26
リストが書いたショパンの本、図書館で申請したら見せてもらえるって聞いて見に行ってきた!!ずっと読んでみたかったから感無量
そして想像以上にリストがショパンのこと大好きだった…笑🥺
27
ショパンの目の色が何色だったかていう話で、死後周りの人が「茶色だったと思う〜」とか言ってる中リストは「空色でした!!!」て主張してて実際ショパンのパスポートを見たら目の色は青って書いてあったっていう話すき笑
ショパンの目めっちゃ見てたのねえ〜😂
28
発表会の練習で、今まで弾く前に一回深呼吸して!っていくら言っても忘れちゃう子が多かったのが、
「ピアノの呼吸、一の型!!」て言うとほぼ確実に深呼吸して臨んでくれるようになったから炭治郎様は偉い
31
40
youtube.com/watch?v=o5zdHA…
ミッキーの名演奏です🐭
44
この前友達が「最近のポップスはイントロがどんどん短くなってる」って言ってた 確かに〜!!😨
動画で見るのに慣れてるから、すぐ歌が聴けないともういいやって飛ばされちゃうんだろうな…日本人だんだんせっかちになってる気がする
のんびりイントロを楽しむ心の余裕も大事だよな…
45
ブラームスは日清戦争が始まった直後、周りが「絶対中国が勝つやろwwww」って言ってる中「いや、日本が勝つだろうね、でもその後ヨーロッパがいろいろ難癖つけて利益を横取りするだろう」って予言してたそうです。先が読める男ヨハネス!
48
チャイコフスキーの声は聞くことができる
youtube.com/watch?v=7DEEdF…
49
好きな曲とか作品を「古いー!」とか「昔流行ったよねー」って言われるのが悲しい系人間なんだけど、
クラシック音楽には誰もそんな感想言う人がいないからいいよね
ショパン好きって言って「昔流行ったよね」って返す人いないもんね