日外国人参政権の促進で歓迎されていた =ネットの反応「マジでヤバイ」「そうなると中国共産党は国策で大量に人民を日本に送り込んでくるだろ」「れいわ親中組 に改名しろ!」 anonymous-post.mobi/archives/13738
武蔵野市の松下市長、「住民投票条例案」否決に、再提出検討 「周知が足りなかった」=ネットの反応「周知したらもっと無理だろ」「今回は周知される前にやってしまえ、ってことだったんですね」「もう一度やるつもりなら市長を辞めて、再度選挙で信を問うてからにしてね」 anonymous-post.mobi/archives/14860
国民民主党・原口一博「これだけ真逆をやって国民の支持が高ければそれこそ異常事態です」〜ネットの反応「国民民主党の支持率は0.5%だもんな… えっ?国民民主党のことじゃないの?w」「お前はグーグルアースでコロナ探してろ」 anonymous-post.mobi/archives/23054
東京五輪表彰式の衣装が「まるで韓国の衣装」だと話題に⇒ 衣装をデザインした山口壮大氏、2015年には『ジャップ』というブランドを立ち上げていた anonymous-post.mobi/archives/9669
江川紹子「報道ステーションは報道ではなくただの政治主張番組」「ダメだと思うのは、“報道”番組なのに、“事実”より“主張”を優先するところ」「なぜ誰もおかしいと思わないのか」〜ネットの反応「何十周遅れてんだよw 今更かよ」 anonymous-post.mobi/archives/23795
テレ朝社員を逮捕 マンション侵入し窃盗 「現金が盗めれば生活に少し余裕が出ると思っていた」と供述=ネットの反応「玉川さん、またですよ」 anonymous-post.mobi/archives/11063
菅総理、携帯料金「4割程度下げたい」~ネットの反応「4割はデカイな。国民にダイレクト恩恵がある」「マジで携帯料金は世界的に見てぼったくり」「アメリカ住んでるけど、毎月7千円で家族3人4G使い放題」 anonymous-post.mobi/archives/3405
中国ゲーム業界、終わる 中国政府「ゲームは精神的アヘン」と厳しく制限 「18歳未満は平日のゲーム禁止。金・土・日と祝日の午後8時から午後9時の1時間だけ許可」 テンセント時価総額 102兆円(1月25日) → 62.5兆円(8月30日) anonymous-post.mobi/archives/11346
中国、現在も数千万人の人々が停電 「気温マイナス8℃なのに、暖房オフになった」~ネットの反応「グレタは喜んでるだろ」「なぜか報道されない中国の大規模国策停電」 anonymous-post.mobi/archives/5742
韓国から出国禁止処分されている韓国GMのカハー・カゼム社長「誰が韓国でCEOをやりたがるか」「有能な人材が誰も来たがらない」「非現実的な政府命令… 予測不可能な司法… 韓国GMの社長になればすぐに前科者になる」~ネットの反応「いつから法治国家と誤解していた?」 anonymous-post.mobi/archives/3573