301
WSのアクションは個人的にモブ敵相手の戦いが一番燃えた。対ナイフ術とか血清が無くても勝てそうな技術力なのにキック一発で敵が吹っ飛ぶ圧倒的なパワーも持ち合わせていて前作の力を有り余らせていた戦い方から一転、やっと力に技術が追い付いてきた感じでキャップの進化を感じられて本当に良かった。
302
ソニーによるMCU離脱自体は多分無いだろうけどこのコンビがもう見られなくなるとかであればちょっと個人的には耐えられない。
トニーも死んで、ヒーローとしてのピーターの唯一の理解者だったのに…。
#スパイダーマン
304
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』でワイヤーを使って壁を登るトムホ、本物のスパイディにしか見えない。
305
306
シビルウォーの空港で戦ってる最中、スパイダーマンに急に話し掛けられて殴ろうとしてた手をゆっくり下げちゃうバッキー優しくて好き。
307
あそこにベンツが停まってますねネタが通用しなかった世界線
309
ちなみにウォーマシンの"別れた妻"、不発だったのは「不良品だからではなく標的との距離が短すぎて加速出来ず十分な速度が出なかったから」らしいです。
310
アベンジャーズ1のハルクにぶちのめされるシーンでツボにはまってしまうロキことトムヒ、最後に指咥えるところまで含めて好き。
312
クリス・エヴァンスとポール・ラッド、初共演が「シビルウォー」で空港でのスコットとキャップの初対面シーンが本当に初対面だったというだけで永遠に笑ってられる。
313
エンドゲーム撮影合間、和やかムードの中ひとり殺気を放つ鷹さんとその前でお喋り中にカメラに気付いたクリエヴァ。
314
315
『ワンダヴィジョン』のオルセン姉さんも可愛いけど、映画「ハン・ソロ」で共演したエミリア・クラークがまだアベンジャーズ新作を観てないと知って泣いちゃうヴィジョン役ポール・ベタニーさんも可愛いから見て。
320
321
322
324
ガンダムのシーン、オリジナルの英語版でもここだけ日本語でセリフ言ってるのがほんと最高なんですよ…。
#レディ・プレイヤー1
325
ファルコンって銃が使う時に瞬時に変身する組み立て式になってたり、装備もスマートになっててかなり機動力重視のキャラクターだから2代目キャプテンアメリカにはなったものの盾を使う機会は少なくなるんじゃないかなと個人的には思ってる。