1251
1252
カナダまで分布するビーバー。野生でも、雪の中を冬眠せずに暮らしています。
ぶ厚い皮下脂肪と、長い毛の下にみっしり生えたふわふわの毛が
冷たい水や寒さから身を守ります☃︎
#おびひろ動物園 #アメリカビーバー
#obihirozoo #americanbeaver
#寒さに強い
#ダブ #雪ビーバー
#ナツ #部屋ビーバー
1253
1254
1255
1256
1257
1258
1259
1260
1261
頭に葉っぱ、鼻には藁を。
blog(ameblo.jp/obihirozoo/ent…)
#おびひろ動物園 #エゾタヌキ
#obihirozoo #raccoondog
#今日のたぬき #モユクカムイ
1262
1263
1264
1265
1266
食べられる雪だぬき。
#おびひろ動物園 #エゾタヌキ
#obihirozoo #raccoondog
#今日のたぬき #モユクカムイ
※手は鹿肉ジャーキー、鼻はドックフード、模様は落花生、中にジャーキーなどを隠しました。
1267
1268
1269
1270
1271
1272
1273
たぬのモフみと共にあらんことを
高画質版(instagram.com/tv/CKTpiVTBWqo…)
#おびひろ動物園 #エゾタヌキ
#obihirozoo #raccoondog
#今日のたぬき #モユクカムイ
1274
高齢個体のヒロコさん。保護個体は保護場所が名前の由来になることがあり、ヒロコさんは広尾町で保護されました。馬肉はお好きなようです。冬期は非公開エリアで暖かく過ごしています。
#おびひろ動物園 #obihirozoo
#オオワシ #ヒロコ
1275