コイツ、人間として完全に終わっているな。差別主義者は出て行け! 水底で 魚のエサに なればいい #安倍政権を詠む句会
田村淳が言ったように政治空白はアベが国会開催要求を蹴り続けている時点でできている。自民党総裁選で党員投票をやらない理由が政治空白を生まないようにする為だと言うならば、これほど国会と有権者をバカにした話はないだろう。自民党員の皆さんは最高に怒るべき事案だ。
仮にアベの体調悪化が政権を批判された原因だと言う人間がいるならば、ふざけるなと言いたい。あれだけの不正と弾圧、国民への経済的な締め付けを行っているのに批判するなと言うのが間違っている。
アベのツイッターアカウントに10万円の継続給付や追加補償をお願いしたら、ネトウヨアベ信者に一回10万円もらっただけでもありがたく思えと上から目線のリプが来た。まず、政府の金はお前らのものじゃないし、ましてやアベのものじゃない。私たちが声を上げてようやく実現したものだ→
アベが批判の集中砲火で疲れ果てている、という話があった。あれだけの不祥事や不正、危機管理に際して仕事をしない所を見せられて批判するなと言う方が間違っている。批判されるの嫌なら、批判に耐えられないなら、しのごの言わず総理を辞めて欲しい。
年収100万円の人間にとっての税率10%と 年収1000万円の人間にとっての税率10%は 全然違うんだよ 何が平等に負担する消費税だ? 寝言は寝てから言え #緊縮財政は人を殺す #緊縮財政が命の選別 #消費税廃止
私は英霊なんて言葉は大嫌いだ。死んでから讃えられて何になる?戦死者、戦没者は国策を誤った為に命を落とした被害者だ。彼らが無駄死にだったと認め、永久の不戦を誓い、平和への不断の努力を続ける事が彼らに対する最高の慰霊だ。大切な事だから、何度でも言う。
前原誠司、こいつはマジで許せない。希望の党への合流を勝手に決めて民進党を分裂させて野党共闘を破壊して衆議院選挙では自民党に塩を送った張本人。上に立つとロクなことしないし、政治家そのもの辞めて欲しい。 kyoto-np.co.jp/articles/-/327…
今の政府が言っている事、金は出さないが罰則を設けるので休業要請に従ってくれ。殺す気ですか?
これは完全に小松靖が青木理に対してあまりにも無礼が過ぎる。対案を出せと言うのは、批判するなと同義。ジャーナリストに限らず、私たち有権者はおかしいものはおかしいと言えばいい。対案は政治家が考えればいい。小松はアナウンサー辞めろ、出てくるな。
国会を開けと言うと反日 どこまで狂ってやがるんだ?
コロナより 恐ろしきもの アベ政治 #安倍政権を詠む句会 #アベ政治を許さない 異議ありますか?
長瀬智也の退所よりも アベの雲隠れを報道しろよ
千原せいじはもうテレビに出すな!こいつはもう芸人どころか、人間の風上にも置けない最悪な奴だ。岡田先生はこいつに対して名誉毀損で訴訟を起こしても良いだろう、二度と出てくるな、デマ野郎! lite-ra.com/2020/07/post-5… @litera_web
大西つねきは除籍になった。山本代表や木村議員、舩後議員の話を聞く限りでは当然の結末であると感じた。何よりも許せなかったのは、大西つねきが謝罪を撤回し自分の論を強化するような事をやってしまった事だ。これでは除籍処分は当然だと思った。残念ながら救いようがない。
山本太郎があれで代表辞任レベルなら、アベはおろか、枝野ですらも辞任のレベルに達している。 #緊縮財政が命の選別
室井佑月を責めるくらいなら 杉田水脈やはすみとしこを責めるべきだろう 人権先進国なら 杉田やはすみはとっくに居場所はない
山本太郎の緊急街頭記者会見で、やはり立憲民主党が山本太郎に譲歩を迫っておきながら自分らは一つも彼の出す条件を飲まなかった事がわかった。野党共闘を乱しているのはどちらか、火を見るよりも明らか。消費税5%はかなりの譲歩だぞ、野党第一党で胡座をかいてるんじゃないか?
山本太郎がれいわ新選組から都知事選に出る事を発表した。勝ち負けは置いておいて、れいわ新選組の政策を訴えるには極めて良い機会である事は間違いないので大いに訴えて欲しい。宣伝効果を狙うと言う点では出馬はありだ。国家財政破綻の嘘、消費税廃止、大々的に訴えて欲しい。
このヤジは選挙妨害でも何でもない。それなのに警察の対応は度を越している。言論封殺以外の何者でもない、これがまかり通るならファシズムの国と言わねばならない。 #安倍は辞めろ #言論弾圧しないと続かない政権
油断せずに、#安倍はやめろ と叫び続けよう。 こいつはゾンビのように息を吹き返してくる。 lite-ra.com/2020/05/post-5… @litera_web
大阪はこんなにも生活に困っている人に寄り添ってくれる辰巳さんよりも、自己責任で切り捨てる維新の会のゴロツキを選んだ。民意と言えばそうだが、自己責任で緊縮財政で支出を削りまくるんなら、そんな政府は無い方がいいし納税する義務もない。
維新の足立、酷かったな。野党どころか懸念している国民までバカにしている。もう抜けたけど丸山あほだかもそうだし、維新はごろつきの集まり、テロリストたち。明治維新の志士たちも酷かったそうな。
財政健全化や緊縮財政の名の下に行われた間違った経済政策、消費税10%に打撃を受けた所にコロナ禍が襲って来た。庶民は甘えてなどいない、藤井先生の怒りは私たちの怒り。
「それが嫌なら、いまの政治家を選挙で落とせばいい」「自分が政治家になってこの国を変えるか、日本を出て行くしかない」 まさにネトウヨアベ狂信者が使う自己責任を押し付ける言葉。橋下徹や自己責任論者を私は許さない。こいつらのせいで日本は荒廃した。 lite-ra.com/2015/11/post-1… @litera_web