この並びあまりにもエモすぎない? 詳細は担当編集氏のツイートをチェック🌙🎮
拝啓 十年後の君へ この夏をまだ覚えていますか?
きっとなにかが変わる夏
一度きりの夏 一度きりの私
『千歳くんはラムネ瓶のなか 8』はラフイラスト集付き特装版ともに6月20日(火)発売です🍎 特装版はいつかこういう形でみんなにお披露目したいと思い、岩浅さんがツイネタにしようとしたら「めっ!」と叱りながら秘蔵していた裕夢厳選のラフイラストがたっぷり詰まっていますので必見ですよ👀🌙🌙🌙
『千歳くんはラムネ瓶のなか 6.5』は3月18日に発売〝予定〟です☺️
夏が好きな君が好き
私から私への夏休み
夏がくるたび少しだけ大人になる
あの夏に戻れたらのこの夏
本日で『千歳くんはラムネ瓶のなか』4周年となりました🥳🎉🎉🎉 この4年間、応援してくれたみなさんのおかげで本当にいろんな景色を見せてもらいましたが、これからもまだまだチラムネは走り続けていきます 💪 引き続き応援よろしくお願いします🚀🌙 #チラムネ4周年
夏だけはみんな十七歳だ
『千歳くんはラムネ瓶のなか 6.5』
「このライトノベルがすごい!2023」の投票が始まりました。『千歳くんはラムネ瓶のなか』は夏の終わりを詰め込んだ6.5巻、後半に向けた覚悟の7巻が対象となります。もう多くは語りません。最後までチラムネと一緒に走り続けてくれる方はぜひご投票をお願いします。 questant.jp/q/konorano2023
『千歳くんはラムネ瓶のなか 7』、8月18日に発売するといいね❣️🌙(まだ書いてる) ※発売タイトル及び刊行予定は変更になることがあります。
北陸新幹線開業に向けた福井駅前再開発工事の仮囲いに『チラムネ×福井市』の約32メートルに渡る巨大ラッピングが誕生します🦖🦖🦖 チラムネ×福井市の紹介はもちろん、中の人と相談して選りすぐりのシーンを抜粋。エモみのウォールマリアをぜひ現地でご覧ください。完成は3月28日頃を予定🙌🌸🙌🌸🙌🌸
夏がはじまる 冒険がはじまる
このあらすじで「あれっ?」と思った人がいるかもしれませんが、今回は初めて、次の9巻と合わせた前後巻構成にしました(同時発売ではありません)。 5・6巻のような実質上下巻ではなく、文字どおり上下巻です。 理由はシンプルで、470P以上書いたのに二章までしか終わらなかったから。笑笑笑(続く)
「このライトノベルがすごい!2023」の結果は2位でした。三連覇にあと一歩届かなかったことは素直に悔しいですが、6.5巻も、7巻も、これ以外にあり得なかったと胸張れる1冊を書き上げられたので後悔はまったく残していません。僕に最高の景色を見せてくれた読者のみなさんに、心からの感謝を捧げます。 twitter.com/hiromu_yume/st…
チラムネ1巻、2巻に重版がかかりました🥳🎉🎉🎉 このラノ2連覇の結果を受けて、ありがたいことに既刊も爆伸びしているそうです🚀🌙 新巻も絶賛執筆中ですのでもう少々のんびりめに(笑)お待ちくださいね🙏💫
『千歳くんはラムネ瓶のなか 7』いよいよあと1時間で電子版の発売です。自分にとっては、後半もチラムネとともに変わらぬ熱量で走り続けていくという覚悟の巻になりました。この一冊に込めた僕の想いが、祈りが、どうか真っ直ぐみなさんの心に届きますように。それでは今年もよい夏を、よい九月を。
【お知らせ】 本来5月刊行を想定していた『千歳くんはラムネ瓶のなか 8』ですが、出版業界のGW進行×特装版のコンボにより、初稿を上げてから推敲・校正したりraemzさんにイラストを描いてもらう時間がいつもの半分も確保できないことが発覚したため、万全を期すべく6月刊へ変更させていただきます。
なんと2月10日より、下記2店舗にてチラムネ×福井コラボグッズの販売がスタートします🥳🎉🎉🎉 ①福井市観光物産館 福福館 ②AKUSHU BOOK&BASE(エルパ内) ※AKUSHUは2月11日からの販売 ※メタルブックマーカーのみ3月販売予定 めちゃくちゃ素敵に仕上がってるのでぜひ手に入れてくださいね🙏💫
『千歳くんはラムネ瓶のなか』1巻、2巻、4巻、5巻に重版がかかりました、ありがとうございます🥳🎉🎉🎉 1、2巻に関しては現在Kindle Unlimitedの対象になっているようなので、気になっていたけど購入をためらっていたという方はぜひそちらから👍💫