春鮫(@haru_same1111)さんの人気ツイート(リツイート順)

26
Re:valeのふたりの芸名が苗字無しで“千”と“百”だけなのは“Re:vale”が苗字で“Re:vale千”“Re:vale百”がフルネームの夫婦同姓だから というわけわからんオタクの説 すき #Revale結婚記念日2023
27
アイナナ公式がリヴァライロス回避のために打ち出した施策が「息つく暇を与えない」なの クレイジー過ぎんか
28
「ŹOOĻのことが好きですか」っていう問いかけ ヒールという役回りで登場した彼らがそれを観客に問いかけることができたあの空間に感動した 会場の人も配信やライビュを見ていた人ももれなく彼らのためだけにチケットを買った人々で 間違いなく彼らのことが好きだった 素敵な空間だった
29
Re:vale現象〈りゔぁーれげんしょう〉:どこまでが公式でどこからが二次創作かわからなくなってしまうこと。それによる混乱。 Re:vale商法〈りゔぁーれしょうほう〉:①二つセットが当たり前として扱われる様。②ビビッドピンクとペールグリーンのものを並べて置かれると購買意欲が高まること。
30
あけましておめでとうございます!「今こそRe:valeを応援したい!」「おれたちに何かできることはないのか?!」と思っているそこのあなた!NO DOUBTのMVが今985万再生で1000万再生までもう少し!ぜひ再生してください!! アイドリッシュセブン『NO DOUBT/Re:vale』MV FULL youtu.be/stz_2EpFvgE
31
陸は訴求力のアイドルだけど 百は共感力のアイドルだなって思う 陸の訴求力は 陸の思いにファンが引き寄せられる構図なのに対し 百の共感力は 百がファンの思いに寄り添っていく構図 どちらもアイドルとしての魅力に違いないのだけれど 似て非なるものだなと思う
32
やばいな このままだとRe:memberの映像化の前に 先に拮抗のクォーター映像化が来る……!!何故ならアレがないと4部以降のŹOOĻの改心に説得力足りなくなるから……!!いや!!待て!!ここは先にRe:memberだろ!!頼む!!そうじゃないなら劇場版Re:memberにしてくれ!!!!